昨日、1月15日:小正月の行事である「どんど焼き」に、私の住む町内会・区へと
行って来ました。快晴の午後1時に火付けでした。気温8℃、風は強かったです。
昔と変わらない行事です。残り火で鏡餅を焼いて食べて健康祈願を何処でも同じですね。
昨年飾っていた玄関のしめ縄・神棚に飾っていたしめ縄、お供え物等をを燃やします。
ここ天草でのしめ縄は、昨年一年飾っていた物です。天草では、松の内を過ぎても一年を
通して飾るのです。
これは昔、キリスト教の弾圧が厳しかった時代に「私はキリシタンではなく、神道です」と
と示すために飾っていたという説と、「本当はキリシタンなのだけれどもそれを隠すため」に
飾っていたとの説があり、いつの間にか一年を通して飾るのが天草での習慣となったそうです。
ぜんざいを作って頂いたり、お酒をだして頂いたりと行事を進行なさった方々に感謝です。
My Piano Romance - Beegie Adair / 5 Night and Day
こちらはどんと焼きの風習は無いかも。見たことが無い。この時期、本来の気温は氷点下20℃以下のはず。室内は暖房を焚いてないのに生暖かい。
流氷が来ると再三再四報道しているけどオオカミ少年。オホーツク海高気圧の勢力が弱そう。
ここは雪に慣れているけど、慣れてない地方は大変な様相。お気の毒に…。
ノーマルタイヤで運転している車が多いね。雪を甘く見ている。
今日、晴れとなり風吹かず 10℃となりました。
車の中や、陽があたる部屋は温かいですよ。
昔からの風習が続いています。河川敷では大がかりになります。
どんど焼きが済み、やっとお正月から『さようなら』気分です。
連日、寒波のニュースを見ています。雪って、怖いですね。
除雪作業・雪掻きと大変ですね。気をつけて下さい。
そして、お身体ご自愛くださいませ
そんな謂れがあるのですか。うなづけます。
どんと焼き、勇壮で良いですね。
いつも思うのですが、あれでお餅はちゃんと焼けるのかしら?
焼けてないところや、真っ黒焦げのところが出来るのでは、といらぬ心配を毎年しています。
こちらではないので、いつかは見たいものです。
おはようございます。
今朝は2℃との事、そして晴れです。
風吹かずで陽射しは暖かく感じますね。
私は、しめ飾りは一年中飾るものと思っていました。
最近知りましたよ。知らない事って多いです。
お餅は、しっかり焼けますよ。それだけ火の勢いも有ります。
一緒に、焼き芋を焼く方も多いですね。
県下、全国的に有るとの事ですが、小学校の校庭でなされた樣で、
今では、廃止になった所も多いとのことです。
小正月に行われますから、そちらでも有る所を検索なさっては?
佳い日々を
ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。
今年も昨年同様によろしくお付き合い頂けます様、お願い申し上げます。
年末から年明けにかけて孫から母親に感染(インフルエンザ)でダウン。
外出禁止で自宅待機の一週間。
大晦日恒例の蕎麦打ちも中止。市販のお蕎麦での年越しでした。
年明け早々に母がめまいで再入院………先日、無事に退院しました。
親の介護……段々と身近に感じ始めた私です。
私の近況はこの辺で……………(*^^*)
天草の風習では一年中、しめ縄を飾り続けて居るのですね。
歴史的な要素を含んでいるお話を聞くと納得です。
弾圧から逃れる為に考え出された知恵の一つですね。
こちらでは……
古いお札は元旦の初詣に持参して納めて来ます。
松飾りやしめ縄は7日朝に七草粥を炊き供えしてから
飾り物を降ろします。
近くの神社やお寺でお炊き上げをして頂いてますが、
残念ながらドンドン焼きの様な風情は有りません。
いつまでも語り継がれて欲しい素敵な風物詩ですね。
アンニョン♪~
暮れから年始と大変でしたね。もう、大丈夫ですか?
親の介護は同じですね:私も、いつも一緒に過ごしています。
「今年も、宜しくお願い申し上げます。」
UPの、どんど焼きで、お正月もオシマイです:良い締めですよ。
そちらは、どんど焼き・どんどや は、無いのですね。有るものと思っていました。
一年中、玄関・神棚としめ縄を飾っていますよ。理由はUpのとおりです。
今年も、健康で過ごしましょう。寒い時期です:お身体ご自愛くださいませ。
そして、佳い日々を、チョシムハセヨ
クロム ト バヨ~