春のパレット!

絵を描くことが好き
お庭のお花を描いて楽しんでいます。

植物工場見学

2014-10-26 10:45:55 | 日記

 

 

「完全人口光型」屋内で光、湿度、水の管理で栽培されている「学園菜」葉菜中心大阪府立大学の植物工場研究センター

に行ってきました

洗わないで食べれる(無農薬栽培、衛生管理されてる) 日持ちがいい ビタミン豊富 年間安定供給可能 

 

  蛍光灯光源                      育苗から栽培まで完全LED光源採用

    高所栽培棚(18段)昇降装置との組み合わせロボットが全て自動で栽培トレーを搬送 コスト削減

消費する所へ持って行ってどこでも作れるLEDめったに行けない大学の最先端技術の中に入り少し知識が増えました 

 

1個150円で2個買い新鮮で美味しくいただきました。スーパー、百貨店、通信販売で購入可能だそうです。

    



 


10月の絵

2014-10-18 17:46:09 | 

 

           

コスモス<英名> 原産地メキシコ、アメリカ 花言葉(乙女の真心、調和)

花の形がサクラに似ているので日本では秋桜と言われているコスモス ゆらゆらと風にゆられている姿なにか

お話しているよう毎年この季節になると描いてみたくなる好きな花の一つです。


 


リストウォーマー

2014-10-14 21:01:53 | 手芸

 

           

エストニアスパイラルのリストウォーマ(棒針)で春先にレシピを友人にもらい編み始め

1模様6目赤色4段白色4段青色4段1模様の繰り返し、1模様6目の内真ん中で掛けで1目増やし終わりで1目減らし

レシピ通りやっても模様にならない?どこが違うん!?何回ほどき、やり直したことかそのうち夏になりほったらかしに

秋になり編み始めたが何と編めるはずの赤色の糸が足りないしかたなくよく似た糸で仕上げたけどこんなに手古摺るとは

思わなかった


 

 

 


赤レンガ倉庫と熊川宿

2014-10-08 16:06:59 | 日記

 

 

舞鶴にある旧海軍が明治時代に建設した「赤レンガ倉庫群」12棟が今も残り(8棟国の重要文化財)

「舞鶴赤レンガパーク」に行ってきました

 

明治、大正時代に建てられたものがあり明治時代がデザインがこっていて大正時代はシンプルです

 

           明治時代                            大正時代  

                                           

           ガラス窓など当時のままの風情を残しています。

 

レンガと石を敷き詰めた道平成16年地元の高校生や市民ボランティアの方が土の中に埋もれていたのを復活させたそうです


            

                    約5,300年前の丸木船

「ホテルマーレたかた」で昼食の後「明通寺」参拝、若狭鯖街道熊川宿へ

格子と水路(水が豊)の取り合わせが美しい古い町並みをガイドさんの説明を聞きながら散策

 

                

この中に野菜(小芋)を入れておくと皮がきれいに取れるとのこと便利、生活の知恵ですね