![3ヶ月ぶりの曽爾高原](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/4f/6b31180b23a4ce925f43e5a08298b86a.jpg)
3ヶ月ぶりの曽爾高原
3ヶ月ぶりの曽爾高原!(そにこうげん) 7月はほぼほぼ雨。8月は猛暑。 思うように動けないことでカラダがなまってしまったので ひっさしぶりにお気に入りの曽爾高原でウォーキ...
![長谷寺の朝勤行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/13/9f693964a8c63c52693df16051efbdf8.jpg)
長谷寺の朝勤行
とっても清々しい早朝の長谷寺です。「大悲閣」(大悲)観音さまの慈悲のお心(閣)お堂 つまり「観音堂」ということです。 ...
![長谷寺 朝勤行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/31/683909f0d3923a3256d05c2838d8ce82.jpg)
長谷寺 朝勤行
2年前の冬。長谷寺の朝勤行に参加して「とても感動した!」というオランダの方がいらっしゃいました。 そんなふうに感じてもらえるだけでめっちゃくちゃうれしいのになんとその方から2...
![長谷寺 100人朝勤行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/c0/a31f94e56f8eae0ea7f6c265a790d4fa.jpg)
長谷寺 100人朝勤行
早朝の長谷寺サイコーッ! きもちがよいのなんのって 9月14日(土)~19日(木)ま...
![金勝山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/21/73d812d0babd2385af7b33d67e57cb63.jpg)
金勝山ハイキング
自然の中でカラダを思いっきり動かしたくなりました!滋賀県にある金勝山(こんぜやま)へ...
![音羽山観音寺 百万遍念仏会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/22/71454ecec7734dc9f8b594374774fdc0.jpg)
音羽山観音寺 百万遍念仏会
毎月17日は音羽山観音寺の観音ご縁日。 そして9月17日は百万遍念仏会。 ということでお山に登ってきました ♪(いったんからお山のふもとまで車で20分) ...
![丹生川上神社・天河大弁財天社・みたらい渓谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/b3/41a08a76f11daa747c9cb5c0031d26c9.jpg)
丹生川上神社・天河大弁財天社・みたらい渓谷
本日のリフレッシュドライブ!「いったん」から車で約1時間。丹生川上神社下社 に到着 ! 爽やかな秋晴れ! ...
![いったん3周年記念 ジャズライブ !](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/bc/17c5ea2c5e26e7f5ab942e2127cff43d.jpg)
いったん3周年記念 ジャズライブ !
あちらこちらで彼岸花が咲いています! 「食」に「旅」に楽しみ満載の秋の到来です! 先日、『いったん3周年記念 ジャズライブ 』を開催させていただきました! いや~とぉって...
![お部屋の改装しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b7/2487d01750642dc6e84b0aad1f1c3480.jpg)
お部屋の改装しました。
贅沢なお話なんですけれども1階も2階もうまく使いこなせない広さでデッドスペースができていました。ちょうどよく仕切れる方法が見出せず開業前から「どうしたもんだろう・・・」ともんも...
- 長谷寺の春夏秋冬(124)
- 長谷寺の朝勤行(41)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(90)
- いったんの雑談(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(20)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)