★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
自分の短所。。。
石川です。
今回は「ちょこっとアンケート」
お題は「自分の短所」です。
コンプレックスでもいいですよ。
どう、いっぱいあるんじゃない?
体型的な問題、性格上の問題、
もの覚えが悪いとか、ルックスが良すぎるとか?
そんな短所をコメント欄より投稿してください。
投稿したからってどうなるものでもないですが…
自分を見つめ直すのにいいかも?
上達のためにもまずは自己分析。
自分の短所を探してみましょう。
(パートナーの短所じゃないですよ)
今回も匿名、別名での投稿OK、基本的に返事は無しです。
(必要と判断した場合はコメントするかもしれません)
それではみなさんからのコメント、
お待ちしています。。。
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は「ちょこっとアンケート」
お題は「自分の短所」です。
コンプレックスでもいいですよ。
どう、いっぱいあるんじゃない?
体型的な問題、性格上の問題、
もの覚えが悪いとか、ルックスが良すぎるとか?
そんな短所をコメント欄より投稿してください。
投稿したからってどうなるものでもないですが…
自分を見つめ直すのにいいかも?
上達のためにもまずは自己分析。
自分の短所を探してみましょう。
(パートナーの短所じゃないですよ)
今回も匿名、別名での投稿OK、基本的に返事は無しです。
(必要と判断した場合はコメントするかもしれません)
それではみなさんからのコメント、
お待ちしています。。。
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
過去記事ピックアップ。。。
石川です。
今回は過去記事ピックアップ。
「短所が長所。。。」2006-10-20 23:58:38
誰でも長所と短所があるものです。
その長所は活かすとして、問題は短所です。
みなさんはどんな短所がありますか?
今回は身体の短所について考えてみましょう。
短所=コンプレックスと言ってもいいですね。
背が高い・低い、手が長い・短い、足が長い・短い、
太っている・痩せている、身体が硬い・柔らかい…
挙げればキリがなさそう…
問題はその短所にどう対処してるかだと思います。
確かにダンスをするのに体型がよければいいのですが、
骨格などは持って生まれたもの。(肉はなんとかして!)
例えば身体の硬い人がいたとしましょう。
上手くやれば柔らかい人よりハリのある踊りが出来ます!
硬いからと言ってあきらめてはいけません。
結構プロの先生も身体の硬い人、多いです。
逆に柔らかい人、下手するとグニャグニャ、
上手くするとしなやかな踊りが出来ます。
背が低い人、大きい人よりスピーディーな動きが出来るはず。
背が高い人、小さい人に出せない大きさがあるのです。
私はかなりO脚です。
カッコ悪いし、恥ずかしい。
だから人一倍意識しますし、気を付けます。
それを続けているうちに足捌きが上手くなりました。
要するに他の人と違うところを短所と感じやすい。
言い換えれば人にないところを持っているのです。
詭弁かもしれませんが、私はそう考えるようにしています。
元々持っているものより、作られたものの方が強いのです!
きっとみなさんも短所を持っているでしょう。
えっ、なに、短所だらけ?
良かったね、他の人には出来ない素晴らしいダンスが出来るかも…
考え方で変わるものです、マイナスをプラスに変えましょう!
もちろん努力あっての話しですよ。。。
「この記事のコメントはこちら」(←クリック!)
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回は過去記事ピックアップ。
「短所が長所。。。」2006-10-20 23:58:38
誰でも長所と短所があるものです。
その長所は活かすとして、問題は短所です。
みなさんはどんな短所がありますか?
今回は身体の短所について考えてみましょう。
短所=コンプレックスと言ってもいいですね。
背が高い・低い、手が長い・短い、足が長い・短い、
太っている・痩せている、身体が硬い・柔らかい…
挙げればキリがなさそう…
問題はその短所にどう対処してるかだと思います。
確かにダンスをするのに体型がよければいいのですが、
骨格などは持って生まれたもの。(肉はなんとかして!)
例えば身体の硬い人がいたとしましょう。
上手くやれば柔らかい人よりハリのある踊りが出来ます!
硬いからと言ってあきらめてはいけません。
結構プロの先生も身体の硬い人、多いです。
逆に柔らかい人、下手するとグニャグニャ、
上手くするとしなやかな踊りが出来ます。
背が低い人、大きい人よりスピーディーな動きが出来るはず。
背が高い人、小さい人に出せない大きさがあるのです。
私はかなりO脚です。
カッコ悪いし、恥ずかしい。
だから人一倍意識しますし、気を付けます。
それを続けているうちに足捌きが上手くなりました。
要するに他の人と違うところを短所と感じやすい。
言い換えれば人にないところを持っているのです。
詭弁かもしれませんが、私はそう考えるようにしています。
元々持っているものより、作られたものの方が強いのです!
きっとみなさんも短所を持っているでしょう。
えっ、なに、短所だらけ?
良かったね、他の人には出来ない素晴らしいダンスが出来るかも…
考え方で変わるものです、マイナスをプラスに変えましょう!
