温泉ではありませんが、久喜の「健美の湯」に行きました。(^◇^;)
栗橋線沿いの健康ランドです。ヤマダ電機とスーパーオートバックスは、最近もよく行ってましたが、いつの間にやら、近辺の開発が進んでまして、気が付けばショッピングゾーンになっているんですね?! 直線道路も出来てるわ、お店も増えてるわ・・・って気が付かない方が変?
値段も、平日500円、休日600円とまあまあ。中も至ってオーソドックス。しかし、変わり湯と無料塩サウナ(塩常備)、湯の花を直送した風呂があるところがポイント。湯の花ですが、昔は、草津温泉でしたが、例(?)の事件後は、即座に別府に切り換えてました…。どちらも硫黄泉なんで、上がった後も温泉帰り気分が楽しめます。変わり湯は、週がわりで薬からローズ、ブルーハワイまでバリエーション豊かです。
自分のベース(?)の風呂を大宮極楽湯・古河蔵の湯から移籍させた程ですから、是非お立ち寄り下さい。
栗橋線沿いの健康ランドです。ヤマダ電機とスーパーオートバックスは、最近もよく行ってましたが、いつの間にやら、近辺の開発が進んでまして、気が付けばショッピングゾーンになっているんですね?! 直線道路も出来てるわ、お店も増えてるわ・・・って気が付かない方が変?
値段も、平日500円、休日600円とまあまあ。中も至ってオーソドックス。しかし、変わり湯と無料塩サウナ(塩常備)、湯の花を直送した風呂があるところがポイント。湯の花ですが、昔は、草津温泉でしたが、例(?)の事件後は、即座に別府に切り換えてました…。どちらも硫黄泉なんで、上がった後も温泉帰り気分が楽しめます。変わり湯は、週がわりで薬からローズ、ブルーハワイまでバリエーション豊かです。
自分のベース(?)の風呂を大宮極楽湯・古河蔵の湯から移籍させた程ですから、是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます