goo

昔のほうが?。。。

石川です。

最近のSNSなどを見て思うこと。

例えば誰か知らない人から友だち申請されたとしましょう。

どのような人から申請されたんだろ?

見てみるとプロフィールなど、ご自身の写真がアップされています。

「ふーん、こんな感じの人か」

結構若いのかな?

しばらく投稿をさかのぼっていくと…

「ん、ちょっと老けてきた?」

時間的にはどんどん昔になっているのです。

さらにさかのぼると・・・もっと老けた(笑)

うーん、昔になればなるほど老けていく不思議!

実はそんなに変なことではないのです。

理由はカメラの性能が上がっているから、特にスマホ。

以前は見たままの写真、でしたが、今は見た以上の写真になっています。

景色なども見た目以上に綺麗な写真が撮れるようになっています。

もちろん顔写真も、ビューティー加工が優秀です。

もともとのカメラでも綺麗に撮れているのにさらにアプリで加工したり。

いくらでもシミ、シワ消せるし、肌も滑らかに、目も大きくしたり化粧も自由にできます。

ひと昔前は写真は真実、でしたが、今は「写真は信じるな」になっているでしょうね。

雑誌の表紙やグラビアなども無加工なんてありえないでしょう。

いけないとは思いません、綺麗に見せたい心境はわかります。

話しを元に戻すと、スマホ写真のレベルが上がり、最近の写真のほうが昔より若く見えるよね、という話しでした(笑)

ま、あまり極端な修正は本人にあったときビックリしますので、ほどほどにしておきましょう(笑)

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

24時間テレビに違和感。。。



石川です。

先日の24時間テレビ、どんどん違和感が強くなっています。

昔はおもしろかったし、よく見ていました。

とにかく24時間そのチャンネルをつけておくことにこだわったり(笑)

最近は障がい者にになにかをしてもらう企画も増えています。

それ自体は悪いことでもないし、表立ってなにかを表現できる場を与えるのもよい事。

ただ演出にわざとらしさが多い、ムリにお涙チョーダイに持っていかなくてもよいのでは。

キャスティング、ギャラの問題、多くは語りませんが、チャリティー番組なので最低限のギャラでやるべきです!

それを公にうたっても、熱意に共感しノーギャラ出演してくれる人は多数いるはず。

看板企画の24時間マラソン。

今回は4人でつなぐ24時間駅伝スタイル。

「ハリセンボン」近藤春菜さん、「ガンバレルーヤ」よしこさんが32,195キロ。

当日発表の水卜麻美アナ、いとうあさこさんが42,195キロ。

まずメンバー発表から演出し、なかなか公表しないのもいやらしい。

どの順番で走るか私は知らなかったのですが、予想通りでした。

最初は人気の「ハリセンボン」近藤春菜さん、みんなが見にくい夜中は「ガンバレルーヤ」よしこさん。

昼間の熱い時間は若い水卜アナ、最後は年長者いとうあさこさん。

なんか「スッキリ」と「イッテQ!」が見えてきますね(笑)

4人合計で148,78キロ、約150キロを24時間で走る計算です。

時速6,25km/h、一般的な歩行速度が5キロと考えれば時速6キロチョイ。

それで何時間か歩いているくらいでは感動できない。

放送されていないときはほぼ歩いているのではないだろうか。

またゴールを番組最後に合わせようとしているところも好きじゃない。

別に頑張って走って6時くらいにゴールしてもいいじゃん!



今回も最後に合わせようとして調整、ゴール付近の信号にことごとくつかまってタイムオーバー、って感じ。

いつもは武道館だけど(世界柔道のため)今回は両国国技館になったことも時間が読めなかった理由かも。

番組時間内にゴールできなかったら番組延長、最後まで放送すればいいのに、次の番組まで引っ張る。

もっと言えばそこから番組ウラ話が延々と続き、翌日、翌々日、その週は24時間テレビの延長みたいなモンです。

チャリティー番組でなければ視聴率メインの構成でもよいと思いますが…

これだけあざとくやっていてチャリティー番組といわれても・・・という感じがしてならないです。

ま、有名人を使う、みんなに見てもらえないと、話題にならないといけない、というのはわかります。

でももっと演出は控えめ、自然な感じでできないモノでしょうかね。

今回は寄付金も多く視聴率もよかったようなので大成功、となるのでしょうが…

個人的にはどんどん違和感が大きくなっています。

もともととてもよい企画の番組でしたので、今後の取り組み方がどうなっていくのか心配です。

※今回は極めて私の個人的な意見ですので他意のある方、すみません。

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

高齢者の免許。。。



石川です。

高齢者の自動車運転事故、増えてますね。

この前の池袋暴走事故、他にも何件か報道されていました。

詳しく調べたわけではありませんが、個人的に考えてみました。

報道では高齢者ドライバーの事故が増えています、と言っていますが…どうなんだろう?

単純に数は増えているかもしれないが、ドライバーに関係なく高齢者の数が増えていれば多くなるのは当然。

数字ではなく割合ではどうなんでしょう。

報道が高齢者運転が危険と過度に警鐘を鳴らしている気もします。

仮に一週間に10件の高齢者ドライバーの事故報道をしたらどう考えます?

またかよ、やっぱ高齢者の運転は危ないんだよ、と誰もが思うかもしれません。

実際には若い世代の無謀な運転の交通事故もかなり多いです。

今は元気な高齢者も増えているだろうし、車の安全技術も高くなっています。

多いのはアクセルとブレーキの踏み間違いとか。

これは技術的な解決もできなくはない。

すでに対応している車種もあります。

免許返納の話しも出てきますが、過疎地などの場合難しい面もあるでしょうね。

年齢で制限をかける話しも出てきますが、一律で良いのか、の疑問もあります。

現在の高齢者の免許更新は、70歳から74歳までの方は高齢者講習等を受けないと更新できません。

75歳以上の場合は、更新手続前に認知機能検査の受検と高齢者講習等を受講しなければいけません。

認知機能検査の結果が疑わしかった方は専門医の診断が必要(認知症の場合は停止、取り消し)

一応警視庁も高齢者対策はしているのですが、私はここをもう少し厳しくしても良いのかな、と思っています。

高齢者講習には実技もあるそうですが、さらに実践的にしてもらいたい。

自分だけでなく他人の命も関係してきますからね。

あと更新期間ですが、72歳以上はゴールド免許でも3年あります。

この期間を2年にする、もしくは1年や半年にする。

3年は長い、その間に体調の変化があるかもしれないから。

問題になるのは実年齢より車の運転能力、状況判断力だと思います。

実際に車の運転ではかなりの想像力が必要です。

対向車が道端の自転車を避けることで膨らみ、自分の前の車が急ブレーキをかけるかもとか、二手三手先を予測したりします。

瞬時の判断力と迅速な動作、これらが伴わなくなったら免許返納も仕方ないと思います。

自動運転が一般化すればよいですが、まだまだ先でしょうね。

それでも車側の機械的な発展はもっと進んでほしいです。

高齢者ドライバーに関係なく、交通事故のニュースは痛ましいです。

車に故障がなく、みんなが交通ルールを守れば交通事故はなくなるのです!

100%といかなくてもかなり少なくなるはずです。

ドライバーの皆さん、歩行者、自転車、バイク…すべての人がお互いに気をつけて事故をなくしましょう!

それでは、また。。。

『新元号「令和」キャンペーン!』実施中!(←クリック!)
■現在定期的に当教室に通っていない方対象!
■入会金、各種体験レッスン無料!
■特典:ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間:2019年 4月 8日(月)~4月30日(火)まで


【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

食べ歩き自粛条例。。。



石川です。

数日前のニュースですが…
人気観光地の神奈川県鎌倉市で「食べ歩き自粛条例」が4月1日(2019年)から施行される、とのこと。

観光客にとっては、だんごやソフトクリームの食べ歩きは醍醐味だが、迷惑行為という苦情もあり、
観光客、店舗、市民、それぞれに困惑と賛成の言い分があるようだ。

条例の趣旨は「狭い場所や混雑した場所での食べ歩きが他の人の服などを汚すおそれがあり、迷惑行為になるので自粛を促す」というもの。
食べ歩きを「禁止」ではなく、「自粛を促す」ことなので、「罰則」はなく、目的はマナー向上だという。

観光客「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
鎌倉は年間2000万人の観光客が訪れる。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮までの約350メートルの小町通りには約250店舗がひしめいている。
鎌倉大仏で知られる高徳院から最寄りの江ノ島電鉄長谷駅までの歩道でも苦情が多い。

条例賛成派の住民は「家の周りにゴミを捨てられ、迷惑しているのでうれしい」
衣料品店も「商品にシミがつけられたり、食べカスが店内に落とされたりするので良かった」

一方、困惑派の観光客は「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
飲食店も「食べ歩きの商品がメインなので食べ歩きをしてほしい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このようなことも条例で定めることなのかな?
ま、できていない、または迷惑を受けているからこうなるのでしょうが…

このあとは私の個人的な意見ですのでご了承ください。
そもそも、「食べ歩き」なんてしなければいいんです!

私はしません。
子どもたちにもしないように言いつけてきました。

なぜ歩きながら食べるのか意味がわかりません。
ちゃんと座って食べましょうよ。

ソフトクリームもお団子も歩きながら食べる必要はありません。
上記鎌倉の店舗でもイートインを設けて対応しているところもありました。

食べ歩くよりイートインの方がゴミ問題も起こりにくいでしょう。
外国人観光客のマナー問題とかも大変かもしれませんね。

といっても日本人のマナーもどうなんでしょう。
コンビニや駅のホームやその他どこでも地べたに座り込む人たち。

見ているだけでも恥ずかしいです。
このような風潮を時代だから、と言って片付けたくない。

とにかく私は場所に関係なく食べ歩き反対派です。
それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

思うこと、口にすること。。。



石川です。

最近よく考えていることなのですが…

思っていることと実際に言葉(文章)として発信することの違い、についてです。

人間ですのでここにギャップがあるのは当然ですし、すべて思ったことを言葉にすれば人間関係が崩壊するかも?(笑)

でもなるべくそのギャップは少なくしたいとも思っています。

私はこのブログや他のSNSでも言葉(文章)を発していますし、そこそこの数の読者もいます。

なるべく不快感を与えないように、でもなるべく正直に、たまにはギリギリで(笑)発信しているつもり。

文章にするのって難しくて(本職ではありませんが)結構気を使います。

接尾語や接続詞一つでも意味合いが全然違ってくるでしょう。

たまに一つの文と文を繋ぐ一言に悩み、それに1時間くらいかかることもあります。

まず「思うこと」は自由です。

どんな好き勝手な妄想をしても(笑)それはその人の自由です。

また例えば残酷なことや犯罪的なことを考えてもそこまでなら特に問題ないでしょう。

しかし、それが実際に行動されたとしたら大問題になるでしょう。

「思考」…問題なし、「行動」…問題あり(の場合あり)

では「言葉」…ここが微妙、人と面しての言葉とSNSなどの文字の場合も違いますね。

対人、確かに言って良いことと悪いことがあり難しいとは思いますが、まだなんとなくルールはわかります。

SNSでの発信基準が人それぞれで、ボーダーラインがわからない。

インスタは主に写真ベースのやりとり。

Facebookは実名なので多少セーブがかかっているかもしれません(最近は年齢層も高い?)

度を超したハッピー投稿は自然と淘汰されていくでしょう(笑)

ツイッターは自由度が高い反面、無責任な発言も多い。

いや、それが悪いのではなくそこが良いところでもあると思うのです。

自由につぶやける、普段は心の中にある思いを言葉にできる場なのでしょう。

でも何気ない一言ですごく傷ついている人がいるかもしれない。

多分自分もそうなんだと思う、そんなつもりがなくっても。

ツイッターのつぶやき、ウソではなく本当のことが多いと思う。

でも本当のことだからといって言って良いとは思いません。

実は本当のことほど殺傷能力は高いですから(笑)

国と国がお互いに正義を振りかざしているのが戦争だと思います。

ちょっと自分の言いたいことが迷走してきました(笑)

