飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ):武蔵国の守り神

2012-04-28 19:05:28 | 狛ニアックJOY

武蔵国の守り神として、1900年もの歴史を持つ大國魂神社。府中近辺にお住まいの方にとっては、有名な神社でもありますし、オアシスのような安心感がある神社です。

起源は、前述の通り、景行天皇四十一年(111年)まで遡るというのですから驚きです。ただ、それでも最古ということも無く、紀元前の起源を持つ神社がゴロゴロしているのですから、神社の歴史というのは、凄いものです。
そうそう、今では、武蔵国の有名な神社といえば、氷川神社があげられることが多いですが、こちらの六所の説明にもあるように以前の一宮は、小野神社 (東京都多摩市)。以下、二宮神社(小河神社)・氷川神社・秩父神社・金鑚神社・杉山神社と続きますが、府中・秩父辺りが並んでいるのを見ると、昔の政治の中心はこの辺りにあったのだということが分かります。




入口の大鳥居
やっぱり歩くなら(京王)府中駅から、ケヤキ並木を歩いていくのがいいですね
こちらの鳥居は、御影石製では日本一だそうです



鳥居脇の大きなケヤキ
信号待ちの癒しスポットです



狛犬は、マッチョな感じながら顔がなんとも・・・



木々に囲まれた長い参道
参道脇には土俵などもあります



こちらは古い随身門
現在、改装中で新しい姿がお目見えする予定です



江戸獅子タイプは、その優雅ななびきっぷりが格好いい
そして、子獅子のちょこん顔を出した可愛さがたまりません



中雀門側の狛犬は、苔むし感がこれまたいいです
そうそう、宝物殿には、重文の狛犬、本殿にも直立の狛犬がおりますのでお忘れなく



どっしりした感じが落ち着きます


また、時間があるときに行きたいですね
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オススメの神社(一般観光編) | トップ | 2011年夏九州(その9):5日... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になる気になる (アランチャ)
2012-04-29 12:46:43
ここって、暗闇祭りっていうお祭りがあるんですよね、確か。
それもGWの時期に。
来歴の古さといい、このお祭りの名前といい、非常に気になってる所の1つなんですが、行くチャンスないかなぁ。
返信する
明日から~ (かいねこ)
2012-04-29 12:57:28
>アランチャさん

多摩に来たら行けますよ~、って、それが大変ですよね。
東京から一時間ありますから気軽に立ち寄り辛いですし…。

そういえば、5月3日からでしたね。名前の通りに夜のお祭りですから、
仕事終わりに行っても大丈夫…って、帰れなくなりますけど(笑)。
返信する
Unknown (まきくま)
2012-04-29 17:30:22
すぐ近くなのにその祭りにいったことないです。
3年前のGWだったか、佐渡にいくのに最寄駅の予定の電車に乗り遅れ、タクシーで挽回しようとしたら、その祭りの山車に行く手を阻まれ、えらいめにあいました。
闇討ちにしたい気分になりましたよ。
返信する
こんばんは~ (emi)
2012-04-29 22:37:37
うわ~6年前ですか~
今、門(隋神門)を造り替えて、つやつやピカピカです☆

江戸獅子タイプの狛犬は遊女屋が奉納したらしいです。
府中市女性史編さんの時、調べたんですよ~

暗闇祭りですね~
スケジュールはコチラ
http://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/kurayami.html
昔は夜中にやっていて、ほんと真っ暗で怖い?お祭りだったそうですよ~
返信する
闇討ち (かいねこ@今日も休日ダイヤなのか~)
2012-04-30 07:29:14
>まきくまさん

そんな物騒な…。
丁度、GWにあたっていますから、山ヤの皆さんでは日程的に参加し辛いのではありませんか?
それにしても、まきくまさんらしいエピソードですね(笑)。

返信する
今でも (かいねこ)
2012-04-30 07:46:52
>emi さん

今のスケジュールでも十分暗闇ですけど、以前はもっと夜中だったらしいですね。
GWというのが、行きやすそうでなかなか難しいです。

狛犬の由来までご存知とは、ありがとうございます。
ちゃんと今度はしっかりみておきますね。
返信する

コメントを投稿

狛ニアックJOY」カテゴリの最新記事