




2月になりました。1月の下旬は、雨・曇りの日々が続きました。昨日から、やっと晴れ~です。
1月は、母は三日からお蔭様で元気に週五日のデイ・ケア通いでした。朝食の準備が出来る6:30頃に
母の部屋の電気が灯り、母は起きて来ます。良かった~と思い一日が始まります。
一昨日、延慶寺の兜梅を見に行って来ました。梅が咲く庭の入り口に、張り紙がして有りました。
兜梅は、「根ぐされ病」との事です。全体的に少ない咲きでしたが、綺麗に咲いていました。
また、いっぱい咲いた兜梅が見れます様に~と、祈りながら写真を撮って帰って来ました。
TVのニュースで放送 、そして Youtubu にUPされてました。下にUPさせて頂きました。
今、お気に入りで毎日弾いている曲は、韓ドラの:はじめから今まで(冬のソナタ)、
あなたの後ろで、Remenbering Me (美しき日々)、会いたい(天国の階段)
Classic では、chopin nocturne op.9.no2 を練習中、Jazz:は昨年弾いた曲を~ 。
Jazz アルファベットは、D・E・Fを聴いています♪~ 楽譜の購入はありませんでした。
肥後狂句は、1月:RKK/シャバダバ肥後狂句の前半の部で入選 ・ON AIR でした!(^^)!
:「 次から次 試す薬も 多かこつ 」です。後半は入選ならず。
2月の笠は、「油断はならん」、また沢山書き溜めています☆=
寒い日々です。今月は、スギ花粉の飛散が始まります。温泉通い・音楽を楽しみに健康に
感謝して、日々大切に過ごしたいです。


20013102
♥ "The Shadow of Your Smile" (instrumental)
Bluesette-KatieCat In Concert
会いたい:韓国ドラマ「天国の階段」OST