
長谷寺 手ぬぐい
ひさしぶりに長谷寺の売店に寄ってみました。 こちらの新商品を発見! 今まで販売されてい...

ミチモで日本三大山城『高取城』へ!
超小型電気自動車ミチモくんと明日香村のとなり高取町の高取城跡へ! ここから少し山道を歩いて カンボジアのベンメリア遺跡のような・・・ 日本最大規模の山城。『 難攻...

MICHIMO ミチモくんと明日香村をドライブ!
ココは橿原神宮駅前。超小型電気自動車 ミチモくんをレンタルこの日は4台のミチモくんが出動! 当日の朝9時半頃に電話で予約をしておきました。 5時間コースをチョイス。この...

2018年 談山神社の紅葉
談山神社(たんざんじんじゃ)~ 大化の改新談合の地 ~ 「いったん」から車で20分です。 拝殿回廊 きもちぃ! そうだんじょ(笑)銀杏の木から10分ほど山...

第5回 しあはせばざ~る
11月18日(日)観音さまのご縁日。第5回 しあはせばざ~る でした! この おかゆがまた...

初瀬で最もトキメク紅葉
2018年11月25日(日)紅葉の長谷寺 初瀬で私たちが最も トキメク紅葉 ココは、長谷寺の真向かいにある愛宕山山頂です。 ここはとても...

紅葉 柿の葉寿司 食べ比べナイト(2)
柿の葉寿司食べ比べナイトはこっからはじまります(笑) 各店舗の包装紙を楽しみます。 そして、参加者のみなさまに開封のお手伝いをしていただき いっせいに「わぁ~っ きれ...

紅葉 柿の葉寿司 食べ比べナイト(1)
11月23日(金)「柿の葉寿司」 食べ比べナイト 第3弾!開催日当日の朝です。 まずは「山の辺」へ! 紅葉柿の葉すしの店頭予約は午前8時~。 「いったん」は予約3番目でし...
- 長谷寺の春夏秋冬(130)
- 長谷寺の朝勤行(39)
- 奈良の社寺をめぐる(94)
- 奈良の自然と触れ合う旅(89)
- いったんのおしゃべり(14)
- ゲストハウスいったんのコト(9)
- いったんならではツゥリズム催行(25)
- いったんならではツゥリズムプラン(8)
- チェンライコーヒー(6)
- 柿の葉寿司を楽しむ会(22)
- 西国三十三所観音巡礼(13)
- 世界遺産の聖地・高野山(15)
- 世界遺産の聖地・熊野三山(8)
- 伊勢の神宮まで90分!(10)
- 創作インドの家庭料理(28)
- いったんいろいろ(20)
- いったんDIY(59)
- いったんイベント(37)
- 鹿児島の旅2022(11)
- 南インド 2020(16)
- ラオス・チェンライ 2019(15)
- ベトナム 2018(8)
- エジプト(19)
- 北インド(26)
- ジャワ島(14)
- スリランカ(8)
- タイ・チェンマイ(10)