
大神神社の節分会 福寿豆撒式
(2017年2月3日)『大神神社の節分会』 ふくは〜やま(福は山) 福もち 福寿豆 げっちゅ 帰りの参道は人の波 「無病息災」と「招福」の願いが込められた麩...

やるなら今日でしょ
朝から雪が降る寒い日、 人通りの少ない今日 。 今だ! 今がそのタイミング! 9時間ほど続...

2017年 長谷寺の雪景色
長谷寺 本坊からの雪景色 白龍のような登廊 長谷寺の大黒天さん。お姿を見るたび笑みがこぼれます ...

塗り直して完成
「やるなら今でしょ!」と、はりきって玄関サッシの色を水色に塗り替えて完成! したのですが・・・ 「水色」じゃなかった うわ〜やり直し。 気を取りなおして「オーシャン...

2017年長谷寺の『 だだおし』
~春を呼ぶ一大火祭り ~長谷寺の 『だだおし』 に初参加。 『だだおし』は十一面観音様の前で罪や過ちを悔い改め心身を清める修二会の最終日に行われる鬼払いの儀式。 あらゆる...

至福のチーズケーキセット
チーズケーキ専門店 テントンの至福のチーズケーキセット 第三弾 本日スタートです! 今回は、 プレーンチーズケーキ 苺のチーズケーキ です。 今後 プレーンをレギュラ...
最近の記事
カテゴリー
- 長谷寺の春夏秋冬(130)
- 長谷寺の朝勤行(39)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(89)
- いったんのおしゃべり(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(19)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)
バックナンバー
人気記事