もちろん努力あっての話しですよ。。。
「この記事のコメントはこちら」(←クリック!)
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
審査は検問。。。
石川です。
今回のタイトルは「審査は検問」です。
自粛されていた競技会も開催されるようになってきましたね。
競技とは審査員に審査されるもの。
でもどこが審査されているかみなさん分かっていない!
一般的には音、形、動きなど。
音はカウントがズレていないかだけでなく、タメやキレがあるかどうか。
形とはストレッチされた大きなラインが作られているか。
動きとは形と形をスムーズにつなぎ、全身を使って動いているか、など。
それ以外にもオリジナリティ、プレゼンテーションなども大切。
衣装、メイク、髪型なども審査対象ですね。
それらを総合的に、また短時間で審査されます。
でもこの辺は競技をしている人なら分かっているでしょう。
バリエーション戦ともなればみなさん難しいステップに挑戦します。
当然見せ場となるところを一生懸命練習するでしょう。
それは良い事なのですが、審査のポイントはそこではない。
難しいところが終わったあとの簡単なところ、そこが審査ポイントです!
ラテンだったら女性が反ったり足上げたり開いたりしたあとのファンポジションなど。
ワザ物のあとのベーシック部分が審査対象になりやすいのです。
スタンダードも同じで、難しい流れが終わったのあとのナチュラルターン。
どうしても難しいあとの「つなぎのステップ」になってしまっています。
何か難しいステップやポーズが上手くいくとホッとするもの。
そのホッとした瞬間が審査対象!
車に乗る人、検問の経験はありますか?
飲酒検問などどこでやってる?
大通りではなく、脇道や抜け道など、こんなところ?ってところでやってますよね。
これは心理的な裏を狙った方法で、大通りではやらないのです。
ここでいう大通りはワザ物で、ここはあまり評価されない。
脇道(ベーシック)で検問(審査)されるのです!
ワザ物も上手く踊れたほうがいいのは当然として、
それだけではなく、そのあとの部分にも気を使うこと。
ベーシック部分が評価されるのですが、そればかりでは華やかさに欠けます。
またバリエーションが多すぎると評価対象が少なくなります。
この辺のバランスは先生にお任せしたほうがいいでしょう。
そのカップルのレベルによっても割合が変わってきますので…
バリエーション的な部分を練習して上手く踊りたい気持ちは分かります。
でもその練習ばかりで基本練習が少なくなっていないでしょうか(プロの先生にも言えること!)
一曲のうちで審査に要する時間は一カップル数秒くらいです。
でもその数秒がルーティンのどこにくるかは分からない。
結論は一曲通してどこでも上手く踊れること、なのですが、
特に気をつけて欲しいのは難しいところのあと!
そこで気を抜かないことで全体の質感アップです!
スキのない踊りができるよう、頑張って練習してください。。。
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
今回のタイトルは「審査は検問」です。
自粛されていた競技会も開催されるようになってきましたね。
競技とは審査員に審査されるもの。
でもどこが審査されているかみなさん分かっていない!
一般的には音、形、動きなど。
音はカウントがズレていないかだけでなく、タメやキレがあるかどうか。
形とはストレッチされた大きなラインが作られているか。
動きとは形と形をスムーズにつなぎ、全身を使って動いているか、など。
それ以外にもオリジナリティ、プレゼンテーションなども大切。
衣装、メイク、髪型なども審査対象ですね。
それらを総合的に、また短時間で審査されます。
でもこの辺は競技をしている人なら分かっているでしょう。
バリエーション戦ともなればみなさん難しいステップに挑戦します。
当然見せ場となるところを一生懸命練習するでしょう。
それは良い事なのですが、審査のポイントはそこではない。
難しいところが終わったあとの簡単なところ、そこが審査ポイントです!
ラテンだったら女性が反ったり足上げたり開いたりしたあとのファンポジションなど。
ワザ物のあとのベーシック部分が審査対象になりやすいのです。
スタンダードも同じで、難しい流れが終わったのあとのナチュラルターン。
どうしても難しいあとの「つなぎのステップ」になってしまっています。
何か難しいステップやポーズが上手くいくとホッとするもの。
そのホッとした瞬間が審査対象!
車に乗る人、検問の経験はありますか?
飲酒検問などどこでやってる?
大通りではなく、脇道や抜け道など、こんなところ?ってところでやってますよね。
これは心理的な裏を狙った方法で、大通りではやらないのです。
ここでいう大通りはワザ物で、ここはあまり評価されない。
脇道(ベーシック)で検問(審査)されるのです!
ワザ物も上手く踊れたほうがいいのは当然として、
それだけではなく、そのあとの部分にも気を使うこと。
ベーシック部分が評価されるのですが、そればかりでは華やかさに欠けます。
またバリエーションが多すぎると評価対象が少なくなります。
この辺のバランスは先生にお任せしたほうがいいでしょう。
そのカップルのレベルによっても割合が変わってきますので…
バリエーション的な部分を練習して上手く踊りたい気持ちは分かります。
でもその練習ばかりで基本練習が少なくなっていないでしょうか(プロの先生にも言えること!)
