goo blog サービス終了のお知らせ 

天草の風

inspire1001 website 癒しのcafe

☆天草・鬼の城公園・小雨の散歩

2017-09-23 08:22:54 | ブログ・写真・音楽


  今日は、秋分の日です。散歩していると彼岸花が咲いています。秋を感じます。

先日、天草は五和町の「鬼の城公園」を小雨の中、傘をさして散歩して来ました。

久し振りにこの公園に来ました。

 「鬼の城公園」:昭和60年、五和町の町制施行30周年事業として鬼をテーマとした

鬼の城公園が出来たとの事です。五和町には古くから様々な鬼にまつわる伝説があり、

この公園もその伝説の一つを基につくられたそうです。その伝説とは、

「大昔、村人と仲良くしていた鬼たちがいました。人々を襲う大蛇に村が困っていた際、

鬼たちはお坊さんと力を合わせ、大蛇を退治した」という事だそうです。

  108本の柱を配した「鬼の回廊」は、1本1本の柱の上に鬼瓦が乗せられています。

その鬼の顔がすべて異なっています。表情の違いを見るって面白いですよ。

鬼の広場、鬼の泉、入り口近くの高さ13mの鬼の城展望塔も登って景色を眺めて来ました。

回廊を歩いて楽しい時間を過ごせました。

とても楽しい散歩が出来ます。また、来よ~っと!と思って帰って来ました。

一枚目:上は、公園入り口近くの展望塔です。大きな金棒にびっくりポンです。

下は三枚で右からのパノラマです。最後から二枚目が展望塔全景、最後は塔からの景色です。

You Tubu にこの公園の空撮が有りましたのでUPさせて頂きました。



































鬼の城公園にて -天草-


天空の城ラピュタ - 君をのせて ジャズver.

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るい、あづママ)
2017-09-23 11:22:21
大きな金棒ですね~!!
大迫力です~(゜◇゜)
鬼さんのお話し、お顔は怖いけど良い鬼さんのお話しなんですね(^o^)
一つ一つお顔が違うなんて凄いですね!
景色もいいし、ゆっくりお散歩出来そうですね~o(^o^)o
返信する
Unknown (inspire1001)
2017-09-23 12:19:16
Dear るい、あづママ

こんにちは~
鬼の金棒、大きくて びっくりポンでした(^-^)
舌を出して鼻につけてる鬼さん、可愛いですよ。
時間が鬼さんを見ながらゆっくりと流れて行きます。鬼さんからパワーを頂きました!(^^)!
展望塔を見てると「天空の城ラピュタ」を思い出しました。で、曲をUPしました♪~
急に秋を感じる季節となりましたね。いつも有難うございます。
佳い週末をお過ごしくださいね
返信する
鬼の鉄棒 (口実)
2017-09-23 19:19:02
赤い色が何となく奇異な感じが。誰が考えたんだろう?反対する人は居なかったのかな。自然の景色とそぐわない。実際に見るとそうでもないのかしら?
こちらはすっかり秋の気配。朝晩は寒いです。
写真を見直したけど…。
返信する
Unknown (inspire1001)
2017-09-23 19:34:06
Dear 口実

こんばんは~
赤い鉄棒、風景とマッチしませんか?私は、真っ赤で鬼に金棒:インパクトが有りましたよ (^o^)
YouTubu で、空撮有りました!で、追加しました。また、見て下さいね。
こちらも、秋を感じる日々です。いつも、有難うございます。
佳い日々を
返信する
Unknown (sala-bowl)
2017-09-23 20:32:19
面白い公園ですね。また来たいと思われるほど広くてきれい。
よく手入れされていて、維持費が大変でしょうね。天草市はお金持ち?(^。^)
円形の中ではコンサートとか、お芝居とか、催し物が出来て、周囲は段々になっているから客席かな、と思いましたが、どうでしょう?
返信する
こんばんわ~ (摩耶ふくろう)
2017-09-23 20:55:27
ご無沙汰してました
鬼の城公園広大ですね
普段はキャンプ場か何かイベントで使用されているんですか?
優しい鬼にまつわるお話
此方は「鬼の館」北上にあります  北上の郷土舞踊に勇壮な鬼剣舞があり 金棒ではなく刀を手に武装姿の鬼群舞は圧巻です 
有難う  すっかり秋めいてきましたね
良い週末を どんどはれ
返信する
Unknown (inspire1001)
2017-09-24 06:56:01
Dear sala-bowl

おはようございます。
久し振りにこの公園散歩しました。写真UPしませんでしたが、子供の遊び場も有りますよ。
毎年、10月に鬼の城公園祭りが開催されています。
来月開かれるでしょう。楽しいお祭りだそうです。
円形の中も歩きましたが、コンサート会場にぴったり!ですね。
今日も曇り・小雨みたいです。晴れる日曜日がイイです。
佳い日曜日を
返信する
Unknown (inspire1001)
2017-09-24 07:07:03
Dear 摩耶ふくろう

おはようございます。
そちらの、北上市立鬼の館ホームページを検索して見ました。
:大きいですね。沢山の展示が楽しめそうですね。
この公園は、秋の祭りが開催されますが、普段は公園だけです。
今年は10月22日とか・・・。家族ずれで賑わいそうです。
こちらも秋を感じます。今朝はひんやりしています。
佳い休日を
返信する
おはようございます♪ (aris10te2g)
2017-09-24 08:22:03
面白い公園ですね~♪
鬼瓦というと、若い頃に読んだ手塚治虫の漫画「火の鳥」の中で、懸命に鬼瓦を作る職人の話しを思い出します。
108の違った鬼達の顔! ぜひ一つひとつ見てみたいです^^
返信する
Unknown (inspire1001)
2017-09-24 09:48:41
Dear aris10te2g

おはようございます。
ここの鬼さん達は優しい鬼さん達ですよ。108の鬼の顔がみんな異なっています。
鬼瓦を作った職人さんも大変だったでしょう。「火の鳥」に有りました:鳳凰編・鬼瓦職人の話でしたね。
機会有りましたらどうぞ~
佳い休日を
返信する