家庭菜園(主人の楽しみ)
夏作物(とまと、きゅうり)一段落 秋冬用の準備をしてます。
少し遅めに種を蒔いてくれたオクラとっても綺麗な花が咲きます。花が落ちるとオクラがニョキと出てきます
1日3~4㎝大きくなり取り忘れると大変 昨日の収穫です
オクラはすぐ成長し、たくさんの収穫がたのしめます。
家庭菜園(主人の楽しみ)
夏作物(とまと、きゅうり)一段落 秋冬用の準備をしてます。
少し遅めに種を蒔いてくれたオクラとっても綺麗な花が咲きます。花が落ちるとオクラがニョキと出てきます
1日3~4㎝大きくなり取り忘れると大変 昨日の収穫です
オクラはすぐ成長し、たくさんの収穫がたのしめます。
ひまわり 花言葉 敬慕、あなたは素晴らしい (キク科)
花色 よく見かけるのは黄色ですがオレンジ、茶色とあるんですね 太陽に向かって真っすぐ咲く姿、、太陽の花私は好きです。
今回は小ぶりなひまわりを描いてみました。
そう言えばイタリア映画でソフイア・ロ-レン主演「ひまわり」あったけ見てみたくなりました。
〇 花と緑と自然の情報センター
8月6日今月の歩歩会暑い!どうしょう迷ったけど家にいても暑いし出かけることに 男女22名参加
長居公園~花と緑と自然の情報センター自然史博物館へ
自然の歴史・人と自然の関わりについて展示
長居植物園
植物園池の周り約1時間水連の群生(少し花あり)蓮の群生(葉)見ながらひたすら木陰を選びく途中ヒマワリを見つけたが写真を撮ってると皆に
遅れてしまう諦めキバナコスモスバラの花も見れた、これからは萩の花が楽しめます
公園内の売店で皆アイス、ソフトクリームで一息入れ店主が大きなおやかんに冷たい麦茶出してくれまぁ美味しかったこと
元気を出して帰路へ風もあり木陰探して歩いて来たので思っていたより暑さを感じなかった 歩行距離 約1.6km
材料
☆ 新聞紙 (カラーのページ) ☆ 造花ピン ☆ 木工ボンド ☆ ハサミ
☆ はなびらを巻く丸棒 団子の串 (団子を食べた後に残る串を利用)これくらいの太さ
公民館の講座で新聞紙で作るコサージュ教室へ友人に誘われ行ってきました。
大きな花びら10㎝×20cm 中9cm×18cm 小8cm×16㎝の紙を半分に折り更に半分に扇状に5枚の花びらに切り抜く
花びらにシワを入れる(表面を外側にし丸棒に巻きちじめる)一番やりづらかった。
あとは花びらを組み立てるだけで仕上がり
皆さんそれぞれ新聞紙で出来たとは思えない面白いものが出来上がりました。