今のSNSの使い方って難しいな、ってことです。

誰かに優しくするとどこかに優しくされない人が出てくる。

ハッキリさせないほうが上手くいくこともある(消極的ではなく積極的に)

今のSNSを使いこなすには、絶妙な距離感を保つ必要があるのかなーっと思うのです。

近すぎると熱烈に受け入れられるか拒絶されるし、離れすぎれば孤立する。

上手く使えれば絶大な効果もあるでしょうが、もろ刃の剣でしょうね。

ま、今後も距離感を考えながら細々と続けていきます(笑)

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花粉症め!。。。

石川です。

この時期が来てしまった。

先週あたりから鼻がぐずんぐずん、目がかゆかゆ…

そう、花粉症のシーズンです。



なんでも今年は例年より飛散量が多いとか…

スギさんたちも余計なことしてくれるよ。

現在の対処法としては、鼻スプレーと目薬。

ホントはあまり使いたくないけど今は飲み薬も併用。

あ、新しくブログのカテゴリに「ぼやき」を作ってみました(笑)

なにかぼやくときはこのカテゴリ使います☆

実際のところぼやきたいことはエベレストくらいあるんだよねー(笑)

まあ理性をなくさない程度にぼやいていきます。

今回は花粉症。

私すでに花粉症歴30年は超えています。

やい、現代医学、花粉症くらいなんとかしやがれ!

って、まだ風邪も治せないのにムリか。

今も風邪薬って治すモノではなく対処療法だよね。

鼻には鼻の、喉には喉の、みたいな。

突っ込みたいことはまだまだあるぞ!

虫歯にならないようにしろ、ハゲくらい無くせ!!などなど…

いや、医学は日進月歩なんでしょうけどねー。

花粉症になっていいことなんて一つもないモンね。

目はけたたましいほどかゆくなるし、くしゃみも止まらない。

屈辱的なのは止められない鼻水か!?

いい歳こいて鼻水垂らしたくないよなー。

身近なところからいきましょーや。

ってことでとりあえず花粉症は早めにお願いします♪

ぼやきでした。

それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

けなげ組(ダンス編)。。。

石川です。

みなさん、亀田製菓のかきのたねをご存知?
私は好きでよく食べてます。

そのパッケージの裏に「けなげ組」というものがあります。
けなげに頑張っているモノのぼやき?

例えば、

「ヤせたら使ってもらえるベルト」
私の2つとなりの穴のヤツは毎日使ってもらえるのに.
私はいつもご主人のダイエット待ち....
ベルトが古くなって捨てられる前に
1度でいいっ!!使ってほしい.....

「ん」の字
辞書の最後にちょびっとでているだけ.
ボクがいなけりゃ日本語なんてめちゃくちゃなのに・・・・
それに決して頭文字にはなれない運命・・
しりとり遊びではきらわれもんです・・・


「田舎の信号」
雨の日もカンカン照りの日も雪の日も
朝から夜中まで1日中がんばってるのに
めーったに車なんて通りやしない・・・・
都会の信号みたいに皆に注目されたい!!

興味のある方はこちら↓
「亀田製菓・柿の種」(←クリック!)

そこで、私も考えてみました。
名づけて「けなげ組・ダンス編」

「ダンスシューズ」
もっといたわってほしいよなー。
強烈な匂いや重さに負けず頑張っているのに…
おいらがいなかったらダンスできないよ。
滑る、滑らないは床のせいだって。
上手く踊れないのはおいらのせいじゃないからね。。。

「ダンスの衣装」
ちょっと、ムリ、ムリだって!
そんなに引っ張らないで!!
ホックが悲鳴上げてるよー。
いくらストレッチするからって限度があるんだよねー。
もうちょっと痩せてほしいなぁー。。。

「ダンスフロア」
あのー、ちゃんとヒールカバーつけてる?
ガツガツ踊られると痛いんだよねー。
ぼくけっこう傷つきやすい性格なんだ。
あとパソの時のアペル!何アレ?
ぼくになんの恨みがあるの?って感じ。。。

こりあえず今回はこれくらいで・・・
面白いからまたやります。。。

◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!

◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!

クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!

←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )