飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

旅行ダイジェスト

2009-10-12 22:32:17 | 旅行のたしなみ
今回の目的地、ヤギ・・・ではなくて、長年恋焦がれていたあの山
しかし、そんなにすんなり登らせてくれません







ピラミッドに







ラストサムライに







おれおれに






探検に







燻される狛犬に







キュートなヒップな狛犬







それにしてもいい天気







昨日ですっかり雪景色になったそうです





あぁ、生きてるって素晴らしい・・・な、詳細は、後日!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久し振りで御座います | トップ | 浪漫な連休(その1):真田十... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふむふむ (アランチャ)
2009-10-12 23:34:14
かいねこさん、こんばんは。
どこかさっぱりわからなかったので、「皆神神社」でぐぐってしまいました。^_^;
なんだか面白そう、というよりは、関西の言葉で言う、けったいな所みたいですね~。
にしても、さすがに北アはもう雪かぶってますね。
返信する
Unknown (輝子)
2009-10-13 10:21:48
おれおれ地蔵尊とは、おれおれ詐欺の人達が祀るお地蔵さんなんでしょうか…

そういやチョチョぎれるって死語ですよね。
返信する
ふむふむ (木曽駒)
2009-10-13 14:18:01
その神社、名前は聞いたことありますが、まさかそのお山だけではないですよね?
ねこさんだけに、根子岳にも登ったのかな?
返信する
縁起 (かいねこ)
2009-10-14 07:43:07
>アランチャさん

早速ですが、皆神神社記事を掲載しておきました。
よくよく調べてみると、なかなか歴史も古い由緒ある神社のようですから、けったいの中に埋もれさせるには勿体ない気がします。
しかし、あれだけ電波が流れている内容ですし、それで(自分のような)参拝者が増えているのは事実ですから、地元の方にとっては、取り扱いが難しいのかもしれませんね。
返信する
チョチョ (かいねこ)
2009-10-14 07:48:01
>輝子さん

確かに死語ですね。何だか懐かしくなって使ってしまいました(爆)。
それにしても、おれおれ地蔵尊は、どんな由来なのでしょうかね。
お地蔵さんですから、おれおれ詐欺から救ってくれる意味合いでしょうが、特に説明書が無かったので謎のままです…。
返信する
ねこだけに (かいねこ)
2009-10-14 07:52:27
>木曽駒さん

技あり!
噂はそちらにも聞こえておりますか。
最終目的地の山は、こちらではありませんが、長野の山でしたよ。
返信する

コメントを投稿

旅行のたしなみ」カテゴリの最新記事