![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/85068889d7d0ae0804bf13be780da994.jpg)
今日は、釜石から南リアス線で南下する予定でしたが、未乗車のSLの誘惑に抗えず、初めてSL銀河に乗車しました。以前、転車台イベントに偶然立ち会ったりと、何かと繋がりがあるところですが、意識したことは無いのですけどね。
釜石駅の出発が10時54分。遠野駅での給水とメンテに一時間以上かけて、花巻到着が15時20分。1日を費やすのんびりという言葉がぴったりな行程でしたが、個人的には、全然時間が足りない充実ぶりでした。
遠野へは、車で何度か来ていた場所ですが、歩いてみないと分からないことは多いです。今回の機会に感謝。
追伸
今回は、三連休のため、座席確保に難儀しましたが、その他日程は、お盆も含めて思ったより空席があるようですので、夏休みイベントにもまだまだ大丈夫。特に、花巻から遠野は、観光ツアーのコースでおさえられているようですが、遠野から釜石は、まだ確保が容易のようです。釜石観光もまぁ楽しめるものも有りますから、鉄の世界遺産をからめて計画してみては、いかかがでしょうか?
釜石駅の出発が10時54分。遠野駅での給水とメンテに一時間以上かけて、花巻到着が15時20分。1日を費やすのんびりという言葉がぴったりな行程でしたが、個人的には、全然時間が足りない充実ぶりでした。
遠野へは、車で何度か来ていた場所ですが、歩いてみないと分からないことは多いです。今回の機会に感謝。
追伸
今回は、三連休のため、座席確保に難儀しましたが、その他日程は、お盆も含めて思ったより空席があるようですので、夏休みイベントにもまだまだ大丈夫。特に、花巻から遠野は、観光ツアーのコースでおさえられているようですが、遠野から釜石は、まだ確保が容易のようです。釜石観光もまぁ楽しめるものも有りますから、鉄の世界遺産をからめて計画してみては、いかかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます