![真っ白いお花盛りの長谷寺です!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/d1/44941ed31480e0ad551589662dbce7a3.jpg)
真っ白いお花盛りの長谷寺です!
長谷寺のオオデマリが真っ白になってとても華やかです!純白!こちらは姫空木(ヒメウツギ)...
![一目百万本!葛城山のつつじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/b5/6e6e07e13796da69526182edb9fb35df.jpg)
一目百万本!葛城山のつつじ
奈良と大阪の県境にある葛城山一目百万本のつつじのご紹介です!毎年5月中頃にこんな感じになっています。 「いったん」から車と信号が多い道を走ること60分。葛城山ロープウェイ乗り場に...
![グリーン!グリーン!曽爾高原(そにこうげん)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/e1/6218e5e08bb7d37dcc31bbef2801deb4.jpg)
グリーン!グリーン!曽爾高原(そにこうげん)
奈良県の東北端、三重県境に接する 曽爾村(そにむら)というところにある曾爾高原のご紹介です! 奈良県 宇陀郡 曽爾村。(うだぐん そにむら)「いったん」から車で約40分。 ...
![自然の恵みをいっぱいに吸い込んだチェンライコーヒー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/65/3348c0f47fe9359b70d8c944b58955e0.jpg)
自然の恵みをいっぱいに吸い込んだチェンライコーヒー
「いったん」ではタイ北部・チェンライの森の中で自然の恵みをいっぱいに吸い込んだ完全無農薬栽培のコーヒーをお楽しみ頂いています! 生態系の保たれた森の中で育った完全無農薬栽培の...
![青紅葉に染まる談山神社!世界唯一の十三重塔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/47/d6b6932227ec49938915aa00f5096567.jpg)
青紅葉に染まる談山神社!世界唯一の十三重塔
~「大化の改新」発祥の地~談山神社(たんざんじんじゃ) 「談山神社」は藤原鎌足の長男が亡き父の遺骨を大化の改新ゆかりの地である多武峰(とうのみね)の山中に改葬し十三重塔を建立...
![新緑の!『屏風岩 住塚山 国見山』 をプチ縦走!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e2/ae04342149ef66244818f6908ba7466a.jpg)
新緑の!『屏風岩 住塚山 国見山』 をプチ縦走!
奈良県宇陀郡曽爾村から(うだぐんそにむら)新緑!新緑!新緑の!屏風岩公苑周辺の山々プチ縦走をお届けします!...
![新緑の!吉野山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/b5/66c2e826cd54df504e77f12c6cd9c88f.jpg)
新緑の!吉野山ハイキング
奈良県吉野郡吉野町吉野山より新緑の吉野山をお届けします!新緑!新緑!新緑!の吉野山ハイキングです。「いったん」から吉野山までは車で約40分 キラキラ輝く青紅葉!金峯山寺からゆ...
![紫陽花の長谷寺でココロ和らぐハレ詣で!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/2c/b2128e083537cd7528a7a84899f939e7.jpg)
紫陽花の長谷寺でココロ和らぐハレ詣で!
おひさしぶりの晴天です!はぁ~きもちエエなぁ!青い空!白い雲!山々の緑!ここ数年の4...
![深緑がとっても美しい長谷寺の紫陽花が咲き始めました!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/70/53c1ba2558c101f29227aef6ba9e504e.jpg)
深緑がとっても美しい長谷寺の紫陽花が咲き始めました!
2021年5月30日長谷寺のアジサイが早くも咲き始めました!桜→牡丹→紫陽花と、今年は早い早い!牡丹畑も青々してい...
![伊勢湾・三河湾に囲まれた風光明媚な知多半島・南知多](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/02/e11204c87384344447fe79a2107cc237.jpg)
伊勢湾・三河湾に囲まれた風光明媚な知多半島・南知多
5月もあっというま!5月31日はマイバースデー!知多半島・南知多で自分におもてなし旅。海岸をドライブ中、なになにあれ!?あの神社・・・荒熊神社っての?なんかイイ感じだね!いってみよ...
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)