

六月になりました。風薫る爽やかな日々から梅雨入り前の、雨が多い日々となりました。
昼間は真夏日が多くなり、エアコンのお世話になり始める」季節です。五月、母は、
休まずデイケア通いの日々でした。今月、六月八日は、母:満94歳の誕生日です☆=
昨年の今頃は、母は骨折入院していました:思い出します。夕方になり母がデイケアから帰宅
:母と一緒の夕食の時間は、楽しいです☆= 感謝の気持ちでいっぱいになりますよ◎☆=
写真は、西の久保公園(5/28):朝の散歩道からの写真です。花しょうぶが咲き始めました。
今ら満開を迎えます。写真を撮ってよ」とばかりに、湖に咲いて風に揺れています。
思わず微笑んでシャッター☆パチリ☆= グリーンの目の前に広がる芝生を歩くのって,
とても気持ちがイイです◎




西の久保公園から本渡港に車で移動:本渡港に天草警察署のパトカーが停まっていました。
ちょうど、しらぬひ:佐賀県警の警備艇が出航した時でした。慌ててカメラのシャッターを押した写真が、
↓下の三枚です。四枚目は、新聞に載っていた「しらぬひ」の写真です:。新しい船ですね☆☆☆




↓ 本渡港近くの、「第二天草瀬戸大橋」建設現場で、5月21日に、全ての橋桁を1本につなげる
「桁連結式」が、行われました。ニュースで見ましたよ。
『施工者の日立造船と県の代表が、海面から17メートルの高所にある橋桁に上がって最後のボルトをスパナで締め、
すべての橋桁の連結を完了した。今後、道路舗装、防護柵や照明の設置などの工事を進めていく。』との事。
:私、完成に近づく橋の工事を見るのが、とても楽しみとなりました。

↓下の写真は、何回も紹介してます:明徳寺の階段です。登り下りはとても良い運動になります。
明徳寺:「天草・島原の乱後の人心平定とキリスト教からの改宗を目的として建立された曹洞宗の禅寺。」
開山は中華珪法。山門には仏陀の正法をひろめ耶蘇の邪宗を破るという意味の額が掲げられ、
天草キリシタンの歴史を物語っている。』との事。



天草キリシタン館を明徳手の方:下にいくとカーブのお墓に建つ、観音様の像です。いつも、散歩の時に
手を合わせています。

六月も、健康に気を付けて、母のサポートをしながら、『音楽・ホームシター・映画・散歩』を楽しみながら
元気に ぼちぼち頑張りますね。ふぁいとう!
☆☆追伸: 私の趣味が一つ増えましたよ。五月から、中国語の勉強を始めました。
CD を繰り返し聞いています。発音が難しいですが、とても楽しいです。ぼちぼち頑張ります。

Forever Young - Alphaville - Karolina Protsenko - Violin Cover
Seven Nation Army - The White Stripes - Karolina Protsenko - Violin Cover
The most emotional "Hallelujah" you ever seen - Karolina Protsenko & Daniele Vitale Sax