10月も30℃超えの日ありました。エアコン・扇風機も使用したり~でした☆
数日前まで、昼間は半袖に着替えました。天気予報を観て、替えています。
秋雨の日も多かったですね。台風の進路も変わって来ましたね。
デジカメ散歩、楽しみましたよ♪~
↓ 写真は、先月UPした ”あましんスタジアム” から北方向の丘に見えるお稲荷、
:「本徳稲荷神社」です。大矢崎の丘の上の朱色の建物は目立ちます。
茂木根海水浴場手前、本渡温泉入り口から急な坂をのぼって行った丘の上。
昭和35年創建、平成26年3月に京都伏見稲荷大社より”正一位稲荷大神”の御分霊を
歓請される。:商売繫盛・家内安全etc ご利益☆=です。
”あましんスタジアム”、本渡中学校、本渡港、上島下島を繋ぐ:天草瀬戸大橋、
天草未来大橋・・一望できます。
↓ 上のお稲荷さんへ行く入り口から少し行き、坂をのぼると ”ホテル・アレグリア”・
温泉:”ぺルラの湯舟” があります。
ホテル・アレグリア手前の駐車場からパチリ☆= 茂木根海水浴場が見えます。
向かいには、長崎県島原半島・普賢岳が見えます。
↓ ぺルラの湯舟:温泉の広場。天草の海が広がってます♪~
景色を眺めて、のんびり過ごしました:お弁当食べました !(^^)!
10月観た映画より二本:写真UPです。
↓ 「グリーン・デイスティニー」2000年 中国・香港・台湾・USA合作
:武侠映画・アクション大作。アカデミー賞4部門受賞。
剣の名手リー・ムーバイは、女弟子:ユー・シューリンに北京のティエ氏に
剣を届けを頼む。ティエ氏屋敷の隣:貴族娘:イェンと出会う。
ユーとイェンが出合った夜に銘剣:グリーン・デイスティニー」は盗まれる・・・
特撮を駆使した達人たちの激闘アクション、楽しめます☆=
「青天の霹靂へきれき」 2014年 邦画 ドラマ・コメディ・ファンタジー
マジックバーで働く晴夫、ホームレスになって死んだ父を知る。ホームレス:川下の
ダンボールの住み家を訪れ涙する息子・晴夫は、光る稲妻に打たれ目を覚ますや、
40年前にタイムスリップし愕然とした。さまよい、足を踏み入れた浅草ホールで、
マジシャンだった父と助手だった母と出会う・・・。
♡♥♡ 10月に読んだ「シルバー川柳」の中からの UP です♪~ ((´∀`)) ケラ ケラ !(^^)!
「おじいちゃん 冥途の土産は どこで買う?」 「歩こう会 アルコール会と 間違える」
「深刻は 情報漏れより 尿の漏れ」 「若作り 席をゆずられ 無駄と知る」
「聴力の 検査計れぬ 地獄耳」 「妻の愚痴 頷いてたら 俺の事」
「景色より トイレ気になる 観光地」 「手をつなぐ 昔はデート 今、介護」
「先寝るぞ 安らかにと 妻返事」 「お迎えと 言うなよケアの 送迎車」
「メイドカフェ 冥途もカフェが あるのかな?」 「断捨離を 始めた妻が 俺を見る」
♡♥♡ 物価高、少しでも安価な物をと、店から店へと歩きます(笑。探せば、ありますね !(^^)!
介護の話から、安価商品・店舗の情報交換が多くなりました。セルフレジが多くなりました:
最近、慣れました。一日三回の ストレッチ・youtubuで 観ながら いろいろとやってます☆
+手足のツボマッサージで、肩こり・腰痛etc 改善しました。趣味を楽しみながら、いろいろと
家の補修、庭・植木剪定・作業etc の日々。ブロック塀の塗装が待っています☆
♡♥♡ 健康一番、十一月も、ぼちぼち 頑張りましょう ふぁいとう!(^^)!
Somewhere Over The Rainbow - The Wizard of OZ | Karolina Protsenko - Violin Cover
Love Theme from Romeo and Juliet - Nino Rota | Karolina Protsenko - Violin Cover
Set Fire To The Rain - Adele | Karolina Protsenko - Violin Cover