あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

今朝のわんこ。

2008-09-21 17:32:20 | 
今日は大阪はお昼からすごいでしたっ
ちょうど、友達家族の乗ったの後について
走っていた時にゲリラ豪雨のような雨にあい、
前を走る友達んちののテールランプが
かすかに見えるだけになり恐かったですっ
の運転は気をつけないといけませんね
〈主人がしてたんですけど・・・


さてさて、今朝のわんこ。



今日も元気ですよ~




ご存知、ねむねむのお供ひつじ先生×2をセッティング~
してみました~



朝のお散歩も終え、ごはんも終えた後~
準備万端ですっ今日はどっちが来るのかな~~
ちなみに右が、初代ひつじ先生〈右目がぼぼーっと出ている
左が二代目ひつじ先生ですっ




おおっと今朝はゆずが初代ひつじ先生をゲッツで~す



感想をどうぞ~
「めっちゃうれしいで~す久々なのでゆっくり味わってから
  ねんねしま~す



かりん~今日は新しいひつじ先生やったね~
「たまにはゆず兄ちゃんに貸してあげるでちゅ~
  新しい先生もなかなか噛み心地はいいんでちゅけど~
  いまいちニオイがものたりないんでちゅ~」



そっかあ~そうやね~初代はものすごくニオウもんね~
でも、今日はそれでおやすみ~

珍しくききわけの良いかりんでしたっ



今日は朝からとってもうれしいことがありましたあ
まだ、夢のようですが、ウレシイウレシイが届きますっ
届いたらまたご報告しますねっ

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
夢見る乙女のようにお目目がしている私に
ぽちっとしていただけたらウレシイですっ










お世話好きなわんこ。

2008-09-20 11:43:00 | 
台風が去ってまたまた暑さが戻ったようですね
今日は朝から気持ちの良い快晴で事務所の前の小学校では
運動会が行われています
秋ですね~~

さてさて、我が家のわんこ、ゆずとかりんはどちらも♂で
兄弟ではありません。2歳5ヶ月と6ヶ月になったばかりです。
おりこうでおとなしいゆずはやんちゃ坊主のかりんが2ヶ月で
やって来た時、受け入れることができずに1ヶ月ほど苦しみました。
でも、4ヶ月ほどたった今は毎日追いかけ合いっこなんかをして
普通に暮らしています悪い盛りのかりんを叱ると
とんできてかりんを守って私達の前に立ちはだかるゆずです
お兄ちゃんなんですね~

そしてゆずはかりんの顔の目やになんかをペロペロとしてくれます
とにかくかりんは暴れん坊できちゃないですっ
顔にもいつもなんかくっついています



「じっとしときや~兄ちゃんがきれいにしたるからなあ~」



「ほんまにかりんはきちゃないなあ~」



この時ばかりはなぜかおとなしいかりんですっ

そして、ベロベロされたかりんです
ロバみたいになっています(笑)



終わったらすぐに悪さ坊主に戻ります私の持っていた耳かきを
噛んでいます~
「う~~ん、この固さがなんともいえないでちゅ~」



「あ、あっちにもなんかあるっ



すぐに走っていきましたっちっともじっとしていないかりんです

犬が苦手で本当にどうなるかと思っていたゆずも今ではお世話好きの
良いお兄ちゃんになってくれました。
時には本気で怒ったり、面倒くさくなって離れたりしているけど
こんな風に仲良くしているのを見るととっても嬉しくなります



「ぼくたちいっつもなかよしでちゅよっ



にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
今日も元気なわがやのわんこにぽちっとしていただけたら
ウレシイですっ


コメント (4)

高野山の結界。

2008-09-19 15:08:23 | 家族
台風が近付いて来てますね
大阪はまだ雨も風も少しですが気をつけないといけないですね

私が製作中の花壇は、あと、中のセメントを切ってもらわないと
いけないのですが、ちょっと私ではできないので、誰か手が開くのを
待ってる状態ですまた、進んだらご報告したいと思います

さて、先週の日曜日に行ってきた所を
ご紹介したいと思います。

大阪から371号線を南下します~



景色もだんだん変わってきます~



途中山道に入り、くねくねくねくねと延々と走ります~
そして山のてっぺんまできました~見事な景色です~



着いたところはっじゃあ~~ん



高野山です
前から主人が行きたい行きたいと
何か、懺悔したい事があるのか・・・
はたまた、悟りでも開きたい境地になっているのか・・・(笑)



「大門」です



高野山は約1200年前に弘法大師・空海によって開かれた
真言密教の修行道場であり、全国に広がる高野山真言宗の総本山です。
標高およそ900m
平成16年7月7日に「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に
登録されました。豊臣秀吉他の有名な人物のお墓や、金剛峯寺をはじめとする
有名なお寺などもたくさんあります。

そして、この大門が、入口です
俗世間との「結界」と言われているそうです

門の両側に立っているのが、この仏都を守護する仁王像の
「金剛力士立像」(こんごうりきしりゅうぞう)
右が「阿形像」(あぎょうぞう)546cm



左が「吽形像」(うんぎょうぞう)558cm
江戸時代に作られていますっ



さあ、入りま~す



中に入ると厳かな空気が流れていて・・・とは感じませんでしたが
景色が変わりました~



でも、振り返って見ると・・・



厳かでしたあっ
(ただの逆光とは言わないでくださいっ
 この偶然に会えたことが厳かなんです・・・



中は広くって、古いもの大好き(特に神社やお城が大好きな私には)
行きたい所がいっぱいですっ

でも・・・わたくし・・・
不覚にも車酔いしてしまいました・・・
実はこの時点で歩くのも精一杯・・・
小学生の頃から、遠足のバスでは一番前に座らされるほどの
困った人物でありました・・・



宿場町のようなこの道を歩いて行くのですが・・・



力を振り絞って気になった所をしてみましたが・・・



やっぱりダメでした・・・
すみません。今回の高野山は「大門」までということで
また、体調の良い時にゆっくり訪れたいと思いますが・・・
あの山道は思い出すだけでつらいなあ・・・



最後に珍しい自動販売機をして力尽きました


ブログランキング・にほんブログ村へ
大門だけで申し訳ないと懺悔している事務のおばちゃんにぽちっと
していただけたらうれしいですっ





花壇作ってます!その2

2008-09-18 12:20:00 | 建築現場
今日は昨日の続きの花壇のレンガ積みです

一段一段丁寧に積んでいきます~



同じことの繰り返しですが、自分でも気付かないうちに
いがんだり、凹んだりしていて何度もやり直しです~
モルタルは少し時間がたつとすぐに水分がなくなってしまうので
一度おいたモルタルは全部取って新しいものをおきます~



そんなこんなの繰り返しで一段ずつ積んでいきます~
西山師匠はなんでもやらせてくれる優しい師匠です
でも、初めての私にも妥協を許さない厳しい師匠でもあります
そういう職人気質なところが私は大好きですっ



レンガを切るのはこの道具です~
グラインダーというそうです~
切るものによって刃を替えられるそうでこれはレンガやタイル用の刃です
この作業は危ないのでさせてもらえませんでしたっ



積み終わったら、タイルの目地をこのようなコテのようなもので
きれいにしていきます~長さや幅の違うものがいっぱいあって
その目地に合わせて道具も変えていきます~



そして、水をつけたはけで、れんがの表面についたモルタルを
丁寧に落としていきます~



私の積んだれんがです~
こんなに汚してしまっています~



中の目地は土が入らないであろう上二段目くらいまではきれいにしますが
あとはそのままです~土が入ったら見えなくなるので見えるところだけ
きれいにします~



そして、残ったモルタルはこんな風に内側の底につめてくださいました~
ここに土が入って毎日お水をあげると、外側に向かって、レンガを押す
すごい力が加わるそうです~だから、少しでも強くなるようにと
補強してくださったそうです~ありがとうございます~



そして、出来上がりました~
じゃあ~ん

西山師匠が来てくださらなかったら絶対にこんなにきれいには
出来上がらなかったです~本当にありがとうございました~

そして、私に一人でやれ、と社長が言うのを聞いていて
こっそり西山さんにして頼んでくれていたり
「今日はひまやから」とニコニコして来てくださった西山さんに
自分達が解体の現場で見つけて少しずつためてあった鉄くずを売って
気持ちだけお礼を包んでくれたりした我が社の社員さん達
「建築屋の花壇がガタガタやったらかっこ悪いから~」
と社長には言っていたみたいですが、私はそんな社員さん達の
心遣いにとっても感動してしまいました~

そして、我が社が何故こんなに忙しくって、良い仕事や良いお施主様に
次々とめぐり会えるのかわかった気がしました

まだまだ何もわかっていない頼りのない事務のおばちゃんです・・・

さて、西山師匠は、セメントも持参してくださっって
こんな不器用なおばちゃんの面倒まで見てくださって
それでもお礼を受け取らないと頑固拒否されました~
職人さんですっ

西山師匠、本当にありがとうございました~
器用でじょうずや~とほめてくださって
「今度忙しい時連れていったる」と言ってくださいました~
ってことは、弟子入り合格
ウレシイですっ
汗とセメントまみれになってがんばったかいがありましたあ


なのに途中で帰って来た社長が師匠に一言。
「足手まといやったらすぐに言うてくださいね~」


き、き、貴様は鬼かあっ


にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
それでも、めげずにがんばった事務のおばちゃんにぽちっとしていただけたら
ウレシイですっ










コメント (4)

花壇作ってます!その1

2008-09-17 16:37:57 | 建築現場
この事務所に引っ越した時に
駐車場の隅に花壇を作りたいなあ~とずっと思っていました
でも、我が社は少数精鋭で、しかもありがたいことなんですが
ずっと忙しく、社長をはじめ、監督さんも一人で幾つもの現場を
担当していて日々忙しくしているので、なかなか言い出せませんでした
みんな事務所にいることも珍しく、いてもやっぱり忙しくしていて
なかなか私の花壇を作ろう大作戦には誰も
耳をかたむけてくれませんでした・・・



ここです~
ポストがついているだけでちょっと淋しい・・・



コンクリートで固められてあるので私一人ではどうしようも
なかったんです~

でも、ある日、見つけてしまったんです~



たまたまコピー用紙を買いに行ったいつものホームセンターで



なんか私のイメージしていたレンガです



早速ゲッツ
打合せで同行していた社長と社員の西川さんが通るとのことだったので
無理やり積んで帰ってもらいましたあ

と、そこまでは良かったのですが・・・
やっぱり忙しい我が社です・・・新しい現場も次々と始まっていて
いつになるかな~コンクリートだけはがしてもらったらレンガは自分で
積んでみるんやけどなあ~とか考えていました
社長からは自分でコンクリートを切って、積めと言われるし・・・
まあ、いろいろと考えて気長に待ってみようと思っていました~
で、今日来てみると・・・

なんと、タイル職人の西山さんがレンガを積んでくださっていましたあ
びっくりしましたあ言ってくださればもっと早く来たのに・・・

でも、ありがたいことです~

コンクリートを切る機械を現場が今使っているとのことだったので
そのままレンガを積んで、後から、下を切って繰り抜くことにしました~



穴を開けてみると、10CMほどのコンクリートの厚みがあったので
叩き割ることもできないそうです~

さて、レンガを積むにはあいだにセメントと砂を混ぜたモルタルというものを
塗りますよねそのモルタルを作るのも初めての私はとっても嬉しくって
なんちゃって職人のつもりで、師匠の西山さんに何でも聞きまくりです~
モルタルはセメントの粉と砂を1対3ぐらいで混ぜて水でのばします~



レンガやタイルの時はセメントを少し少なめにするそうですが
水は長年の勘みたいなもののようです~
硬くもなく柔らかくもなく~ここが一番難しいですねっ
一番初めにそのモルタルを塗って、レンガを積んでいきます~



レンガは乾いたままだとひっつきにくいので水に濡らします~



そして、かどっこ(コーナー)は難しいので師匠がやってくれます~



モルタルをレンガ1つ分くらいおいてからレンガをおきます~



水平器という水平になっているかどうかを見る道具でちゃんと見ていきます~



コーナーが出来上がったら、両端から糸を伸ばして張ります~



そしてその糸にあわせてレンガを積んでいきます~
モルタルをおいて~



糸から出ないように~



手でしっかりおさえて、トントンとたたいたりします~



出来上がったら、水平器で調べます~丸が二重線の中に入っていたらOK



その繰り返しです~黙々と作業する助手のおばちゃんです~



今日は日差しがきつかったので何度かくらっとしましたが~(笑)
がんばっています~



師匠はさすがです
やっぱり職人さんはすごいですっ




こんな感じで突如始まった花壇大作戦
事務のおばちゃんは無事弟子入りできたのか・・・
ではなく、花壇は無事できたのか・・・
続きはまた明日です~
明日も見てくださいね~~


にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ
がんばって会社のガレージをリフォームする(お手伝いをする)
事務のおばちゃんにぽちっと一票よろしくお願いしま~す




コメント (4)