扇沢出発 (5:30~)
ようやく発見した登山道を入っていよいよ針ノ木岳へ出発です。一般道(例のバス道?)を突っ切るようなコース取りになっているようでしたが、最初の山道から道路に出た後は、その道が見つからずに、しばらく道路をウネウネ進まされます。
自分の山行には、道路がつきもの
間違っているような気がしますが・・・
今日は、自分が出掛けた中では、久しぶりの好天。公約通りに、頭には、帽子では無く、阿左美冷蔵さんの手拭いを巻いています。見た感じは、派手めなバンダナに見えなくもないですが、これで気が付く人には、分かってもらえるかなと、期待いっぱいです。これだけでも、なんだかウキウキ・・・いやドキドキ。
途中で雪渓も見えたりして、あんな感じなのかと想像したり
スタート直後ですから、まだまだ余力十分で道路を歩いていると、前方の脇からひょいっと人が出てきて、そのまま道路を横切って行きました。何事かと見てみると、なんと、(というか案の定)ちゃんとした山道が真っ直ぐ続いていたのでした。自分は、またもやただの道路を遠回りしながら、ウネウネ歩いていたようです。こりゃいかんと、その人の後をストー○ーのようにつけて行ったのは、言うまでもありません。
広い駐車場のような所の脇に登山口発見
ここからが本格登山スタートのようです
雪渓までは、林の中の道を登っていきます
残念ながら展望がありません
ただ、何箇所かこのような岩ゴロ地帯に出てきますので
この場所での展望はなかなかいいです
こういう景色を見ると、あぁ夏山に来たなぁ、としみじみ
雪渓がありますから、水に困ることはありませんでした
道にあふれるほど潤沢にあります(お腹も壊しませんでした)
これだけ水がありますから、当然、川を渡る場所もありました。雨のときは要注意ですね。
1回目:木が頼りないですが意外にしっかりしてました
ちょっと怖くて右の鎖をとろうとして右足没入・・・
2回目:水を掬おうとして石に滑り没入・・・
綱を挟んで右から左に切り替えようとして、石につまずいて没入・・・
・・・雨じゃなくても要注意です。
二回目の岩ゴロ地帯を抜けてから、傾斜がキツくなり始め、なんだか歩き辛い道が続きます。
さすがに運動不足がたたってしまっているようで
この時点で息が上がってます
雪渓にたどり着く以前に、すでにここで息が上がってましたから・・・先行きとしては不安なところ。久しぶりに地図の予定時間と同じ程度でなんとか大沢小屋に到着です。
1時間20分をかけて大沢小屋に到着です
ここは、テン場もありますし、2Fに宿泊施設もあるそうです
とはいえ、ここまででたった3キロ。針ノ木岳はともかく雪渓すらまだまだこれからです。
この時点で、大沢小屋のベンチに突っ伏している自分がいけるかどうか、はなはだ不安になってしまうのでありました。次回は、いよいよ雪渓に挑戦です!!
許してくださいまし~。山弁おごります。
登山口、間違ってなかったみたいでよかったです。
阿左美冷蔵さんの手ぬぐい、相当大きいように見えていたのですけど、頭にまくことできるんですか?!アラブの大様風になってるんじゃあ・・・(汗 なおさら、お会いしたかったですぅ。
続きが楽しみです。
と、失敗をごまかすかのような連続コメント(連コメ?)。
そうそう崩落はお隣の蓮華岳でした、ちなみに私は向かいの爺ヶ岳でしたよん。
針ノ木も行きたかったんですが、雪渓の状態が不安だったので、あっちにしちゃった、残念!
阿左美冷蔵さんの手ぬぐい真近で見たかった~。
続きが楽しみ~。期待期待
針ノ木は行ったことないんですよ~
春にボードを担いで行きたいと思っているんですけど、やっぱりきつそうですね?
んー次回はいよいよ雪渓編かな?楽しみ楽しみ
酷暑の札幌でくたくたのしもがもです。
記事を二本読んでもまだ雪渓が出てこない?
まだまだ先は続きそうですね(^-^;
続編に期待します♪
針ノ木ってマイナーなんですか?私的には登って見たい山に入ってますが。。。
沢の渡渉って、私いつも緊張します。
チャッポリどころか、スッテンコロリン(←今どき使わない…?)しちゃいそうで。
最初からザブザブ入って渡っちゃう私です。
続き楽しみにしてますね~。
ちゃんと消しときましたから大丈夫ですよ(でも、まだ保留ですけど・・・フフフッ)。
疲れていませんので、しょっぱなから間違えたりは、さすがにしませんよ。阿左美冷蔵さんの手ぬぐいは、楽々頭に巻くことが出来ました。格好よく巻いているつもりでしたが、帰って写真をみたところ、うーん・・・ちょっと考えたくなるような出で立ちでした。これじゃ、誰も寄って来てくれませんね(反省)。
崩落は、蓮華岳だったのですか!!この日も結構\何人かの方が、天気と景色がいいからと行かれていましたが、そんな話はしていませんでしたね。自分も体力があれば、一緒に制覇したのですが…さすがに無理でした。
食う寝るさんは、爺ヶ岳でしたか。今回の山行候補にありましたし、行く途中に何度も見掛けたので気になっていましたが、鹿島槍用で取っておこうと思いまして…またバッタリ逃しですね(涙)。
TiCAさん程の方が行かれていないというと、なんだかうれしいですね。最近では、皆さん全山域を行かれているようで、天の邪鬼な自分としては、よりマイナーになんて思ってしまうんですよ。TiCAさんには、ボードという手段もありますから、年中狙い目ですかね。
続き物にしているのは、タメているからではなくて、書けたところからアップしているからでして(汗)。まとめろって…ねぇ。すいません。
ついに北海道ですか。しかも…羨まし…いやいや、しもがもさんには、まだ早いっすよ。
なんとか、やっとこ雪渓まで書けました(汗)。ゼイゼイしながら書いてますが、山行同様一向に進まないのは、習性でしょうか。気長にお待ちいただけると有難いです。
おおっ、ここにも針ノ木狙いの方がいらっしゃるとは。なかなか「行ってみたいけれど、まだ行けていない」後回し…もといとっておきスポットなのですね。
沢渡りは、大変ですよね。自分は、なぜか川を渡る時になると、石の上でバランスを崩してしまうんで、スッテンコロリン(懐かしい…)する前に素直に(?)片足をくれてやります。まるちさんのように、ザブザブしたいんですが、靴の防水が甚だ不安でして…。
折角ですから、秋あたりが紅葉もあっていいですね。機会がありましたら是非!