ゆうちょ銀行の硬貨入金に手数料発生という困った事態も、受け取り自体が停止になったわけではないのでまぁいいかと、問題を先送りにして500円貯金を継続をしている今日この頃。帰宅後、お財布を確認したところで違和感のある硬貨を見つけました。そう、新五百円玉です。
発行から3か月。交通系ICカード以外は、未だに現金利用を貫く時代に付いていけない自分でも、回ってきたのは今回が初めてですから、普及はまだまだこれからといったところでしょうか。自動販売機やバスでも利用不可のままですし、そもそも今更硬貨に無理に対応させるコストをかけるメリットがあるのか?というのも納得できますので、この先どうなることやら気になります。
その新五百円玉ですが、外観の二重丸で気付きましたが、デザイン的には、それ以外に大きな変更がないのですね・・・なんて思っていましたが、外枠の斜めのギザギザが等間隔ではないわ、上下にJAPAN、左右に500YENと小さく書かれているわ、極めつけは斜めにすると0の中からJAPANと500YENが上から見た時と下から見た時で変わるとか、最新技術が満載とのこと。東急リバブルのCMばりに製造コストが気になってしまいます。手に入った際には、財務省のホームページで確認してみると、話のネタには楽しめますよ。
しかし、コンビニか飲食店かどこで貰ったか憶えてないのですよね・・・。
発行から3か月。交通系ICカード以外は、未だに現金利用を貫く時代に付いていけない自分でも、回ってきたのは今回が初めてですから、普及はまだまだこれからといったところでしょうか。自動販売機やバスでも利用不可のままですし、そもそも今更硬貨に無理に対応させるコストをかけるメリットがあるのか?というのも納得できますので、この先どうなることやら気になります。
その新五百円玉ですが、外観の二重丸で気付きましたが、デザイン的には、それ以外に大きな変更がないのですね・・・なんて思っていましたが、外枠の斜めのギザギザが等間隔ではないわ、上下にJAPAN、左右に500YENと小さく書かれているわ、極めつけは斜めにすると0の中からJAPANと500YENが上から見た時と下から見た時で変わるとか、最新技術が満載とのこと。東急リバブルのCMばりに製造コストが気になってしまいます。手に入った際には、財務省のホームページで確認してみると、話のネタには楽しめますよ。
しかし、コンビニか飲食店かどこで貰ったか憶えてないのですよね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます