★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
選手総会。。。
石川です。
1月31日(日)池上会館にて選手総会が行われました。
まず午前中に理事会、午後からが総会です。

1年間の活動、収支報告など。
あとは来年度の理事の選挙などを行いました。
<
そのあとはコングレス(講習会)
今年は救急救命、AEDの使い方などの講習でした。

その後は、宮嶋秀行・清水寿恵組によるスタンダード講習。
今回はヴェニーズワルツの講習をして頂きました。
最後は懇親会。
みんなで楽しく親睦を深めました。
また1年、みんなで頑張っていきましょう。。。
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
1月31日(日)池上会館にて選手総会が行われました。
まず午前中に理事会、午後からが総会です。

1年間の活動、収支報告など。
あとは来年度の理事の選挙などを行いました。
<

そのあとはコングレス(講習会)
今年は救急救命、AEDの使い方などの講習でした。

その後は、宮嶋秀行・清水寿恵組によるスタンダード講習。
今回はヴェニーズワルツの講習をして頂きました。
最後は懇親会。
みんなで楽しく親睦を深めました。
また1年、みんなで頑張っていきましょう。。。
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
NEW DRESS。。。
石川です。
今回は新しいドレスの紹介。
試行錯誤のすえ最終的にこのようになりました。

(↑画像クリックで拡大)
ゴールドのスパンコールの生地がベース。
ボディはカラフルにストーンでステンドグラス風。

(↑画像クリックで拡大)
正面から見るとワンショルダー。
ボディの左サイドは布の量を多くフレアに。

(↑画像クリックで拡大)
後ろはこんな感じ。
スカート丈は膝下くらいでしょうか。

(↑画像クリックで拡大)
私も一応制作してもらいました。
何故か流行りのイカムネにゴールドのスパン。
私の方はコンペで使うか分かりません。
純代先生のはいい感じだと思いますよ。
多分2月のコンペでデビューかな?
お楽しみにね。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は新しいドレスの紹介。
試行錯誤のすえ最終的にこのようになりました。

(↑画像クリックで拡大)
ゴールドのスパンコールの生地がベース。
ボディはカラフルにストーンでステンドグラス風。

(↑画像クリックで拡大)
正面から見るとワンショルダー。
ボディの左サイドは布の量を多くフレアに。

(↑画像クリックで拡大)
後ろはこんな感じ。
スカート丈は膝下くらいでしょうか。

(↑画像クリックで拡大)
私も一応制作してもらいました。
何故か流行りのイカムネにゴールドのスパン。
私の方はコンペで使うか分かりません。
純代先生のはいい感じだと思いますよ。
多分2月のコンペでデビューかな?
お楽しみにね。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
ショーの実行委員会。。。
石川です。
今度の日曜日は私達の選手会(JPCL)の総会です。
それに先がけJPCLのショーの実行委員会を開きました。
各チームキャプテンに呼びかけ、片山ダンススクールに集まっていただきました。
みなさん忙しいところをすみません。
まずショーのテーマなど概要を説明。
チームキャプテンにしてもらう事も説明しました。
全体の展開、私のイメージなどを話し、
みなさんからの質問などに答えました。
実行委員会は真面目、かつ、笑いありで楽しく進みました。
特に問題なく終了。
どのチームもこれから制作に入っていくでしょう。
頑張るのはいいのですが、みなさんケガには気を付けてください。
ではでは、よろしくお願いいたしまーす。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今度の日曜日は私達の選手会(JPCL)の総会です。
それに先がけJPCLのショーの実行委員会を開きました。
各チームキャプテンに呼びかけ、片山ダンススクールに集まっていただきました。
みなさん忙しいところをすみません。
まずショーのテーマなど概要を説明。
チームキャプテンにしてもらう事も説明しました。
全体の展開、私のイメージなどを話し、
みなさんからの質問などに答えました。
実行委員会は真面目、かつ、笑いありで楽しく進みました。
特に問題なく終了。
どのチームもこれから制作に入っていくでしょう。
頑張るのはいいのですが、みなさんケガには気を付けてください。
ではでは、よろしくお願いいたしまーす。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
JPCLのパーティーで。。。
石川です。
私、今年もJPCLのショーの総監督をする事になりました。
(実は去年のうちに決まっていました)
JPCLのパーティーは4月の一週目の日曜日。
「JPCL CUP」はプロアマ、アマデモ、派遣コンペ…
いろいろなイベントがありますが、
メインは最後のショータイムだと思います。
A級のプロ、総勢100組を越えるか、という大規模なモノ。
各チームがそれぞれのテーマで踊ります。
簡単に言えばフォーメーションなのですが、
プロA級のフォーメーションは迫力がありますよ!
それの総合監督を去年に引き続き私が担当。
まずはメインとなるテーマを決めました。
そのあとキャプテンを決めたり、チームのメンバーを振り分けます。
新しくA級になったカップルにもなるべく参加していただきます。
去年から少しずつ準備をしていたのですが、
段々忙しくなってきました。
本番が近づくにつれてさらに忙しくなるでしょう。
※最近ブログが不規則なのもそのせいです、ご了承ください。
みんなで協力し合って、良い作品を披露したいですね。
また不眠不休で頑張ります!(慣れっこ?)
では、またねぇ~。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
私、今年もJPCLのショーの総監督をする事になりました。
(実は去年のうちに決まっていました)
JPCLのパーティーは4月の一週目の日曜日。
「JPCL CUP」はプロアマ、アマデモ、派遣コンペ…
いろいろなイベントがありますが、
メインは最後のショータイムだと思います。
A級のプロ、総勢100組を越えるか、という大規模なモノ。
各チームがそれぞれのテーマで踊ります。
簡単に言えばフォーメーションなのですが、
プロA級のフォーメーションは迫力がありますよ!
それの総合監督を去年に引き続き私が担当。
まずはメインとなるテーマを決めました。
そのあとキャプテンを決めたり、チームのメンバーを振り分けます。
新しくA級になったカップルにもなるべく参加していただきます。
去年から少しずつ準備をしていたのですが、
段々忙しくなってきました。
本番が近づくにつれてさらに忙しくなるでしょう。
※最近ブログが不規則なのもそのせいです、ご了承ください。
みんなで協力し合って、良い作品を披露したいですね。
また不眠不休で頑張ります!(慣れっこ?)
では、またねぇ~。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
モチベーションの維持。。。
石川です。
今回はこの前の質問を元に書いていきます。
■Unknown (たま)2010-01-26 01:17:20
先生は長年ダンスをされているわけですが、
今までにスランプやダンスに対して興味がなくなってしまったことはありますか?
前は1日中踊っていても苦にならなかったのに、
今は気持ちが入らず練習するのが億劫になってしまっています。
なにか良い克服方法はありますか?
このような質問をいただきました。
要するにモチベーションの維持の仕方だと思います。
まず私は長い間(20年以上)ほぼ毎日、十何時間か踊り続けています。
生徒さんのレッスンと自分たちの練習はまた違うでしょうね。
レッスンは自分にとってお仕事ですのでモチベーションは関係ありません。
一生懸命やるだけです!
問題は自分たちの練習の方ですね。
気持は分からなくないですが…
まず私は今までにスランプを感じた事はありません(鈍いだけかも?)
逆に聞きたい、どうなったらスランプなの?
成績が停滞したら?思い通りに動けなかったら?…
それらでしたら私もありますよ、でも練習不足と考えていましたが。
練習不足とスランプは別物ですよね。
要は自分で思ってしまうとスランプになるのではないでしょうか?
またダンスに対して興味が無くなった事もないですね。
いまだに探究心でいっぱいです。
何事もやり始めからしばらくの間は楽しいものです。
でもいつまでも楽しい時間が続くとは限りません。
大変なのは苦しくなってからも続けられるか?
「継続は力なり!」(ダラダラでは「下手の横好き?」)
今このモチベーションの維持に苦労している人が多いかも?
数年前の競技会ブームも落ち着いてきました。
それは後先考えずどんどん競技会開催、そして楽な昇級。
その結果ある程度のところで頭打ち、C、D級で大渋滞!
競技で良い結果が出ているうちは楽しいですよね。
でも毎回一次予選落ちを繰り返しているとつまらなくなってきます。
本来実力で上がっていったのではなく(失礼)
出ているだけで上がっていけた時代もあったのです。
でも上のクラスに行けば行くほど本当の実力がないとやっていけません。
ここで勝手に自分の限界と勘違いしているケースが多い。
地味な練習(基本)を繰り返せる人にスランプはありません(持論)
さて、ではどうしたら地味な練習を飽きずに繰り返せるのでしょうか?
私はここにいろいろなアイデアが必要だと思います。
まずちゃんと先生に習い続ける事。
レッスンが疎遠になり、自分たちで練習しているとマンネリ化します。
このマンネリ、ワンパターンではモチベーションは上がりません。
そもそも練習は苦しいもの。
その練習をどうやって楽しいものに変えるか。
方法はいろいろありますが、例えば新しい足型に挑戦。
相手の足型の練習をしてみる、すべてを左右反対でやってみるとか…
レッスン着やシューズを変えるなんてのも気分が変わりますね。
練習の場所を変えるなど、とにかく何かを変化させていく事。
ダンスだけではなく、人間関係もマンネリ化してはいけませんね。
何か刺激(心臓に悪くない程度で)を与えましょう。
何事も続けるにはパワーがいります。
みなさんもいろいろ工夫をしてみてください。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回はこの前の質問を元に書いていきます。
■Unknown (たま)2010-01-26 01:17:20
先生は長年ダンスをされているわけですが、
今までにスランプやダンスに対して興味がなくなってしまったことはありますか?
前は1日中踊っていても苦にならなかったのに、
今は気持ちが入らず練習するのが億劫になってしまっています。
なにか良い克服方法はありますか?
このような質問をいただきました。
要するにモチベーションの維持の仕方だと思います。
まず私は長い間(20年以上)ほぼ毎日、十何時間か踊り続けています。
生徒さんのレッスンと自分たちの練習はまた違うでしょうね。
レッスンは自分にとってお仕事ですのでモチベーションは関係ありません。
一生懸命やるだけです!
問題は自分たちの練習の方ですね。
気持は分からなくないですが…
まず私は今までにスランプを感じた事はありません(鈍いだけかも?)
逆に聞きたい、どうなったらスランプなの?
成績が停滞したら?思い通りに動けなかったら?…
それらでしたら私もありますよ、でも練習不足と考えていましたが。
練習不足とスランプは別物ですよね。
要は自分で思ってしまうとスランプになるのではないでしょうか?
またダンスに対して興味が無くなった事もないですね。
いまだに探究心でいっぱいです。
何事もやり始めからしばらくの間は楽しいものです。
でもいつまでも楽しい時間が続くとは限りません。
大変なのは苦しくなってからも続けられるか?
「継続は力なり!」(ダラダラでは「下手の横好き?」)
今このモチベーションの維持に苦労している人が多いかも?
数年前の競技会ブームも落ち着いてきました。
それは後先考えずどんどん競技会開催、そして楽な昇級。
その結果ある程度のところで頭打ち、C、D級で大渋滞!
競技で良い結果が出ているうちは楽しいですよね。
でも毎回一次予選落ちを繰り返しているとつまらなくなってきます。
本来実力で上がっていったのではなく(失礼)
出ているだけで上がっていけた時代もあったのです。
でも上のクラスに行けば行くほど本当の実力がないとやっていけません。
ここで勝手に自分の限界と勘違いしているケースが多い。
地味な練習(基本)を繰り返せる人にスランプはありません(持論)
さて、ではどうしたら地味な練習を飽きずに繰り返せるのでしょうか?
私はここにいろいろなアイデアが必要だと思います。
まずちゃんと先生に習い続ける事。
レッスンが疎遠になり、自分たちで練習しているとマンネリ化します。
このマンネリ、ワンパターンではモチベーションは上がりません。
そもそも練習は苦しいもの。
その練習をどうやって楽しいものに変えるか。
方法はいろいろありますが、例えば新しい足型に挑戦。
相手の足型の練習をしてみる、すべてを左右反対でやってみるとか…
レッスン着やシューズを変えるなんてのも気分が変わりますね。
練習の場所を変えるなど、とにかく何かを変化させていく事。
ダンスだけではなく、人間関係もマンネリ化してはいけませんね。
何か刺激(心臓に悪くない程度で)を与えましょう。
何事も続けるにはパワーがいります。
みなさんもいろいろ工夫をしてみてください。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
疑問・質問・悩み相談(回答編)。。。
石川です。
今回は「疑問・質問・悩み相談(回答編)」です。
■ダンスが縮こまる (tktmn)2010-01-25 02:20:40
自分は、パーティーやお見合いで初めて合わせる方のときはかなりダンスが縮こまってしまいます。(モダンで歩幅を大きくできない)相手がどれだけできるかわからないというのと自分のリードが伝わる自信がないので、探り探りになってあまり実力が発揮できないうちに終わってしまいます。ラテンでも、伝わる自信の無いフィガーは極力さけてます。女性をリードする実力がいまいちなのは、もちろんなのですけど。リードというのは、シャドウ練習だけでは、なかなかつかめず・・・・結構悩んでます。。。
◆私の回答
もっと自信を持ちましょう!(開き直りでも構いません)
思い切って大きく動く事がしっかりしたリードにつながります。
相手の事よりまず自分の実力を出さないとね。
実力を発揮できないのも自分の実力になってしまいます。
確かにリードの練習は自主練では難しいですね。
しかし何事も経験、最初からリードのうまい人はいません。
失敗を恐れず挑戦していきましょう。。。
■骨格に関して (りんご)2010-01-25 11:07:55
いかり肩、はと胸なんですが、肩がどうしても、下げる事ができません。とくに男性とホールドすると、もこってなってしまいます。なにかいい運動やこころがける事ありますか?
◆私の回答
程度にもよると思いますが、多くの人が自分の体型に悩みを持っています。
女性の場合(男性も)、ホールドをすると右肩が上がるのが普通?
いかり肩が原因ではなく、ホールドの作り方に問題があるのでは?
右手が後ろになればなるほど右肩が上がりやすくなります。
右手を前にした方が右肩を下げやすいと思いますよ。
また肩が上がるのは技術より意識の問題かも?
踊っていると他の部分にも神経を使います。
神経を肩に集中、途切れる事なく意識すればキレイなホールドが保たれると思いますよ。。。
■デモの費用 (みこ)2010-01-25 18:26:31
いつも楽しく読ませて貰っています。石川先生なら答えて頂けると思いまして・・・デモにかかる費用についてです。デモに出ませんか?と声がかかった場合。1:参加費(5万円位?)これはパーティ開催の費用の頭割りと考えて良いのでしょうか?2:チケット(5~10枚?)子供のお稽古の発表会のチケットの割り当て分みたいな物ですか?3:先生への???一緒に踊る先生への謝礼???(8~数十万?)これはどういう物でいくらが相場ですか?4:衣装(これは各自違うでしょうね)、当日のヘア、メイク代。後、何が必要でしょうか?具体的な質問で申し訳有りません、周りに聞きづらいので教えて下さい。
◆私の回答
1、多分出演料の事?これはお教室によって違いますね。(都内では5万前後?)
2、チケットノルマ?これもあるところとないところがありますね。
多くさばくのにこした事ないですが、暗黙で半テーブル(5枚)以上かな?
3、先生へのパートナー料、これもピンキリ、相場があってないようなモノ?
4、衣装代、これはその人のケースによってですね。
すでに持っているor友だちに借りる(無料or格安?)
業者レンタル、3万~10万以上のモノも…
オーダードレス、20~50万以上も(デザインによって)
ヘア、メイク代、これも美容師、先生によって違うでしょう。(各5,000~15,000くらい)
その他の費用として大きいのはレッスン代かな。
デモ費用はかけようと思ったらいくらでもかけられます。
逆にどれくらいに抑えられるかが問題でしょうね。
料金的な事はお教室、先生によって違うので私には…
はっきり担当の先生に聞くのが一番だと思いますよ。
これをうやむやにするような先生は信用できませんね。。。
■声援について (みかん)2010-01-26 00:08:07
くだらない質問で すみません。競技会ではゼッケンナンバーを、パーティでの声援は 皆様 名前を呼んで声援なさいますが、素晴らしい!と感じた時、たとえば 「ブラボー!」とか「ワンダフル!」とかは 変ですか?なんと声援したら良いのか教えていただけますでしょうか?
◆私の回答
確かに競技会では背番号、デモの時などは名字or名前ですね。
バレエのように「ブラボー!」はあまり聞いたことないですが、
言っていけないという事はないと思います。
一人で言いにくいようでしたらお友だちと一緒にどうぞ!
デモの時、踊り終わって挨拶の時がいいかな?
いっせーの…「ブラボー!!」…いいんじゃない?
今度ぜひ試してみてください。
今回もいろいろなコメントありがとうございました。
また企画しますのでその時もよろしくお願いします。。。
※別に質問の受付終了という事ではないので、
何か疑問等ございましたら遠慮なくどうぞ。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は「疑問・質問・悩み相談(回答編)」です。
■ダンスが縮こまる (tktmn)2010-01-25 02:20:40
自分は、パーティーやお見合いで初めて合わせる方のときはかなりダンスが縮こまってしまいます。(モダンで歩幅を大きくできない)相手がどれだけできるかわからないというのと自分のリードが伝わる自信がないので、探り探りになってあまり実力が発揮できないうちに終わってしまいます。ラテンでも、伝わる自信の無いフィガーは極力さけてます。女性をリードする実力がいまいちなのは、もちろんなのですけど。リードというのは、シャドウ練習だけでは、なかなかつかめず・・・・結構悩んでます。。。
◆私の回答
もっと自信を持ちましょう!(開き直りでも構いません)
思い切って大きく動く事がしっかりしたリードにつながります。
相手の事よりまず自分の実力を出さないとね。
実力を発揮できないのも自分の実力になってしまいます。
確かにリードの練習は自主練では難しいですね。
しかし何事も経験、最初からリードのうまい人はいません。
失敗を恐れず挑戦していきましょう。。。
■骨格に関して (りんご)2010-01-25 11:07:55
いかり肩、はと胸なんですが、肩がどうしても、下げる事ができません。とくに男性とホールドすると、もこってなってしまいます。なにかいい運動やこころがける事ありますか?
◆私の回答
程度にもよると思いますが、多くの人が自分の体型に悩みを持っています。
女性の場合(男性も)、ホールドをすると右肩が上がるのが普通?
いかり肩が原因ではなく、ホールドの作り方に問題があるのでは?
右手が後ろになればなるほど右肩が上がりやすくなります。
右手を前にした方が右肩を下げやすいと思いますよ。
また肩が上がるのは技術より意識の問題かも?
踊っていると他の部分にも神経を使います。
神経を肩に集中、途切れる事なく意識すればキレイなホールドが保たれると思いますよ。。。
■デモの費用 (みこ)2010-01-25 18:26:31
いつも楽しく読ませて貰っています。石川先生なら答えて頂けると思いまして・・・デモにかかる費用についてです。デモに出ませんか?と声がかかった場合。1:参加費(5万円位?)これはパーティ開催の費用の頭割りと考えて良いのでしょうか?2:チケット(5~10枚?)子供のお稽古の発表会のチケットの割り当て分みたいな物ですか?3:先生への???一緒に踊る先生への謝礼???(8~数十万?)これはどういう物でいくらが相場ですか?4:衣装(これは各自違うでしょうね)、当日のヘア、メイク代。後、何が必要でしょうか?具体的な質問で申し訳有りません、周りに聞きづらいので教えて下さい。
◆私の回答
1、多分出演料の事?これはお教室によって違いますね。(都内では5万前後?)
2、チケットノルマ?これもあるところとないところがありますね。
多くさばくのにこした事ないですが、暗黙で半テーブル(5枚)以上かな?
3、先生へのパートナー料、これもピンキリ、相場があってないようなモノ?
4、衣装代、これはその人のケースによってですね。
すでに持っているor友だちに借りる(無料or格安?)
業者レンタル、3万~10万以上のモノも…
オーダードレス、20~50万以上も(デザインによって)
ヘア、メイク代、これも美容師、先生によって違うでしょう。(各5,000~15,000くらい)
その他の費用として大きいのはレッスン代かな。
デモ費用はかけようと思ったらいくらでもかけられます。
逆にどれくらいに抑えられるかが問題でしょうね。
料金的な事はお教室、先生によって違うので私には…
はっきり担当の先生に聞くのが一番だと思いますよ。
これをうやむやにするような先生は信用できませんね。。。
■声援について (みかん)2010-01-26 00:08:07
くだらない質問で すみません。競技会ではゼッケンナンバーを、パーティでの声援は 皆様 名前を呼んで声援なさいますが、素晴らしい!と感じた時、たとえば 「ブラボー!」とか「ワンダフル!」とかは 変ですか?なんと声援したら良いのか教えていただけますでしょうか?
◆私の回答
確かに競技会では背番号、デモの時などは名字or名前ですね。
バレエのように「ブラボー!」はあまり聞いたことないですが、
言っていけないという事はないと思います。
一人で言いにくいようでしたらお友だちと一緒にどうぞ!
デモの時、踊り終わって挨拶の時がいいかな?
いっせーの…「ブラボー!!」…いいんじゃない?
今度ぜひ試してみてください。
今回もいろいろなコメントありがとうございました。
また企画しますのでその時もよろしくお願いします。。。
※別に質問の受付終了という事ではないので、
何か疑問等ございましたら遠慮なくどうぞ。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
疑問・質問・悩み相談。。。
石川です。
今回は『疑問・質問・悩み相談』です。
みなさんからの問い合わせをコメントして下さい。
普段ダンスをしていて思う疑問・質問・悩みでもいいし、
これからダンスを始めてみたい人の質問でもいいです。
テクニックの事、リーダー、パートナーの事、レッスン料金、練習の仕方。
衣装、レッスン着、髪型、化粧、インナー、ダンスシューズの事でもいいですよ。
こんな時どうすればいいの?ダンスのマナーや、
体型、ダイエットに関する疑問等(私なりの回答ですが…)
女性(男性)ならではの相談にも乗りましょう!
心の中にあるわだかまりを無くしましょう。
今さら恥ずかしくて人に聞けないような事でもOK。
スタジオの選び方、競技会や審査方法についてなどでもいいですね。
パーティー関係、アマデモや、プロデモでの疑問等、
まだまだ知りたい事、分からない事があるんじゃない?
言葉での説明でどこまで出来るか分かりませんが、
なるべく簡潔で分かり易く答えていきます。
返事が遅れるかもしれませんが、必ず答えます!
今回も匿名、別名での投稿OKです。
みなさんからのコメント、お待ちしています。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は『疑問・質問・悩み相談』です。
みなさんからの問い合わせをコメントして下さい。
普段ダンスをしていて思う疑問・質問・悩みでもいいし、
これからダンスを始めてみたい人の質問でもいいです。
テクニックの事、リーダー、パートナーの事、レッスン料金、練習の仕方。
衣装、レッスン着、髪型、化粧、インナー、ダンスシューズの事でもいいですよ。
こんな時どうすればいいの?ダンスのマナーや、
体型、ダイエットに関する疑問等(私なりの回答ですが…)
女性(男性)ならではの相談にも乗りましょう!
心の中にあるわだかまりを無くしましょう。
今さら恥ずかしくて人に聞けないような事でもOK。
スタジオの選び方、競技会や審査方法についてなどでもいいですね。
パーティー関係、アマデモや、プロデモでの疑問等、
まだまだ知りたい事、分からない事があるんじゃない?
言葉での説明でどこまで出来るか分かりませんが、
なるべく簡潔で分かり易く答えていきます。
返事が遅れるかもしれませんが、必ず答えます!
今回も匿名、別名での投稿OKです。
みなさんからのコメント、お待ちしています。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
高校入試。。。
石川です。
うちの娘(中三)は今年、高校入試です。
世間でもピリピリしている人(親?)も多いのでは?
うちは全然ピリピリしていませんでした。
成績が良くてではなく、どちらかと言うとその逆?
あきらめというか、開き直りというのか…
「行けるとこがあったらそこ行きな!」って感じ。
最悪中卒でもいいかってくらいでした。
(まぁ高校くらい行って欲しい気持ちもありましたが…)
結局推薦をもらい数日前に面接に…
本日高校から封筒が届き・・・合格!
オメデトー、勉強しなくてよく合格した。
大切なのは合格したあとだと思いますね。
未だ将来に対してはっきりとした目標はないようだけど、
バレエはずっと頑張っていますね。
ちなみに仲良しの友だちが今回ローザンヌに初挑戦です!
先日スイスに向かって先生と一緒に旅立ちました。
結果よりまず経験。
必ず今後のためになると思います。
みなさんも何でもいいのですが、
目標を持ってしっかり前進していきましょう。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
うちの娘(中三)は今年、高校入試です。
世間でもピリピリしている人(親?)も多いのでは?
うちは全然ピリピリしていませんでした。
成績が良くてではなく、どちらかと言うとその逆?
あきらめというか、開き直りというのか…
「行けるとこがあったらそこ行きな!」って感じ。
最悪中卒でもいいかってくらいでした。
(まぁ高校くらい行って欲しい気持ちもありましたが…)
結局推薦をもらい数日前に面接に…
本日高校から封筒が届き・・・合格!
オメデトー、勉強しなくてよく合格した。
大切なのは合格したあとだと思いますね。
未だ将来に対してはっきりとした目標はないようだけど、
バレエはずっと頑張っていますね。
ちなみに仲良しの友だちが今回ローザンヌに初挑戦です!
先日スイスに向かって先生と一緒に旅立ちました。
結果よりまず経験。
必ず今後のためになると思います。
みなさんも何でもいいのですが、
目標を持ってしっかり前進していきましょう。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
2010 UK選手権 結果。。。
石川です。
今回は「2010 UK選手権 結果」です。
毎年イギリス、ボーンマスで行われている競技会ですね。
☆ライジングスタースタンダード Final
1 Valerio Colantoni & Sara Di Vaira
2 Eldar Dzhafarov & Anna Sazina
3 Wiktor Kiszka & Natasha Manderson
4 Denis Donskoy & Mariya Galtseva
5 Marco Lustri & Alessia Radicchio
6 Anton Lebedev & Anna Borshch
7 Kristjan Kuusk & Anri Kokkonen
Semi-Final
Go Hashimoto & Keiko Onda
Wang Jing & Hao Yuan Yuan
Glyn Lin & Wen Hua Ji
Veiko Ratas & Helena Liiv
Michael SU+F6rensen & Miriam Blume
Richard Tonizzo & Claire Hansen
Quarter-final
Yol Brull & Viktoria Bolender
RU+FCdiger Homm & Viktorija Triscuka
Vladislav Ivanovich & Olga Tribushevskaja
Anton Koukareko & Elena Koukareko
Ivan Krylov & Natalia Smirnova
Yoshihiro Miwa & Tomoko Miwa
Roman Myrkin & Natalia Byednyagina
Takahiro Niikura & Yukiko Nakata
Eiji Ono & Yukie Ono
Lukasz Pawlak & Aneta Pawlak
Pawel Szajda & Karina Hofmann
Jun Youn & Cellina Park
日本勢ではセミファイナルに橋本剛・恩田恵子組が進みました。
(best24には青木康典・知子組 小野栄治・幸恵組 末富祟仁・尚子組
新鞍貴浩・中田裕希子組 三輪嘉広・知子組)
☆ライジングスターラテン Final
1 Joshua Keefe & Sara Magnanelli
2 Andrei Prosvirnin & Yulia Rogozina
3 Denis Podolski & Yuliya Kushnirenko
4 Daniele Gozzi & Cecilia Giovacchini
5 Yegor Novikov & Ekaterina Zakharoff
6 Masaki Seko & Chiaki Seko
Semi-Final
Jesper Birkehoj & Anna Anastasiya Kravchenko
Igor Boev & Karina Schembri
Alessandro Camerotto & Nancy Berti
Gunnar Hrafn Gunnarsson & Amy Bennett
Tomasz Lewandowski & Isabella Olszewska
Vladislav Silde & Margarita Novitskaia
Quarter-final
David Byrnes & Karla Gerbes
Roman Italiankin & Olga Kordevich
Taichi Koga & Yuma Kikuchi
Sergey Korshunov & Michelle Hafle
Christophe Licata & Coralie Anfray
Vasili Marchenkov & Marina Skripnichenko
Fabio Modica & Tinna Hoffmann
Takahiro Nakamura & Takako Yamazaki
Ryouichi Sasaki & Kaori Shinoda
Katsuya Tateishi & Hiromi Tateishi
Stefano Terrazzino & Paulina Biernat
Bruno Tomas & Joanna
Alexey Zakharin & Anastazija Novojilova
瀬古薫希・瀬古知愛組が6位入賞しました!
(best24には立石勝也・裕美組、古賀太一・菊池有真組、中村隆裕・山田貴子組)
☆プロスタンダードの結果 Final
1 Arunas Bizokas & Katusha Demidova
2 Mirko Gozzoli & Edita Daniute
3 Victor Fung & Anastasia Muravyova
4 Roberto Villa & Morena Colagreco
5 Domenico Soale & Gioia Cerasoli
6 Paolo Bosco & Silvia Pitton
Semi-Final
Isaia Berardi & Cinzia Birarelli
Warren Boyce & Kristi Boyce
Valerio Colantoni & Sara Di Vaira
Sascha Karabey & Natasha Karabey
Domen Krapez & Monica Nigro
Angelo Madonia & Alessia Betti
Quarter-final
Go Hashimoto & Keiko Onda
Hisashi Kawahara & Izumi Arai
Wiktor Kiszka & Natasha Manderson
Linas Koreiva & Katya Afanaseva
Gustaf Lundin & Valentina Oseledko
Giuseppe Magnelli & Francesca Pietramale
Gherman Mustuc & Iveta Lukosiute
Tomasz Papkala & Frantsiska Yordanova
Alessio Potenziani & Veronika Vlasova
Matthew Rooke & Anna Longmore
Luca Rossignoli & Veronika Haller
Kota Shoji & Nami Shoji
Christopher Short & Elisa Chanaa
Stefano Soldati & Annalisa Longo
Aleksandr Zhiratkov & Irina Novozhilova
日本勢からは、河原央・新井いづみ組 庄司浩太・名美組
橋本剛・恩田恵子組の3組がbest24に進出。
☆プロラテン Final
1 Michal Malitowski & Joanna Leunis
2 Riccardo Cocchi & Yulia Zagorouitchenko
3 Franco Formica & Oxana Lebedew ドイツ
4 Sergey Sourkov & Agnieszka Melnicka
5 Slavik Kryklyvyy & Anna Melnikova
6 Andrej Skufca & Melinda Torokgyorgy
Semi-Final
Stefano Di Filippo & Olga Urumova
Justinas Duknauskas & Ekaterina Lapaeva
Markus Homm & Ksenia Kasper
Joshua Keefe & Sara Magnanelli
Matej Krajcer & Iwona Golczak
Lu Ning & Jasmine Ding Fang Zhang
Quarter-final
Alex Ivanets & Lisa Bellinger
Przemek Lowicki & Asta Sigvaldadottir
Rachid Malki & Anna Suprun
Jay Park & Nataliya Maidiuk
Denis Podolski & Yuliya Kushnirenko
Gregor Rebula & Rachael Heron
Emanuele Soldi & Elisa Nasato
Delyan Terziev & Boriana Deltcheva
Igor Volkov & Ella Ivanova
Evgenij Voznyuk & Oksana Nikiforova
Danny Liang Zhao & Vivian Xue Gao
残念ながら日本勢はbest24に残れなかったようです。
世界で戦うのは大変ですね。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は「2010 UK選手権 結果」です。
毎年イギリス、ボーンマスで行われている競技会ですね。
☆ライジングスタースタンダード Final
1 Valerio Colantoni & Sara Di Vaira
2 Eldar Dzhafarov & Anna Sazina
3 Wiktor Kiszka & Natasha Manderson
4 Denis Donskoy & Mariya Galtseva
5 Marco Lustri & Alessia Radicchio
6 Anton Lebedev & Anna Borshch
7 Kristjan Kuusk & Anri Kokkonen
Semi-Final
Go Hashimoto & Keiko Onda
Wang Jing & Hao Yuan Yuan
Glyn Lin & Wen Hua Ji
Veiko Ratas & Helena Liiv
Michael SU+F6rensen & Miriam Blume
Richard Tonizzo & Claire Hansen
Quarter-final
Yol Brull & Viktoria Bolender
RU+FCdiger Homm & Viktorija Triscuka
Vladislav Ivanovich & Olga Tribushevskaja
Anton Koukareko & Elena Koukareko
Ivan Krylov & Natalia Smirnova
Yoshihiro Miwa & Tomoko Miwa
Roman Myrkin & Natalia Byednyagina
Takahiro Niikura & Yukiko Nakata
Eiji Ono & Yukie Ono
Lukasz Pawlak & Aneta Pawlak
Pawel Szajda & Karina Hofmann
Jun Youn & Cellina Park
日本勢ではセミファイナルに橋本剛・恩田恵子組が進みました。
(best24には青木康典・知子組 小野栄治・幸恵組 末富祟仁・尚子組
新鞍貴浩・中田裕希子組 三輪嘉広・知子組)
☆ライジングスターラテン Final
1 Joshua Keefe & Sara Magnanelli
2 Andrei Prosvirnin & Yulia Rogozina
3 Denis Podolski & Yuliya Kushnirenko
4 Daniele Gozzi & Cecilia Giovacchini
5 Yegor Novikov & Ekaterina Zakharoff
6 Masaki Seko & Chiaki Seko
Semi-Final
Jesper Birkehoj & Anna Anastasiya Kravchenko
Igor Boev & Karina Schembri
Alessandro Camerotto & Nancy Berti
Gunnar Hrafn Gunnarsson & Amy Bennett
Tomasz Lewandowski & Isabella Olszewska
Vladislav Silde & Margarita Novitskaia
Quarter-final
David Byrnes & Karla Gerbes
Roman Italiankin & Olga Kordevich
Taichi Koga & Yuma Kikuchi
Sergey Korshunov & Michelle Hafle
Christophe Licata & Coralie Anfray
Vasili Marchenkov & Marina Skripnichenko
Fabio Modica & Tinna Hoffmann
Takahiro Nakamura & Takako Yamazaki
Ryouichi Sasaki & Kaori Shinoda
Katsuya Tateishi & Hiromi Tateishi
Stefano Terrazzino & Paulina Biernat
Bruno Tomas & Joanna
Alexey Zakharin & Anastazija Novojilova
瀬古薫希・瀬古知愛組が6位入賞しました!
(best24には立石勝也・裕美組、古賀太一・菊池有真組、中村隆裕・山田貴子組)
☆プロスタンダードの結果 Final
1 Arunas Bizokas & Katusha Demidova
2 Mirko Gozzoli & Edita Daniute
3 Victor Fung & Anastasia Muravyova
4 Roberto Villa & Morena Colagreco
5 Domenico Soale & Gioia Cerasoli
6 Paolo Bosco & Silvia Pitton
Semi-Final
Isaia Berardi & Cinzia Birarelli
Warren Boyce & Kristi Boyce
Valerio Colantoni & Sara Di Vaira
Sascha Karabey & Natasha Karabey
Domen Krapez & Monica Nigro
Angelo Madonia & Alessia Betti
Quarter-final
Go Hashimoto & Keiko Onda
Hisashi Kawahara & Izumi Arai
Wiktor Kiszka & Natasha Manderson
Linas Koreiva & Katya Afanaseva
Gustaf Lundin & Valentina Oseledko
Giuseppe Magnelli & Francesca Pietramale
Gherman Mustuc & Iveta Lukosiute
Tomasz Papkala & Frantsiska Yordanova
Alessio Potenziani & Veronika Vlasova
Matthew Rooke & Anna Longmore
Luca Rossignoli & Veronika Haller
Kota Shoji & Nami Shoji
Christopher Short & Elisa Chanaa
Stefano Soldati & Annalisa Longo
Aleksandr Zhiratkov & Irina Novozhilova
日本勢からは、河原央・新井いづみ組 庄司浩太・名美組
橋本剛・恩田恵子組の3組がbest24に進出。
☆プロラテン Final
1 Michal Malitowski & Joanna Leunis
2 Riccardo Cocchi & Yulia Zagorouitchenko
3 Franco Formica & Oxana Lebedew ドイツ
4 Sergey Sourkov & Agnieszka Melnicka
5 Slavik Kryklyvyy & Anna Melnikova
6 Andrej Skufca & Melinda Torokgyorgy
Semi-Final
Stefano Di Filippo & Olga Urumova
Justinas Duknauskas & Ekaterina Lapaeva
Markus Homm & Ksenia Kasper
Joshua Keefe & Sara Magnanelli
Matej Krajcer & Iwona Golczak
Lu Ning & Jasmine Ding Fang Zhang
Quarter-final
Alex Ivanets & Lisa Bellinger
Przemek Lowicki & Asta Sigvaldadottir
Rachid Malki & Anna Suprun
Jay Park & Nataliya Maidiuk
Denis Podolski & Yuliya Kushnirenko
Gregor Rebula & Rachael Heron
Emanuele Soldi & Elisa Nasato
Delyan Terziev & Boriana Deltcheva
Igor Volkov & Ella Ivanova
Evgenij Voznyuk & Oksana Nikiforova
Danny Liang Zhao & Vivian Xue Gao
残念ながら日本勢はbest24に残れなかったようです。
世界で戦うのは大変ですね。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイトルリスト2009-07。。。
石川です。
今回は、過去の記事「タイトルリスト2009-07」です。
探し方は、タイトルをコピー、右の検索バーのブログ内検索!
違う探し方として右の『カテゴリ』の過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。
見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。
公開 『カップル優待キャンペーン』。。。 2009-07-01 00:19:34 ◆スタジオの情報 ウェブログ 2 0
公開 2009-07-02 08:18:08 2009-07-02 08:18:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 09:45:51 2009-07-02 09:45:51 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 10:10:38 2009-07-02 10:10:38 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 11:51:08 2009-07-02 11:51:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 13:07:44 2009-07-02 13:07:44 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 14:08:51 2009-07-02 14:08:51 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 15:06:41 2009-07-02 15:06:41 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 15:53:09 2009-07-02 15:53:09 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 16:55:15 2009-07-02 16:55:15 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 18:20:52 2009-07-02 18:20:52 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 19:23:02 2009-07-02 19:23:02 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 21:00:03 2009-07-02 21:00:03 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 22:40:36 2009-07-02 22:40:36 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-03 01:29:31 2009-07-03 01:29:31 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 2009-07-03 03:15:39 2009-07-03 03:15:39 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-03 05:28:20 2009-07-03 05:28:20 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロダンサーの一日(まとめ)。。。 2009-07-03 05:34:34 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 ダン子ちゃん物語「22」。。。 2009-07-04 01:15:55 ◆ダン子ちゃん物語 ウェブログ 0 0
公開 タイトルリスト2008-12。。。 2009-07-05 02:22:15 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 男性経験が少ない?。。。 2009-07-06 02:10:28 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 七夕ですね。。。 2009-07-07 00:07:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 疑問・質問・悩み相談。。。 2009-07-08 00:52:34 ◆ダンスの色々… ウェブログ 16 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編)。。。 2009-07-09 08:01:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 チャコット出店のお知らせ。。。 2009-07-10 00:49:58 ◆スタジオの情報 ウェブログ 0 0
公開 タイトル募集。。。 2009-07-11 01:07:56 ◆ダンスの色々… ウェブログ 10 0
公開 チャコット出店。。。 2009-07-12 11:49:42 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 練習メニュー。。。 2009-07-13 10:51:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 デジタルサイネージ。。。 2009-07-14 11:09:58 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 コンペのお知らせ。。。 2009-07-15 00:20:23 ◆すみよです☆ ウェブログ 4 0
公開 風邪かな? 2009-07-16 00:18:19 ◆ダンスの色々… ウェブログ 6 0
公開 師匠はひとり?。。。 2009-07-17 01:52:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 タイトルリスト2009-01。。。 2009-07-18 13:34:36 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 会場より。。。 2009-07-19 16:19:07 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 一回戦終了。。。 2009-07-19 18:02:07 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 二回戦終了。。。 2009-07-19 18:43:15 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 やはり。。。 2009-07-19 19:18:22 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 会場より。。。 2009-07-20 11:08:58 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマリハ終了。。。 2009-07-20 12:12:36 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロリハ終了。。。 2009-07-20 13:35:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマデモ終了。。。 2009-07-20 19:11:47 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロデモ終了。。。 2009-07-20 22:31:17 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 打ち上げ。。。 2009-07-21 00:03:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 皆既日食。。。 2009-07-22 11:29:51 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 パーティーで上達? 2009-07-23 00:28:27 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 タイトルリスト2009-02。。。 2009-07-24 17:18:49 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 今回の外人レッスン。。。 2009-07-25 00:31:21 ◆ケンタロウです! ウェブログ 4 0
公開 グループレッスンの取材。。。 2009-07-26 01:15:45 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 ダン子ちゃん物語「23」。。。 2009-07-27 01:29:00 ◆ダン子ちゃん物語 ウェブログ 8 0
公開 ちょこっとアンケート。。。 2009-07-28 00:30:35 ◆ちょこっとアンケート ウェブログ 10 0
公開 ダンスヘア。。。 2009-07-29 01:01:17 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 脳と筋肉と神経?。。。 2009-07-30 00:14:10 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 きっかけ&師匠。。。 2009-07-31 01:14:59 ◆ダンスの色々… ウェブログ 14 0
この月も色々な記事を書いてますね。
たまには過去の記事も読み直してみて下さい。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は、過去の記事「タイトルリスト2009-07」です。
探し方は、タイトルをコピー、右の検索バーのブログ内検索!
違う探し方として右の『カテゴリ』の過去の記事をクリック!
気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。
カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。
見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。
公開 『カップル優待キャンペーン』。。。 2009-07-01 00:19:34 ◆スタジオの情報 ウェブログ 2 0
公開 2009-07-02 08:18:08 2009-07-02 08:18:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 09:45:51 2009-07-02 09:45:51 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 10:10:38 2009-07-02 10:10:38 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 11:51:08 2009-07-02 11:51:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 13:07:44 2009-07-02 13:07:44 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 14:08:51 2009-07-02 14:08:51 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 15:06:41 2009-07-02 15:06:41 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 15:53:09 2009-07-02 15:53:09 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 16:55:15 2009-07-02 16:55:15 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 18:20:52 2009-07-02 18:20:52 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 19:23:02 2009-07-02 19:23:02 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 21:00:03 2009-07-02 21:00:03 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-02 22:40:36 2009-07-02 22:40:36 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-03 01:29:31 2009-07-03 01:29:31 ◆ダンスの色々… モブログ 4 0
公開 2009-07-03 03:15:39 2009-07-03 03:15:39 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 2009-07-03 05:28:20 2009-07-03 05:28:20 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロダンサーの一日(まとめ)。。。 2009-07-03 05:34:34 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 ダン子ちゃん物語「22」。。。 2009-07-04 01:15:55 ◆ダン子ちゃん物語 ウェブログ 0 0
公開 タイトルリスト2008-12。。。 2009-07-05 02:22:15 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 男性経験が少ない?。。。 2009-07-06 02:10:28 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 七夕ですね。。。 2009-07-07 00:07:07 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 疑問・質問・悩み相談。。。 2009-07-08 00:52:34 ◆ダンスの色々… ウェブログ 16 0
公開 疑問・質問・悩み相談(回答編)。。。 2009-07-09 08:01:41 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 チャコット出店のお知らせ。。。 2009-07-10 00:49:58 ◆スタジオの情報 ウェブログ 0 0
公開 タイトル募集。。。 2009-07-11 01:07:56 ◆ダンスの色々… ウェブログ 10 0
公開 チャコット出店。。。 2009-07-12 11:49:42 ◆ダンスの色々… ウェブログ 0 0
公開 練習メニュー。。。 2009-07-13 10:51:12 ◆ダンスの色々… ウェブログ 5 0
公開 デジタルサイネージ。。。 2009-07-14 11:09:58 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 コンペのお知らせ。。。 2009-07-15 00:20:23 ◆すみよです☆ ウェブログ 4 0
公開 風邪かな? 2009-07-16 00:18:19 ◆ダンスの色々… ウェブログ 6 0
公開 師匠はひとり?。。。 2009-07-17 01:52:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 4 0
公開 タイトルリスト2009-01。。。 2009-07-18 13:34:36 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 会場より。。。 2009-07-19 16:19:07 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 一回戦終了。。。 2009-07-19 18:02:07 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 二回戦終了。。。 2009-07-19 18:43:15 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 やはり。。。 2009-07-19 19:18:22 ◆ダンスの色々… モブログ 1 0
公開 会場より。。。 2009-07-20 11:08:58 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマリハ終了。。。 2009-07-20 12:12:36 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロリハ終了。。。 2009-07-20 13:35:08 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 アマデモ終了。。。 2009-07-20 19:11:47 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 プロデモ終了。。。 2009-07-20 22:31:17 ◆ダンスの色々… モブログ 0 0
公開 打ち上げ。。。 2009-07-21 00:03:14 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 皆既日食。。。 2009-07-22 11:29:51 ◆ダンスの色々… モブログ 2 0
公開 パーティーで上達? 2009-07-23 00:28:27 ◆ダンスの色々… ウェブログ 8 0
公開 タイトルリスト2009-02。。。 2009-07-24 17:18:49 ◆過去の記事(タイトルリスト) ウェブログ 0 0
公開 今回の外人レッスン。。。 2009-07-25 00:31:21 ◆ケンタロウです! ウェブログ 4 0
公開 グループレッスンの取材。。。 2009-07-26 01:15:45 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 ダン子ちゃん物語「23」。。。 2009-07-27 01:29:00 ◆ダン子ちゃん物語 ウェブログ 8 0
公開 ちょこっとアンケート。。。 2009-07-28 00:30:35 ◆ちょこっとアンケート ウェブログ 10 0
公開 ダンスヘア。。。 2009-07-29 01:01:17 ◆ダンスの色々… ウェブログ 9 0
公開 脳と筋肉と神経?。。。 2009-07-30 00:14:10 ◆ダンスの色々… ウェブログ 2 0
公開 きっかけ&師匠。。。 2009-07-31 01:14:59 ◆ダンスの色々… ウェブログ 14 0
この月も色々な記事を書いてますね。
たまには過去の記事も読み直してみて下さい。。。
◆2010新春キャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「X'mas STUDIO PARTY」DVDプレゼント!
■期間1月30日(土)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |