☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2753☆ゆきたん☆お耳が直角に

2019-11-19 16:19:36 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れたり曇ったり
午前1時の気温(15.3℃)より
午後1時の気温(13.8℃)の方が低く
寒くなったおばば地方です

そんな中掛かり付け医院
先月行った時には
高齢の医師が緑内障の手術して間もなくだったので
大きな拡大鏡を片手に
カルテを見ておられたのですが

今日は拡大鏡を持っておられず・・・
お顔には
ハ◯◯ルーペ(多分)を掛けておられました

血圧は基準値内
HbA1cは0.1下がったけれどまだ高めなので
頑張らないと・・・

**********

2013年4月末
敷居に沿って寝そべる☆ゆきたん☆

「しゃしんばかりとってないで なでなでおねがいしましゅ」
「ちょっと待っててね~」


「とかいいながら ながいことまたせるんでしゅから」
「待たせるつもりは無いんやけどね~」


「いいかげん とるのやめてくだしゃい」
「分かってるけど止められな~い止まらない~」


「もうねるしかないでしゅ」
「お~い寝んとって~撫でて上げるから~」


「ほんとでしゅね?」

喜んで起き上がる?☆ゆきたん☆でした

何故かずっと片耳を倒したままで
それも直角に・・・∟

撫で撫でをしたら両耳揃えておりました



ランキングに参加しています   
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング


No.2752☆ゆきたん☆回転レシーブのように

2019-11-17 17:43:22 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした

久し振りにA市にあるスーパーへ
☆ゆきたん☆をお迎えした
ペットショップがあるので

覗いてみたのですが
日曜日という事もあって混んでいました
うさぎさんと話したかったけれど
そう言う訳にもいかず
ひと通り見て回っただけでした
空いている平日に行かないと・・・

**********
2013年4月下旬☆ゆきたん☆
ブラッシングをするためベランダへ
縫いぐるみのうさ子ちゃんも日光浴

その前におばばの悪い癖が・・・
うさ子ちゃん1号を頭に載せてみました

「またはじまったでしゅ」
「一緒に日光浴してね~」


「うさこちゃんといっしょで いいきもち」
「仲良しやもんね」

お次はうさ子ちゃん2号

「なんかふあんていで おちそうでしゅ」
「まん丸やからね」

で落ちてしまい

「のせるの むりでしゅよね」
「試してみただけ~」
「あたちがのってあげましゅ」
「うさ子ちゃんの日光浴にならへんや~ん」

載ろうとしたところが

回転レシーブのように
引っくり返ってしまった☆ゆきたん☆



「あのうさこちゃん にがてでしゅ」

うさ子ちゃん2号とはあまり遊ばなかったけれど
↑このうさ子ちゃん1号とは
よく遊んでいた☆ゆきたん☆でした



ランキングに参加しています   
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング


No.2751☆ゆきたん☆苺をコッソリ食べていた・・・

2019-11-15 20:27:22 | ☆ゆきたん☆の思い出

今朝は最低気温が3.3℃と冷えたおばば地方でした


公園のポプラの黄色く色付いた葉っぱが綺麗で
風に吹かれてヒラヒラ散るのも
風情があって良かったのだけれど
落葉の片づけが大変だからか
枝落としされてしまいました


今日13時頃
スッキリしていいけれど
夏には日陰になっていたし
ちょっと残念な気が・・・

去年の10月1日の画像ですが
緑色で囲った樹が今回枝落としされた樹
左側のオレンジ色で囲った樹は
この写真を撮った10日後位に枝落としされました


引っ越してきてから30年余り
毎日見て来た樹が消えてしまい寂しいです

***********

2013年4下旬
☆ゆきたん☆が苺を好んで食べないのは
安い苺だからかもと
我が家にとっては高級な苺を(9個630円)
直売所で購入して来たのですが

「苺買ってきたよ」
「おいしいんでしゅか?」


「高級やから美味しいと思うよ~ん」
「たしかめてみましゅ」


「あれ~そんだけ?」
「おいしいでしゅけど」


「いまはいらないでしゅ」
「もっと食べてみて~」

しつこく勧めるおばばに
目を剥き?苺を口にする☆ゆきたん☆

「しつこいんでしゅから」
「せっかく買って来たんやもん 食べて欲しいねん」

が・・・
しつこ過ぎたのか逃げ出してしまった☆ゆきたん☆
仕方なく苺をお皿に入れ置いておきました

暫くしてお皿を見ると苺は無く・・・
いつの間に


耳を掻いているところを見てたら
顎が赤く染まっていて

苺を食べたのは間違いないようで・・・

コッソリ隠れて食べたかったのかも?



ランキングに参加しています   
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

ミニウサギランキング

 


No.2750☆ゆきたん☆画像いろいろ&珍しい雲

2019-11-13 17:46:03 | その他

今日は晴れ時々曇りで
最高気温が19.3℃と暖かなおばば地方でした

お昼過ぎウトウトして横になったら
窓越しに珍しい雲が見えたのでパチリ

こんなに綺麗に並んだ雲を見たのは初めてかも?

*********

昨日はおじじが浴室の床をミニタワシで洗った後
ミニタワシが無いと言いだして
作業されてるのにウロウロ探し回りだし
帰られてからゆっくり落ち着いて探せばいいと言っても
気になると・・・

浴室周りの備品をベランダに出していたので
ベランダを探し回ったけど見当たらず
ミニタワシよ 何処へ~~

業者さんが帰った後におじじが
「洗面所の棚に置いたような気がする」と言うので
行ってみるけど無い・・・
何気に洗面台横の床を見ると黒っぽいものが・・・
太い排水管の影に隠れて見えにくかったのでした

ミニタワシ探しに振り回されたけれど
新しい浴槽につかり疲れを取る事が出来ました

***********

2013年4月中旬☆ゆきたん☆
今日は画像のみでございます
(昨日UP予定だったものです)





「おばばしゃんのてぬきでしゅよ」




ランキングに参加しています   
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします


ミニウサギランキング


No.2749風呂釜&浴槽が新しくなった~&☆ゆきたん☆頭に載せられたものは?

2019-11-12 17:45:45 | その他

今日は晴れたり曇ったりのおばば地方でした

午後から風呂釜&浴槽の取換え工事なので
午前中は浴室の掃除
おじじは途中から来て指図しだして・・・
自分ですればいいのにと思ったけれど
黙って言われるように動いておりました

業者さんが来られ風呂釜&浴槽を外されたあとには
床の汚れに・・・
業者さんは「これ位だと充分綺麗ですよ~」
(多分お世辞だと思いますが)
「以前行ったとこは床にヘドロのようなのがこびりついてて
昼前の工事だったので昼ごはんが食べられないぐらいでしたよ」
そのようなところがよくあるとか・・・
「他の事をするのでその間に汚れを落とされたら?」
と言われたのでおじじに床を磨いてもらいましたわ

一時間程で工事完了

公営住宅の都市ガス用
浴槽が薄い水色から白になって清潔そう
浴槽のみ自己負担です

旧の風呂釜は手前にハンドルが付いていたので
両手使用しないといけなかったのが
今度は片手だけなので良かった~

今夜は久しぶりにゆっくり入れますわ

**********

2013年4月中旬
こんなものを頭に載せられた☆ゆきたん☆

「なにのせたんでしゅか?」
「綺麗にするもんやね~ん」


「あたちが きれいになるんでしゅか?」
「さあ~どうかな?」


「ちょっと ちがうようなきがするんでしゅけど」
「ゴメン パソコンのキーボード用ブラシやね~ん」


「あたちが きれいになるどころか よごれましゅ」
「そうやね つい載せてみたかってん」

似合ってたような?



ランキングに参加しています   
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング