パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

ようこそ断捨離へ 1

2012年09月24日 | 本と、絵本のお話

  物集女からダンシャリアンへ

  物集女(もづめ)という言葉を知っていますか?

  まだ独身のある日。 父の運転する車に、家族4人で乗り込んでの

  ドライブ。京都のとある交差点に差しかかった時、標識に

  書かれたこの文字が、4人の目に飛び込んできました。

  「もづめやって~」と、父、母、妹。

  その日から私の名前は、物集女。

  そう、物を集める女、と書いて「もづめ」(これ、地名ですよ) まさに私。

  当時の私は何でも集めておりました。

  きれいな紙箱、紙袋、包装紙、木材…

集めてはため込み、箱の中にはさらに箱、さらに箱。 マトリョーシカみたいに箱が幾重にも。

「こんなに集めたの誰」と我ながら嫌になったことも。 でも、捨てられない。

何重にも重なった箱が、段ボールにぎっしり。段ボールが押し入れにぎっしり。という状態で、ラッピングなら

私におまかせよ軽く100個くらいはへいちゃらよてなもんです。

画材屋で働いていた当時、絵具の空箱、梱包に使われた木材、廃棄の額縁、ありとあらゆるものを持ち帰り、

工作の日々。 作った棚には白くペイントして…楽しかったなぁ

もったいながり屋っていうのかしら、着もしない服を、いつか着るかもとため込み、セールの布切れを

何かに使うかも、と買い込み、クローゼットはいつもパンパン。

そのくせ模様替えは月1回ペースで、出しちゃ入れ出しちゃ入れ、いっこうに片付かず、という感じでした。

結婚して引っ越しが重なり、多少物は選別したものの、集めた雑貨を捨て切れず、プラケースは

雑貨でいっぱい。 新品タオル類も衣装ケース独占という状態に。

それが、昨年の夏、夫のうつの進行と同じくして、「断捨離」が入ってきたのです。

図書館で、断捨離、片付け、収納の本を何度も読み、だんだんに頭と心に浸透…。

よーし!と思い切って片付けを始めました。

でも一度では片付かないし、一人では捨てきれないもので、なかなかはかどりませんでした。

ちょうどその時、妹が夏休みに帰省していたので、手伝ってもらうことにしました。

姉妹ですね~、時期を同じくして、妹も断捨離にはまっていたのです。

                     ( ようこそ断捨離へ 2(完結編) に続く…妹の快進撃やいかに )

写真  「不思議なくらい 心がスーッとする断捨離」 やました ひでこ  王様文庫(三笠書房)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップミニポーチ

2012年09月23日 | ぬいぐるみと雑貨

   小さなポーチです スナップボタンがついています。

   薬や、アクセサリー入れなどに使ってくださいね

   私は常備薬入れとして、使っています。

   バッグinバッグのポケットに、常に入れています。

   たまに花粉症みたいなアレルギー性鼻炎になるので、

   薬入れが欲しいなぁと、思っていたのです

   そう、私は自分が欲しいものしか、作らない

   と言いますか、自分が欲しくないものを、

   「これ、便利ですよ」と言って売ることはできない。ので、

   そういう事になっちゃうんですね 

このポーチ、ちいさなプレゼントを入れて、お友達にさしあげる、というのもいいですね。

大切な指輪を入れておくのもいいかも!

 車庫のシャッターのリモコン入れに使う、という方もおられました。

いろいろ使えそうですね~、これ いいですね~

    

大きさが分かるように、トミカのミニカーを置いてみました

もちろん雑貨のタグも手作り。 けしごむハンコです

アクセサリーは、私の妹の作 ニポの名前で制作していますが、今はbabyを出産したばかりなので、

活動休止中です。 落ち着いたらまた、作ってもらいま~す

あ、忘れるところでした、ミニポーチ、300円です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズぼうし

2012年09月21日 | ぬいぐるみと雑貨

  イッポには、子供のための布雑貨がいろいろあります

  今日は子供のぼうしのご紹介です。

  夏は日よけに、冬は寒さよけに、1歳~2歳用(950円)

  3歳~4歳用(1000円)の、2サイズです。

  頭の大きさには個人差があるので、サイズはあくまで目安です。

  試着可能ですので、ぜひお子様を連れていらしてください

  「ぼうしかぶってみてね~」とかぶらせても、たいてい

  上島(だちょうくらぶ)かくらいの勢いで脱ぎ捨ててくれますが、

  他の子がかぶっているのを見ると、「わたしも…」と

  かぶってくれたりします。

 

ぼうしと言えば、うちの長女(当時3歳くらいだったかしら) とある夏の日の道後公園、

私が作ったこのぼうし、暑いからかぶってね、と言うのに、何度言ってもかぶってくれません。

それから、かぶれ、かぶらんの争いに発展。

ついに私、ぶちっときまして、「かぶらんのやったら帰る」と。

娘も娘で、「ぼうしかぶるくらいやったら帰る」(そんなに嫌か?)  帰りました

私も3歳児相手に何をそんなにムキになったのか…と、今なら思えます。

ほんの短い間、ぼうしをかぶらなくたって、死にやしない。

死にやしない限り、子供のわがままなんて、たいていの事は、許してやっていいんじゃないか、

と思う今日この頃。

当時、こんな気持ちになれていたら…と後悔ちょっぴり。

かわいいぼうし、おひとついかが?

うちの子もしばらくしてから気に入ったらしく、長いことかぶってくれましたよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マオミーちゃん

2012年09月20日 | ぬいぐるみと雑貨

今日は、小学3年生の娘のブログデビューです 

私が記事を書いていると、私もやってみたいなぁと。  しめしめ、文章能力UPのチャンス到来

夏休みの読書感想文には、ぎりぎりまで手こずり、親子で涙をみたので、このチャンス、活かさない手はありません。

健気にお店の宣伝までしてくれています つたない文章ですが、見てやってくださいませ。

 

                

               マオミーちゃん

  マオミーとは、わたしがお母さんに教わって作った、

  ぬいぐるみです

  だいたい9センチくらい。とってもかんたんです。

  名前は、だい名のとおり、マオミーです

  弟も作りました。

  弟のぬいぐるみの名前はルムちゃんです

  イッポにはちがうタイプもいます

  あと、チワワとうさぎも。

  マオミーちゃんたち ぜひイッポで見てください 

  

           

との事です。マオミーちゃんタイプの、ねこのぬいぐるみは、

現在黒いのが3匹おります。

気になる~と言う方は、ぜひいらしてくださいね~

おうちでミニ手作り教室でした

子供たちも手作り、楽しんでおります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎのローズマリーちゃん

2012年09月19日 | ぬいぐるみと雑貨

   先日ご紹介した、ジーナのきょうだい、ローズマリーです。

   いろんな角度からの写真が少なかったなぁ、と思って、

   いろんな角度で撮ってみました

   綿もしっかり入って、丈夫です

   うちの子供たちは、試作のぬいぐるみたちを

   「洗ってあげる」と称して、おふろに持って入ります

   そして、その後洗濯機へ…。

   でも大丈夫

   洗って干されて、また復活

   イッポのぬいぐるみは、手洗いできるように、

   目や鼻はすべて、縫い付けてあります。

    

洗うときは、出来れば手洗いで、やさしく  脱水は短めに、お日様のもとで、よく乾かしてください。

あまり頻繁に洗うと、毛が痛むので、お気を付け下さい。

リボンは外れる可能性があるので、そこは注意してくださいね…!

ご購入後、万が一病気や怪我(破れたり、取れたりね)した場合は、「あやちゃん病院」に入院できますので、

お手数ですが、外来(お店ね)までお越しください

アフターケアも万全

愛されぬいぐるみ うさぎと一緒に愛と幸せが届きますように

   

   今日は2匹のドワーフラビットが、新しい飼い主さんに

   買われていきました。

   以前イッポで購入した、グレイのドワーフのお友達を

   探しに来た、との事で、ぼうやの手には、

   グレイのドワーフが。とても大事にされている様子でした

   新しい2匹も、このぼうやのお宅ならきっと、

   幸せに暮らしていくことでしょう。

   すべてのぬいぐるみ達、お幸せに~

 

 ラスク売りのうさぎ 「ラスク買って~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする