飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

長期休暇への道:やっと当日

2005-08-14 23:47:53 | 旅行のたしなみ
紆余曲折ありましたが、いよいよ出発いたします。書きたい事は多々あれど、携帯からはちょっと大変なんで、またの機会にさせて頂きます。 …え? …仕事ですか? …ま、まぁ、終わったといいますか…。ある意味終わってしまいましたから…リリースしてしまいました。ごめんなさい。(-o-;) ま、ここまで来てしまえば、大丈夫ですし。o(^-^)o 確かに、まだ関東圏ですが、エッヂは、早速つながりませんし . . . 本文を読む
コメント (2)

長期休暇への道:前夜祭2

2005-08-13 14:03:50 | 会社のたしなみ
今日は、さすがにうちの会社もお休みです。 そういいつつ、なぜか今は会社にいたりします。(T_T) 当然というか今日は人っ子一人いませんし、オフィス街も静かなもんです。 お盆ではありながらもやはり平日に休むわけですから、引継ぎはちゃんとしなければいけないと、昨日からまとめ始めたわけですが、終わりません。いや、終わりが見えません…。あらためて、本当に休んでいいのか、自問自答を繰り返してます…。 で . . . 本文を読む
コメント (6)

長期休暇への道:前夜祭

2005-08-12 22:37:40 | 会社のたしなみ
先日、DoCoM○なんて十年早いと言われたかいねこです。 いやぁ、組織変更のどさくさに紛れて、携帯変更を申請したんですけど、変更の理由がないと、総務に一蹴されてしまいました。 だ~か~ら~、連絡取れないで怒られるの自分なんですけど…。(ToT)理不尽だょぉ。 頑張れエッヂ。山頂とはいいませんが、せめて山麓くらいでは、繋がる日を夢見て…。(^_^;) …えぇ、関係ない話となりましたが、ようやく . . . 本文を読む
コメント (2)

道の駅ラリー:3日目(群馬中部編)

2005-08-11 03:26:00 | 旅行のたしなみ
・・ええっと。本当は、もっとちゃんと調査して、書いて行きたいところなんですけど。これは、調査報告じゃなくて、スタンプラリーの一環ですので、内容がちょっと薄っぺらくなってしまうのは、ご愛嬌ってことで・・・。 12:六合(群馬) 駐車場:☆☆☆☆ 特色:☆☆☆☆ 総合:☆☆☆☆ 「くに」と読みます。6つの大字が一緒になったためだそうですが、 由来は古事記・日本書紀の記述から来ています 駐車場 . . . 本文を読む
コメント (4)

道の駅ラリー:2日目(埼玉北部編)

2005-08-10 00:17:52 | 旅行のたしなみ
この前始めましたスタンプラリーですが、こういうのを始めると凝ってしまうんですよ~。ということで、まずは利益確定(?)の10スタンプを目標にスタートです。今日書いてますけど、これ先週のですから・・・。 7:どまんなか たぬま(栃木) 駐車場:☆☆☆★(臨時もあるとか) 特色:☆☆☆☆★ 総合:☆☆☆☆★ 日本列島の北端と南端、日本海側と太平洋側の各点から 等距離にあたる地点があるので「どまん . . . 本文を読む
コメント (2)

ETC買いました

2005-08-09 04:22:54 | 旅行のたしなみ
つ、ついにETCを取り付けました! 長距離運転バカな自分ですから、周囲からは、まだ付けて無かったの?という意外な声が多かったのですが、ナビ同様ブルジョアのアイテムと思ってましたので、敬遠しておりました。しかし、割引サービスが、これまた山ヤにぴったりの深夜・早朝割りもありますし、マイレージや先払い値引きも魅力的。おそらく、これら割引で十分取り付け代がペイ出来ると踏んで、購入に踏み切ったのでした。 . . . 本文を読む
コメント

ラーメン屋にて師匠の偉大さを知る

2005-08-08 23:47:58 | 日常のたしなみ
飲み会の後のコラボレーション発動 いつもの大宮ですが、今日は、大宮西口「らーめん日高」ではなく、大宮東口「七匹の子ぶた」。飲んだ日はなぜか、居る場所に応じて、どちらかで夜中までクダ巻いてます・・・日高は3:00まで、子ぶたは2:00まで営業ですから(迷惑)・・・どちらも美味しいんですよ。 さて、今回初めて、師匠でもある、かむかむわんわんさんに触発されて、写真を撮ってみました。美しいトライア . . . 本文を読む
コメント

浅間隠山:リハビリ低山

2005-08-07 23:56:54 | 山登りのたしなみ
================== 浅間隠山(群馬県/最高峰 浅間隠山 1756.7m) 日程 : 2005年8月7日(日) 天候 : 晴れ(ガス) コース: 浅間隠山登山口~浅間隠山(往復) 行程 : 日帰り 3時間 ================== 前回山行から、なかなかタイミングがつかめずに、ずるずる・ダラダラと1ヶ月が経とうとしております。夏山シーズンであるはずの7・8月というのに . . . 本文を読む
コメント (3)

ビュー・スイカの威力!!

2005-08-06 01:29:57 | 貯蓄のたしなみ
今まで、バブル末期出身(?)の独り者としては、無駄にお金を垂れ流して来た感がありましたが、だんだん主婦の知恵的分野に開眼してまいりました。 その一環で作っていたのがビュー・スイカ。定期を買うときにお得と聞いてましたし、チャージにも使用出来るので、普通にJRで切符を買うよりはいいかなと始めました(その後にJALカード・スイカが出てヘコみましたが…)。 その後、定期購入、チャージ、飲み代の支払いのク . . . 本文を読む
コメント

山岳保険考

2005-08-05 03:08:35 | 山登りのたしなみ
先日、山岳保険を更新しましたが、入ったほうがいいの?という疑問もありましたので、今回は、そのあたりについてのお話です。とは言っても専門家ではありませんので、その点は差し引いてお考え下さいませ・・・。 まずは、保険について。 大きくは、地域限定の一時的な保険、保険会社が主催する保険、山岳会が行っている共済に分けられると思います。 地域の保険は、海外旅行の際に空港で登録出来るようなものや、ツアー . . . 本文を読む
コメント (3)

ビジネスマンのための宿泊考

2005-08-04 04:28:32 | 会社のたしなみ
いやぁ、今帰ってきました。(´∀`∩) ・・・いやいや、飲んでませんって。仕事です、仕事。今月末から何かと忙しくなってしまって、ブログに行き着く前に事切れてまして・・・空き日が増えてしまいました。ヽ(´Д`;)ノ こんな時間に帰ってきて、起床時間まであと2時間30分って・・・ こうなるともう帰ってこない方が良い選択のように思えます。 それより・・・書いてる暇があったら寝るのが先決 ・・・は . . . 本文を読む
コメント (6)

スタンプラリースタートです:その2

2005-08-02 03:47:52 | 旅行のたしなみ
はいはい。地元アピールに熱くなってしまって、肝心なスタンプラリーが中途半端に終わってしまいましたね。ははっ。 それでは、続きです。 2:きたかわべ(埼玉) 駐車場:☆☆★ 特色:☆☆☆ 総合:☆☆☆ こちららがスポーツ遊学館、上から渡良瀬が一望できます 渡良瀬遊水池沿いにできた比較的新しい道の駅です。9号線の道路沿いに渡良瀬遊水池が広がっているのですが、スーパー堤防のおかげで残念ながら道 . . . 本文を読む
コメント (6)