


↑ 写真は、延慶寺の兜梅です。TVのニュースで、1月23日に:例年より2週間早く開花」と~。
25日に見に行きました。樹齢500年以上、今年」も開花しました。県の天然記念物・枝張り11メートル、
高さが3メートル、龍が寝ている様に見える事から「臥龍梅」と呼ばれています。2月上旬が見頃との事です。
また、見に行きます☆=
延慶寺から城山公園:殉教公園に行って来ました。天草四郎時貞像の向こうのグリーン上、
天草エアライン・飛行場があります。空のブルーが綺麗な日」でした^^




今年は、辰年ですね。本渡諏訪神社を参拝し、手水舎の龍の写真を撮りました。




一月も、午後からは映画を観る事が多かったです。スクリーンで観ていますが、寒い日は、テレビや
ポータブル・DVDプレイヤーで観て楽しんでいます !(^^)!
↓ 「ヒューゴの不思議な発明」2011年、米英仏の合作:アカデミー賞5部門受賞。ファンタジー。
素敵な映画です。めくるめく不思議な世界:楽しめました☆=




↓ 「オズの魔法使い」1939年、”虹の彼方に” の楽曲で有名ですね。ファンタジー・ミュージカル作品



↓「おかえり、はやぶさ」 2,012年、実話をもとに映画化。三浦友和、藤原達也、杏 etc
「奥様は魔女」、1942年 ロマンチック・コメデイ。TVシリーズの元祖 。



今年は、例年より早く花粉シーズンに入ったみたいですね。私は、花粉症の薬は副作用が出るので薬は✖です。
で、鼻洗いを始めました。以前、鼻を洗ってました。効果はすぐ出ますよ。花粉ブロックのスプレーも使っています。
飾ってあった額縁を下ろしました。なんと多い事・・・。振り子時計:オルゴール付も下ろして、低くしてまた、
掛けなおしました。床の間飾りの整理をしています。掛け軸・花瓶・焼き物・木造の彫刻仏像・いろいろ有ります。
父が集めていたのでした。休みながら、ぼちぼち整理します。
長く休んでいたエレキギターも出しましたが、まだ弾いてません。チューニング、イフェクター、アンプと沢山」
持っています。片付けを早く済ませて、弾きたいと思ってます^^ いろいろとする事が多くて忙しいですが、
楽しみがあると元気になります !(^^)! (^^♪ ピアノ・中国語、続けて楽しんでいます。
二月も、健康に気を付けて、ボチボチふぁいとう !(^^)! わっしょい !(^^)!
Felicita - Al Bano & Romina Power | Karolina Protsenko - Violin Cover
Oh, Pretty Woman - Roy Orbison | Karolina Protsenko - Violin Cover
The Beatles - All My Loving | Karolina Protsenko - Violin Cover