![総本山長谷寺『観音万燈会』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/a1/78b8a8f7dd96ca55553fec2ec4cb6186.png)
総本山長谷寺『観音万燈会』
総本山長谷寺では大晦日から新年にかけて本尊開帳法要とともに除夜の鐘の音に耳を傾けながら光に願いを込めて新年を祝う『観音万燈会』が行われます。 ...
![『明日香村・壺阪寺・橿原神宮』をサイクリング!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/8a/72a09646a251285552411192134a81d2.jpg)
『明日香村・壺阪寺・橿原神宮』をサイクリング!
なんてあたたかい12月!本日快晴!サイクリングしよう! 大和八木駅で電動アシスト自転車をレンタル! 日本で初めて建設された本格的都城『藤原宮跡』を走り抜けていきます...
![二見興玉神社からお伊勢参り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/90/b7271bb02347bbb68f0d4e624af59f08.jpg)
二見興玉神社からお伊勢参り
(12月23日)『二見興玉神社』からお伊勢参りです!古来より伊勢の神宮に参拝する前の禊(みそぎ)の地です。 御祭神は 猿田彦大神 本殿の裏側にこの遥拝所があってものすごく気...
![長谷寺の雪景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/f1/96445aa16b7cb0e970e4b8d515d7d7f8.jpg)
長谷寺の雪景色
長谷寺、幻の雪景色をお届けします!幻想的な長谷寺の雪景色は年に1度!見れるか見れないか。 午前中には雪がとけてしまうので早朝のほんの一瞬です! (過去の積雪状況)2021年...
最近の記事
カテゴリー
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)
バックナンバー
人気記事