5月26日(日)晴
昨晩は、記憶が無いほど爆睡したので、6時に目が覚めた時には、スッキリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/9b4c651473dfb1047dbcba800904e26d.jpg)
今日は、千里浜会場のゴール祝賀イベントに行く予定ですが、集合時間が9時半なので、ホテルを8時過ぎに出発すれば大丈夫のため
ゆっくりしてます。
まずは、ホテルの朝食会場へ行って、バイキングを食べ、コーヒーをゆったり飲みました。その後、部屋へ戻って出発準備、チェックアウト、バイクへの積込完了したのが8時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/2b073a74acfd5810736cbaecf7dafdc0.jpg)
良い時間になったので、千里浜に向けて出発します。途中、今日も暑くなりそうなので、コンビニに寄り、氷とお茶を購入して水筒に詰め熱中症対策も完璧です(^-^)
会場に到着し、バイクを停めるのですが、場所が砂地のため、スタンド用の下敷きを置き、スタンドがめり込んで転倒しないように、対策します。
海岸線上にバイクが延々停めてあるため、会場は遥か彼方です。歩いて会場目指しましたが、残念ながら集合写真には間に合わなかったので、自分達だけで、ゴールゲートで記念撮影し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/969c02d7b402321169e0f42df64a9c41.jpg)
イベントを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/7525ffaa464e28e580711b03e8995e1b.jpg)
イベントの中で、AYA1000RRさん(上の写真で歌ってる女の子)が「元祖シンガーソングライダー」の話をしてたと
思うのですが、「左嵜 啓史」さんが、さんふらわーのコマーシャルDVDの中で、「俺が元祖シンガーソングライダーや」と言ってたような気がします。そのDVDに、AYA1000RRさんも左嵜 啓史さんと一緒に出ていたと思うのですが。
イベントも終わり、次の目的地の昼食場所へ向かいます。
場所は、富山県高岡市にある「吉宗」ここのカレーうどんを食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/b3a8c8bc3c1ef00fa19e673ff33984ee.jpg)
カレールーはちょっとピリ辛(僕には普通なのですが、回りの人はそう言います)うどん生地は腰があります。
到着した時間は、お昼の混雑時間は過ぎているはずですが、結構な人が待ってました。(観光ガイドブックを持っている家族もいました)
僕たちも名前を書いて、待ってると席に案内されました。
嫁は普通のカレーうどん、僕はカレーうどんと生卵それとネギ増量を注文してしばらくすると運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/ed88b940f2d86de19b926c2912ef6345.jpg)
(すいません、かき混ぜてしまってから写真撮ってます。)
嫁は「辛いけど美味しい」と言いながら食べてます。僕は、一気にうどんを啜ります。
うどんを食べて後、残ったルーの中に、白飯を入れて食べると、カレーリゾットみたいで美味しいのですが、今日はうどんだけで
お腹いっぱいになってしまったので悔しいですが、ルーだけ飲み干し完食としました。
嫁の器には、ルーが残っていたので、「白飯入れる?」と聞きましたが「食べられない」との事。
(ルー勿体無いけど仕方ないですね)
「さぁ、帰るとしますか」帰りの行程は、東海北陸自動車道で岐阜羽島まで行き、そこから堤防道路を走り、東名阪・伊勢自動車道で
帰る予定です。
吉宗を出て、高速に乗る前にガスコンし、高速道へインします。道は渋滞も無く、1100ccのパワーのお陰で、車の流れに乗って
スムーズに羽島まで戻って来ました。途中、羽島のコストコで、再度ガスコンと夕飯(ホットドックとコーラ)を食べた後は、
ノンストップで走り、21時半無事に自宅へ帰ってきました。
本日の走行距離:380km
TOTAL走行距離:886km
ガソリン使用量:41.39ℓ(燃費:21.4km/ℓ)
ガソリン値段:最高152円(高岡市)最低132円(コストコ羽島)
昨晩は、記憶が無いほど爆睡したので、6時に目が覚めた時には、スッキリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4b/9b4c651473dfb1047dbcba800904e26d.jpg)
今日は、千里浜会場のゴール祝賀イベントに行く予定ですが、集合時間が9時半なので、ホテルを8時過ぎに出発すれば大丈夫のため
ゆっくりしてます。
まずは、ホテルの朝食会場へ行って、バイキングを食べ、コーヒーをゆったり飲みました。その後、部屋へ戻って出発準備、チェックアウト、バイクへの積込完了したのが8時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/2b073a74acfd5810736cbaecf7dafdc0.jpg)
良い時間になったので、千里浜に向けて出発します。途中、今日も暑くなりそうなので、コンビニに寄り、氷とお茶を購入して水筒に詰め熱中症対策も完璧です(^-^)
会場に到着し、バイクを停めるのですが、場所が砂地のため、スタンド用の下敷きを置き、スタンドがめり込んで転倒しないように、対策します。
海岸線上にバイクが延々停めてあるため、会場は遥か彼方です。歩いて会場目指しましたが、残念ながら集合写真には間に合わなかったので、自分達だけで、ゴールゲートで記念撮影し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/969c02d7b402321169e0f42df64a9c41.jpg)
イベントを見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/7525ffaa464e28e580711b03e8995e1b.jpg)
イベントの中で、AYA1000RRさん(上の写真で歌ってる女の子)が「元祖シンガーソングライダー」の話をしてたと
思うのですが、「左嵜 啓史」さんが、さんふらわーのコマーシャルDVDの中で、「俺が元祖シンガーソングライダーや」と言ってたような気がします。そのDVDに、AYA1000RRさんも左嵜 啓史さんと一緒に出ていたと思うのですが。
イベントも終わり、次の目的地の昼食場所へ向かいます。
場所は、富山県高岡市にある「吉宗」ここのカレーうどんを食べるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/b3a8c8bc3c1ef00fa19e673ff33984ee.jpg)
カレールーはちょっとピリ辛(僕には普通なのですが、回りの人はそう言います)うどん生地は腰があります。
到着した時間は、お昼の混雑時間は過ぎているはずですが、結構な人が待ってました。(観光ガイドブックを持っている家族もいました)
僕たちも名前を書いて、待ってると席に案内されました。
嫁は普通のカレーうどん、僕はカレーうどんと生卵それとネギ増量を注文してしばらくすると運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/ed88b940f2d86de19b926c2912ef6345.jpg)
(すいません、かき混ぜてしまってから写真撮ってます。)
嫁は「辛いけど美味しい」と言いながら食べてます。僕は、一気にうどんを啜ります。
うどんを食べて後、残ったルーの中に、白飯を入れて食べると、カレーリゾットみたいで美味しいのですが、今日はうどんだけで
お腹いっぱいになってしまったので悔しいですが、ルーだけ飲み干し完食としました。
嫁の器には、ルーが残っていたので、「白飯入れる?」と聞きましたが「食べられない」との事。
(ルー勿体無いけど仕方ないですね)
「さぁ、帰るとしますか」帰りの行程は、東海北陸自動車道で岐阜羽島まで行き、そこから堤防道路を走り、東名阪・伊勢自動車道で
帰る予定です。
吉宗を出て、高速に乗る前にガスコンし、高速道へインします。道は渋滞も無く、1100ccのパワーのお陰で、車の流れに乗って
スムーズに羽島まで戻って来ました。途中、羽島のコストコで、再度ガスコンと夕飯(ホットドックとコーラ)を食べた後は、
ノンストップで走り、21時半無事に自宅へ帰ってきました。
本日の走行距離:380km
TOTAL走行距離:886km
ガソリン使用量:41.39ℓ(燃費:21.4km/ℓ)
ガソリン値段:最高152円(高岡市)最低132円(コストコ羽島)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます