福岡県八女市黒木の大藤です。1395年後征西将軍吉成親王のお手植えと伝えられています。
樹齢600年、いまでも力強く、可憐にたくましく生き続けています。長寿の大藤として、
全国に知れ渡り、国の天然記念物に指定され、毎年20万人以上の方々が楽しんでいます。
先週の26日(土)、27日(日)と、福岡へ行って来ました。仕事仲間とのバス旅行です。
八女市黒木の大藤を見学、この藤は樹齢600年、沢山の見学者で賑わっていました。
二日市の温泉旅館に泊まりました。夜は、楽しい宴会でした☆=
泊まった旅館の食事・宴会は最高でした:二日市温泉、大丸別荘。皇太子殿下もお泊まりに・・・
吉永さゆりさん他沢山の芸能人・スターのサイン色紙を観て、びっくり☆=
翌日は博多座での公演:前川清・武田鉄矢ショーを観て、楽しんで来ましたよ。
午前の部は、時代劇、午後からは、コンサートでした。
前川清さんは、長崎、武田鉄矢・海援隊は福岡出身、満員の会場は盛り上がりました。
春のバス旅行、楽しいそして学生時代を想いだした二日間でした。バスに乗ってから乾杯~帰る迄、
ビール、他いろんなお酒を飲み、久し振り美味しいお酒に酔い、また新しい想い出が出来ました。
</object>
YouTube: 前川清 - ひまわり
</object>
YouTube: 海援隊 思えば遠くへ来たもんだ
"e