一曲のうちで審査に要する時間は一カップル数秒くらいです。
でもその数秒がルーティンのどこにくるかは分からない。
結論は一曲通してどこでも上手く踊れること、なのですが、
特に気をつけて欲しいのは難しいところのあと!
そこで気を抜かないことで全体の質感アップです!
スキのない踊りができるよう、頑張って練習してください。。。
「チャリティースタジオパーティー」(←クリック!)
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
チャリティースタジオパーティー。。。
すみよです♪
自粛ムードが続く中、少しずつではありますがコンペやパーティーが復活してきています。
うちのスタジオでもスタジオパーティーをする事にしました!!
『チャリティースタジオパーティー』(仮)です。
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
会費の一部を義援金として送金させて頂きます。
皆様お友達をお誘いの上、ぜひぜひお越しください!!!
なお、このパーティーは槇・福吉組初渡英の壮行会も兼ねています。
全英選手権に向けて調整してる彼らのデモンストレーションも必見ですよ☆
お問い合わせはスタジオまで。
TEL:042-642-1056
お待ちしてま~す。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
自粛ムードが続く中、少しずつではありますがコンペやパーティーが復活してきています。
うちのスタジオでもスタジオパーティーをする事にしました!!
『チャリティースタジオパーティー』(仮)です。
日時:5月21日(土)4:00~
会費:前売4,500円 当日5,000円(ドリンク・軽食付)
会費の一部を義援金として送金させて頂きます。
皆様お友達をお誘いの上、ぜひぜひお越しください!!!
なお、このパーティーは槇・福吉組初渡英の壮行会も兼ねています。
全英選手権に向けて調整してる彼らのデモンストレーションも必見ですよ☆
お問い合わせはスタジオまで。
TEL:042-642-1056
お待ちしてま~す。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
浜松町なう。。。
本日はJPCL(選手会)のパーティーのショーのリハーサルに来ています。
場所は浜松町のシーバンスホール。
忙しいので詳細はまたあとで。。。
※追加
リハーサルの出来はみなさんよくありませんでした。
まだ一回目、これから質が向上されると思います。
次回のリハーサルに期待しています。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
打ち上げ終了。。。
パーティーの打ち上げも終了いたしました。
毎回楽しい打ち上げです!
参加した各先生から一言ずつ挨拶があります。
これがけっこう面白い♪
お祝い&感謝の言葉あり、または失敗&懺悔ありなど…
今回はスタッフの
毎回思いますが、とても一体感のあるパーティーです。
この雰囲気もイチロー&愛弓先生の人柄によるものでしょうね。
私も見習いたいです。
ここでいったんお開きになりましたが、まだ続きはありました。
私たちは明日早くから予定があるのでおいとまさせて頂きました。
みなさまお疲れ様でしたぁー。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
プロデモ終了。。。
プロデモも終わりました。
気持ちを込めて踊ったつもりですが…出来はビミョー。
でもお客様がみな「良かった♪」と言ってくれたので良しとしましょう。
このあとは打ち上げです。
こちらも楽しんできます!。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アマデモ終了。。。
無事?アマデモが終了しました。
今回の生徒さんはルンバでした。
ちょっとしたミスはあったものの、全体的には良い出来だったと思います。
本人的にはちょっとしたミスもショックだったようですが…
デモで一番大切なのは、間違えないことではなく「踊る」こと!
そういう意味で雰囲気もあって良かったと思います。
さて、あとはプロデモ。
気持ちを込めて踊ってきます。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
会場より。。。
会場のインターコンチネンタルホテル到着。
まずはアマデモのリハから。
そのあとプロデモのリハも予定されています。
考えてみると人前でラテンデモは久々かも。
楽しんで踊ってきたいと思います。
それではまたあとで。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
明日はパーティー。。。
石川です。
明日はパーティーに出席です。
「スズキイチロ-・ダンスアカデミー」
ちなみに震災後、初のパーティーです。
(このパーティーもチャリティーになっているそうです)
今まで自粛されていたパーティーも多かったようですが、
少しずつ開催されるようになってきました。
生徒さんのためにも、また先生のためにも良い事だと思います。
なるべく今までと同じパターンで生活していくべきです。
私もアマデモ&プロデモ、頑張ってきます。
来てくれたお客様に楽しんでいただけますよーに。
また明日、会場からアップします。
それではまた。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
明日はパーティーに出席です。
「スズキイチロ-・ダンスアカデミー」
ちなみに震災後、初のパーティーです。
(このパーティーもチャリティーになっているそうです)
今まで自粛されていたパーティーも多かったようですが、
少しずつ開催されるようになってきました。
生徒さんのためにも、また先生のためにも良い事だと思います。
なるべく今までと同じパターンで生活していくべきです。
私もアマデモ&プロデモ、頑張ってきます。
来てくれたお客様に楽しんでいただけますよーに。
また明日、会場からアップします。
それではまた。。。
『フォトチャンネル一覧はこちら!』
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |