雨が降るという予報も外れ、企業の夏休みも最後となるこの週末。いよいよ夏休みらしい休みが取れました!
・・・ただの週末じゃないの? なんて言わないで下さいね。( ´Д⊂ヽ
これまでは、皆さんの報告を指をくわえて見ているばかりでしたが、少しは、羨ましがられる側になってやろうと、短い夏を楽しむべく虎視眈々とナツヤマ計画を練っておりました。
しかし
休みだから山に行けると決まっているわけでもなく、他の予定もこの日程を虎視眈々と狙っているわけでして、一人の趣味的用事は、人との約束の前に破れ去ったのでありました・・・ふ、ふん、また計画するもん。(´・ω・`) ショボン
てなことで、週末は、一路大阪に向かう事になりましたが、これはこれで楽しみです。ちなみに、ステキなスキー合宿を計画してくださった ツレ が今回の主催者です。
<<土曜日朝・東京駅>>
昨日の夜、次の日が早いということが分かっていながら、生ビールとマッコリで焼肉を堪能してしましまして、帰ってから準備を色々したために寝不足のまま東京駅に到着しました。
「うわぁ、眠い・・・」
身体はハリキリたいと思っているものの、何かさえない調子です。お土産を物色しながら、これは何か気付薬的なものを買っておかないと・・・と目に飛び込んできたのは、何の因果か 日本橋地ビールと赤坂地ビール(東京駅 大丸地下でも販売中。新幹線のお供にいかが?)。
いやいや、「チーム・マイナス7~8% NEO」の手前、これを買うわけにはいかないよ・・・
折角の夏休み、たまには息抜きも必要だよ・・・
でも、ほら、まだ朝の10時だし
朝からビールってのも休日じゃなきゃ出来ないよ
そ、そうかな・・・
しかも、東京の地ビール味わってみたくない?
・・・と、心の中でベタな天使と悪魔の会話が終了したらしく、気が付けばお土産と一緒に鞄の中にビール瓶が詰め込まれておりました。まずは、朝から 乾杯!!
ただ、帰省ラッシュ時期は過ぎたとはいえ、新幹線は、満員御礼状態。
そこで、朝っぱらから地ビールを飲み続けるオトコ。
隣のオバサンに変な目で見られ、隣の家族連れに変な目で見られ・・・『そんな変な目で見られたら酔わなきゃやってられませんよ』と杯を重ねていくのでありました・・・って、違うって(恐らく、ビールを飲んでいたことより、鞄の中から出るわ出るわの地ビールの方が変な目で見られた原因のような・・・)。
とまぁ、そんなこんなでホロ酔い加減で大阪に到着。
待ち構えるツレと久しぶりの再会を喜びます。そして、昼ご飯を食べていないと伝えると、
「よし、それなら良い所知ってるよ!」(*゜∀゜)=3
おおっ、なんだか心強い。
「この時間から普通に飲めるんやわ!」(*゜∀゜)=3
おおっ、なんだか間違ってる。 Σ (´△`;)
そして、串揚げ屋で生ビールとサワーで乾杯(14時)。
それから、店を変えてランチと生ビールで乾杯(15時30分)。
一旦家に戻り、今度は缶ビールで乾杯(17時)。
そして昼寝。⊂ ´⌒つ´∀`)つ
起きてから、夜にお好み焼き屋でまたまた生ビールで乾杯(21時)。
24時間テレビを見ながら、夜中まで黒ビールで乾杯(2時)…。
・・・何でしょうか
お酒のエリートでも養成しようってのでしょうか?
朝から晩まで、のべ17時間、6回の乾杯を達成・・・って、チームマイナス78の参加者の一人としては、自慢にもなりません。_| ̄|○
そうそう、このツアー。
翌日は、朝からスタートだそうで・・・。(((( ;゜Д゜))) ガクガク
・・・ただの週末じゃないの? なんて言わないで下さいね。( ´Д⊂ヽ
これまでは、皆さんの報告を指をくわえて見ているばかりでしたが、少しは、羨ましがられる側になってやろうと、短い夏を楽しむべく虎視眈々とナツヤマ計画を練っておりました。
しかし
休みだから山に行けると決まっているわけでもなく、他の予定もこの日程を虎視眈々と狙っているわけでして、一人の趣味的用事は、人との約束の前に破れ去ったのでありました・・・ふ、ふん、また計画するもん。(´・ω・`) ショボン
てなことで、週末は、一路大阪に向かう事になりましたが、これはこれで楽しみです。ちなみに、ステキなスキー合宿を計画してくださった ツレ が今回の主催者です。
<<土曜日朝・東京駅>>
昨日の夜、次の日が早いということが分かっていながら、生ビールとマッコリで焼肉を堪能してしましまして、帰ってから準備を色々したために寝不足のまま東京駅に到着しました。
「うわぁ、眠い・・・」
身体はハリキリたいと思っているものの、何かさえない調子です。お土産を物色しながら、これは何か気付薬的なものを買っておかないと・・・と目に飛び込んできたのは、何の因果か 日本橋地ビールと赤坂地ビール(東京駅 大丸地下でも販売中。新幹線のお供にいかが?)。
いやいや、「チーム・マイナス7~8% NEO」の手前、これを買うわけにはいかないよ・・・
折角の夏休み、たまには息抜きも必要だよ・・・
でも、ほら、まだ朝の10時だし
朝からビールってのも休日じゃなきゃ出来ないよ
そ、そうかな・・・
しかも、東京の地ビール味わってみたくない?
・・・と、心の中でベタな天使と悪魔の会話が終了したらしく、気が付けばお土産と一緒に鞄の中にビール瓶が詰め込まれておりました。まずは、朝から 乾杯!!
ただ、帰省ラッシュ時期は過ぎたとはいえ、新幹線は、満員御礼状態。
そこで、朝っぱらから地ビールを飲み続けるオトコ。
隣のオバサンに変な目で見られ、隣の家族連れに変な目で見られ・・・『そんな変な目で見られたら酔わなきゃやってられませんよ』と杯を重ねていくのでありました・・・って、違うって(恐らく、ビールを飲んでいたことより、鞄の中から出るわ出るわの地ビールの方が変な目で見られた原因のような・・・)。
とまぁ、そんなこんなでホロ酔い加減で大阪に到着。
待ち構えるツレと久しぶりの再会を喜びます。そして、昼ご飯を食べていないと伝えると、
「よし、それなら良い所知ってるよ!」(*゜∀゜)=3
おおっ、なんだか心強い。
「この時間から普通に飲めるんやわ!」(*゜∀゜)=3
おおっ、なんだか間違ってる。 Σ (´△`;)
そして、串揚げ屋で生ビールとサワーで乾杯(14時)。
それから、店を変えてランチと生ビールで乾杯(15時30分)。
一旦家に戻り、今度は缶ビールで乾杯(17時)。
そして昼寝。⊂ ´⌒つ´∀`)つ
起きてから、夜にお好み焼き屋でまたまた生ビールで乾杯(21時)。
24時間テレビを見ながら、夜中まで黒ビールで乾杯(2時)…。
・・・何でしょうか
お酒のエリートでも養成しようってのでしょうか?
朝から晩まで、のべ17時間、6回の乾杯を達成・・・って、チームマイナス78の参加者の一人としては、自慢にもなりません。_| ̄|○
そうそう、このツアー。
翌日は、朝からスタートだそうで・・・。(((( ;゜Д゜))) ガクガク
>朝からビールってのも休日じゃなきゃ出来ないよ
常識であると存じますm(__)m
つか、飲みすぎです…
あの~、チーム・マイナス7~8%NEOはかいねこさんが隊長なんですよ!参加者じゃないですよ~。
でも、こんなところがかいねこさんですね
お友達もテンション高いですね~。大阪仕込ですかね。
>チームマイナス78の参加者の一人としては、自慢にもなりません。_| ̄|○
つ~かNEOの主催者としては?
頑張らなくていいんだよ・・・と、悪魔が囁く。
ビールで腹筋割るつもりですね☆
お互いビール飲んで腹筋割りましょう!
・・・ヨコに(爆)
※試験前日に、悪い先輩から呼び出しが入る( ̄ー ̄;
でも大丈夫。
チームプラス78kg、きっと成功しますよo(^-^)o
チーム78NEO参加しま~す。
かいねこさんてほーーんとにお酒が強いんですね。
そして意思は(以下略
でも大阪たのしそー。
地ビールのお味の評価がきになります。
>翌日は、朝からスタートだそうで・・・。
って、また朝から飲むっつーことかいな?ヒェー!ウラヤマシィ!!!!!
チーム78NEOって、オイラも入れるかも…ボソッ(爆)