★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
八王子市ダンススポーツ大会。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
アマチュアの競技会でうちの生徒さんも何組か出場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
自分達も応援に行く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
今回はある理由?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
かなりの盛り上がりになるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
観戦可能な方、ぜひ来て下さい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
場所・八王子市民体育館
時間・10:00~18:00
入場無料だと思います。
(体育館ですのでスリッパ持参の方がいいかも)
競技会で日頃の練習の成果を発揮して欲しいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
目指せ決勝!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
女らしさ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
女らしい表現とはどんなものでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
いろいろあると思いますが、個人的にはあからさまなものより
些細な表現なほうが好きですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
目線の送り方、指先の表現、肩のライン…
本来日本人が得意な分野ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
外人さんはオーバーなジェスチャーで分かり易く、
ダンスの表現としては向いているかもしれません。
しかし私は日本人独特の繊細な表現を大切にしたい。
ちょっとした事で女らしさは表現出来るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
例えば自分の身体に手をおくとしましょう。
ベタッとさわっちゃうと色気もへったくれもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そこで指を全部開いて一部分だけ触れるようにします。
どう?セクシーな感じじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
右胸を少し上げてみて、それだけでも違います。
あごを引いて見上げるのもいいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
肩をすぼめても女らしくなります。
ちょっとした意識で全然変わってくるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
広々すれば男性を、窮屈な表現をすると女性らしくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
面白いのが、男の先生が女役をやると皆上手く踊ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それは男性は皆いい女のイメージを持っているからだと思います。
歌舞伎の世界や逆の意味での宝塚もそうかな。
ニューハーフの方なども普通の女性よりよっぽど女らしかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そりゃぁそうです、必死に女になってるんですもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何もしない女の人とは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
(化粧をする、しないってことじゃないよ)
彼ら(彼女ら?)はどうすればより女らしく見えるか日々研究です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それに比べて元々女の人がどれだけ女らしさの研究をしてるか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
まぁ研究しなくても生物学上女なのですが、
私がここで言いたいのは「見た目」や「しぐさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
男に媚を売るようなわざとらしい表現ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(男の人はけっこう好きですが同姓から嫌われます)
元々女の人は何もしなくても女なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
だから普通の場合、わざわざ女らしい表現を必要としないのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
なのでいざ表現しようとした時困るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
「そこ、もっと女っぽい表現して!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「えっ、どうすればいいんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
もし元々女の人が女らしくしたら男の人の女役に負けるわけないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
上手く表現出来ないのですが、
女性はもっと「自分が女性である」ことを意識して欲しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ほら今これを見てるあなた、膝が開いてない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「女らしさ」とはまず自分が女である事を意識しなおすところからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )
間違い探し。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
七つの間違いを探せ、とかいうやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
私は好きなんですが、みなさんもやってみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ダンスが早く上達しますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
何故かと言うと、習い事は真似からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
先生のする事をそっくり真似出来ればかなりのもんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし現実はなかなかそういきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まず必要になってくるのが洞察力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
先生の身体がどうなっているのか、
どこをどうするとそうなるのか?
同じ様にやってるつもりでも、
自分のラインは微妙に変なものだったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
そこで、間違い探しをするのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
先生のラインと自分のライン。
しっかり見て瞬間的にわずかな違い(大きな違い?)を見つけるのです。
七つどころじゃないかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
細かいところまでよく見て下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
足の向きから指先まで。
それを一つずつ直していけば上達するって事です。
「鏡を見る」と同じで、まず何がいけないかを知らないといけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
雑誌で間違い探しに慣れておけば、
早く違いが見つけられるようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
体型が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
違いが分かっても正しく出来るかはまた別問題。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
しかし違いを知る事が上達への第一歩になるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
真似だけで終わってはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最終的にはオリジナリティー、パーソナリティーが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
でもまずは基本的な事を身に付けることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そのためにはどんどん真似して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
先生と自分の間違い探し、
または自分で練習する時、イメージと自分の間違い探し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
みなさんも是非やってみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
鏡を見る。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
意外とレッスンの時、鏡が見られない生徒さんが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
気持ちは分からないでもないんですが、
私が「鏡見てみて」と言っても、チョロッとしか見なかったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
多分恥ずかしいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも自分がどうなっているか理解しないと直せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
変なのを見たくないかもしれないけど、
見ないとずっと変なままになっちゃうぞー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
現実から目を背けてはいけないのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
「見るは一時の恥、見ずは一生の恥」になっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
自分ではちゃんとしてるつもりでもそうなってない事はよくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
証明写真などを撮る時、顔の傾きを直されたりする事って
誰でもあるんじゃないかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
本人は真っ直ぐのつもりでも、
客観的に見ると曲がってたりするもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お化粧する時、鏡を見なかったらどうでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ある程度出来るかもしれませんが、
やはり鏡があったほうがしやすいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
美しさのためには客観的に見る必要があるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
たまに鏡に映る自分の美しさに見とれて、
相手を見る事を忘れてしまう人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
(それは私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
皆さんもそれくらいになって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
エクステのその後。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/272fef24b7057a50289b2728f185d48f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
先月の頭にまつ毛のエクステ体験の記事をUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
その後の経過を報告したいと思います。
1ヶ月は大体残っていたのですが。。。
だんだん鬱陶しくなってきてしまい、オイルクレンジングをガンガン使用して
わざと取れやすくしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
実は今でも2~3本はしぶとく残っています。
もっと丁寧に扱っていたら、もうちょっと残っていたかも知れませんね。
う~む…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
仕方ないので、またビューラー+マスカラで頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
最近新しく購入したばかりのマスカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まるでエクステを付けているのかのような仕上がりになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
まつ毛がぐんぐん伸びます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
使っている人もいるかなぁ。。。東レのマスカラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
自分的にはかなりヒットな商品。
しばらく愛用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あ!
話は飛びますが、ケータイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
上の画像で豚さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
SoftBank904SHなのですが、まだ全然使いこなせません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
誰か便利な使い方教えて下さい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
着替え。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
会場でメイクをしてダンスの衣装に着替えます。
更衣室がある時もありますが、ほとんどの場合ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
なので、その辺で着替えるという事になります。
女性の場合、着替え袋を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
かぶって顔だけ出てる状態ですね。
男性の場合、なにもせずそのまま着替えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
パンツ一枚になって衣装に着替えるのです。
トイレなどで着替える時もありますが、
着替え袋などを使っている人はあまり見ませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
選手の控室は会場のすぐ隣とかにあります。
お客さんが歩いているところで多くの選手が裸になって着替えているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
初めてそのシーンを見る人はビックリするでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私も恥ずかしながらそのように着替えています。
みんなが着替え袋を使わないので、なんか使いにくいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今、男性でも使い易いガウンのような着替え袋を考案中です。
ちなみに…
外国の競技会では男性はもとより、
女性も着替え袋なしで着替える人もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ジュニアやユースなどは特に多いですね。
外人さんの十五~六才など、もう立派な身体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
目のやり場に困ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
(な~んて、さりげなく見ちゃいますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
男性もその場でパンツまで替えたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
一般の女性選手も上は気にせずオープンだったりしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
下も日本人の場合、下着を着けてる人がほとんどですが、
外人は着けない人も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
何度かノーパンアミタイを目にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
かなり刺激的な光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
皆さんも競技会を見に行ったら、
選手の裸に遭遇するかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それを目当てに見に行くのもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/3173a1da1d17c6b400b2bd30c7b51bc9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
結果発表。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/e19703a6c8ef35f59ccd9b4780dda7e2.jpg)
踊りはまあまあだったと思います。
会場は熱気に溢れ、どの組の応援も凄まじく、音楽が聞こえなくなるくらいでした。
応援があると、踊っているほうもいつも以上に頑張れるのです。
会場での応援、パソコン、携帯からの応援など、皆さんどうもありがとうございました。
また頑張ります!。。。
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
準決勝。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e2/d389a9fe95516734b806007dd0f25070.jpg)
今日も会場のアチコチから「イシカワ~」、「スミヨ~」の声援が聞こえます。
気合いが入るね♪
ここで十二組から決勝に進む六組を決めます。
これまでは一曲踊って次まで少し間があったのですが、ここから五種目連続です。
体力勝負、頑張るゾ!。。。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |