



いよいよ梅雨入り直前の時期到来です。
鹿児島県屋久島町の口永良部島の新岳29日、噴火しました。
全島民ら137人がフェリーなどで島外に避難。幸い犠牲者は無いとの事。
天草島の前の島原半島・雲仙普賢岳の噴火を想い出しています。
火砕流が発生し、多くの犠牲者がでました。
近くの高台から観た火砕流のシーンが焼きついています。
ひどくならなければと、お見舞い申し上げます。
明日、5月30日(土)から6月7日(日)迄、
天草市の西の久保公園にて、第11回花しょうぶ祭りが開催されます:25万株。
今夕、TVで中継放送が有りました。今のところ三部~四部 咲きで来週に見頃との事。
連休なので、行く予定でしたが 駐車場がいっぱい:別の駐車場から公園まで、
臨時の直行バスで行きます。そして天気が雨に・・・
高齢の母を連れては無理ですので、来週の平日に行こうと思っています。
写真は、上が満開時の風景の一部です。
黄色いこの菖蒲の名前は、「金星」:雑種系 花容:黄花系三英。
:私が、ヨウラクの次に好きな菖蒲です。
下は、「ケンザン」肥後系:白地に紫のぼかし、鋭く尖った花弁が特徴六英、垂れ咲き。
明日は、いろんな催しもあり、賑わいそうです。夜のライトアップも素敵☆
私は、早朝早い時間に行き、写真を撮っています。朝は凛として綺麗です。
土・日は、久し振りの連休。実家でのんびり過ごします。
↓第11回、西の久保公園花しょうぶ祭りのホームページ
http://www.t-island.jp/p/event/detail/1275
↓開花情報 ホームページ
http://hp.amakusa-web.jp/a0383/MyHp/Pub/Default.aspx
PIECE OF MY WISH (LIVE)
今井美樹 野性の風 LIVE JAZZ