★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
O脚用インソール。。。
石川です。
今回は「百均活用」です。
こんなモノを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/ae3cb6a0941194d732f00aa01aa99f45.jpg)
「リフレッシュインソール」
ま、O脚用インソールということです。
外側が若干高くなっています。
さて、コレをダンスシューズでやったらどうだろう?
さっそく使ってみることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/cb61251aa9ec3cef02ce7f3031283b65.jpg)
こんな感じになりました。
外側が高くなっていますので、半強制的にインサイドに乗ることができます。
コレを履き続けることでインサイドバランスが身に付けられる!…かもしれない(笑)
回転もうまくできる!…かもしれない(笑)
男性のシューズには問題なく装着できるでしょう。
女性もティーチャーズシューズなら使えると思います(女性用もあります)
サンダルに使うのなら、裏を両面テープなどで貼り付たほうがいいですね。
私、実際に使っていますが、良い感じですよ♪
O脚が改善され、バランスがよくなり、少し背が高くなる?
いいこと尽くしです!
百均商品を使ってレベルアップだ!
興味がある人は試してみてください。
それでは、また。。。
◆ハロウィンパーティーのお知らせ!◆(←クリック!)
■場所:イシカワヒロユキダンススタジオ
■日時:2015年10月30日(金) 18:00~21:00
■料金:前売2,000円(税込)、当日2,500円(税込)、ドリンク付
■ダンスタイムメイン、自由に仮装してお越しください♪
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は「百均活用」です。
こんなモノを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/ae3cb6a0941194d732f00aa01aa99f45.jpg)
「リフレッシュインソール」
ま、O脚用インソールということです。
外側が若干高くなっています。
さて、コレをダンスシューズでやったらどうだろう?
さっそく使ってみることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/62/cb61251aa9ec3cef02ce7f3031283b65.jpg)
こんな感じになりました。
外側が高くなっていますので、半強制的にインサイドに乗ることができます。
コレを履き続けることでインサイドバランスが身に付けられる!…かもしれない(笑)
回転もうまくできる!…かもしれない(笑)
男性のシューズには問題なく装着できるでしょう。
女性もティーチャーズシューズなら使えると思います(女性用もあります)
サンダルに使うのなら、裏を両面テープなどで貼り付たほうがいいですね。
私、実際に使っていますが、良い感じですよ♪
O脚が改善され、バランスがよくなり、少し背が高くなる?
いいこと尽くしです!
百均商品を使ってレベルアップだ!
興味がある人は試してみてください。
それでは、また。。。
◆ハロウィンパーティーのお知らせ!◆(←クリック!)
■場所:イシカワヒロユキダンススタジオ
■日時:2015年10月30日(金) 18:00~21:00
■料金:前売2,000円(税込)、当日2,500円(税込)、ドリンク付
■ダンスタイムメイン、自由に仮装してお越しください♪
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
セスキ炭酸ソーダ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/57023fc6ca0a100c5a50a1a508b3d527.jpg)
ちまたで話題の?「セスキ炭酸ソーダ」を100均で買ってみた!
どのようなモノかというと…ま、洗剤です(笑)
重曹と炭酸ソーダの中間のような物質で、洗浄力がしっかりあるのに手荒れがしにくい。
重曹よりも水に溶けやすく、常温で長期間保存もできます。
とりあえず、使ってみよう!
スプレーボトルに水と「セスキ炭酸ソーダ」を少量入れてまぜる、完成。
スタジオのソファー(PVC)で試してみた!
まずお掃除前がこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/a25637b2ed52a3e2dcec28edba75614a.jpg)
スプレー後、雑巾でゴシゴシ…
おおぉ、雑巾が真っ黒に!
そのあと水拭きと乾拭きで終了。
で、こうなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/9cf90da3f7ed6e7d5746dc4fa02533aa.jpg)
比較のため今回の写真はいっさい補正していません。
どう、キレイになったと思わない?
アップでも撮ってみた。
これが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9e/578627cd5f71db2f645a8571ac73cb85.jpg)
こうなった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/4524c630c84e0e14d38d139d0ba621f7.jpg)
わかりやすいように並べてみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/bc9ddfb15cffc1bebf707845ef9f6ed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/6642c6de9a42171eb40782b0612c6f9d.jpg)
うん、確実にキレイになった…と思う(笑)
「セスキ炭酸ソーダ」なかなかやるね!
とはいっても万能ではないようです。
本格的な汚れ落とし能力は石鹸などの界面活性剤にはかないません。
ま、100均で購入できて相当量使えます。
ぜひ一度試してみてください。
それでは、また。。。
◆ハロウィンパーティーのお知らせ!◆(←クリック!)
■場所:イシカワヒロユキダンススタジオ
■日時:2015年10月30日(金) 18:00~21:00
■料金:前売2,000円(税込)、当日2,500円(税込)、ドリンク付
■ダンスタイムメイン、自由に仮装してお越しください♪
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
すべるスリッパ。。。
石川です。
今回は昨日に引き続き「百均活用」です。
ダンスの上達ではありませんが筋トレグッズの制作ですね。
ちなみに私は今、肉体改造中!(笑)
すでに3kgほど落とし、筋肉も増えてきました。
腕立て、スクワット、腹筋も頑張ってます!(目指せ、シックスパックです!)
やはりダンサーの身体は美しいほうがいい!
そのためには日々の努力が必要!(食事制限含め)
ダンスの練習はもちろん、足りない筋肉は筋トレで!
さて、本題に戻ります。
まず用意するのは「すべるシール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/61b759ded295770cc20ec9a09cfe6844.jpg)
家具などに貼って移動しやすくするモノです。
あとは普通のスリッパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/33a5bdefeb49ce5623a8de0f78f9dc81.jpg)
これをスリッパの形に合わせてハサミでカット&貼るだけで完成!
「すべるスリッパ」のできあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/1ee6600aa8a69ccb1a34899543e46cc4.jpg)
コレを履いて床の上で脚を左右に開き戻すを繰り返す。
よく夜中の通販で売っていたアレと同じような運動ができます。
ただレールがないぶん軌道を安定させないといけないのでこちらのほうがハードです。
閉めるだけでなく開くほうの筋肉も鍛えられますね。
たるんだお尻にサヨウナラ、ヒップアップ効果も期待できます(通販みたい?)
メリットは他にもあってレールがないので自由な角度でできます。
前後や斜めでもいいですね。
ダンスにおいて脚を閉める力はラテンでもボールルームでも必要ですよ!
個人的にお勧めなのは腕の鍛錬です。
手でスリッパを履き腕立てのポジションになる。
そのまま開いて閉じるを繰り返すと大胸筋にかなり効きますよ!
ジムのマシンでいう「バタフライ」系の運動ができます。
自宅とかで筋トレするとき、この「バタフライ」系のトレーニングがなかなかできないのです。
腕立てとは違う筋肉が鍛えられると思います。
男性なら逞しい大胸筋、女性ならバストアップや二の腕シェイプが期待できます(やっぱり通販?)
「すべるスリッパ」で引き締まった脚と素敵な上半身を手に入れよう!(今なら送料無料!笑)
ちなみに・・・なんでもそうだけどやらなきゃダメよ!(笑)
夏は薄着、みんなも身体を鍛えましょー♪
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は昨日に引き続き「百均活用」です。
ダンスの上達ではありませんが筋トレグッズの制作ですね。
ちなみに私は今、肉体改造中!(笑)
すでに3kgほど落とし、筋肉も増えてきました。
腕立て、スクワット、腹筋も頑張ってます!(目指せ、シックスパックです!)
やはりダンサーの身体は美しいほうがいい!
そのためには日々の努力が必要!(食事制限含め)
ダンスの練習はもちろん、足りない筋肉は筋トレで!
さて、本題に戻ります。
まず用意するのは「すべるシール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/61b759ded295770cc20ec9a09cfe6844.jpg)
家具などに貼って移動しやすくするモノです。
あとは普通のスリッパ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/33a5bdefeb49ce5623a8de0f78f9dc81.jpg)
これをスリッパの形に合わせてハサミでカット&貼るだけで完成!
「すべるスリッパ」のできあがり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/1ee6600aa8a69ccb1a34899543e46cc4.jpg)
コレを履いて床の上で脚を左右に開き戻すを繰り返す。
よく夜中の通販で売っていたアレと同じような運動ができます。
ただレールがないぶん軌道を安定させないといけないのでこちらのほうがハードです。
閉めるだけでなく開くほうの筋肉も鍛えられますね。
たるんだお尻にサヨウナラ、ヒップアップ効果も期待できます(通販みたい?)
メリットは他にもあってレールがないので自由な角度でできます。
前後や斜めでもいいですね。
ダンスにおいて脚を閉める力はラテンでもボールルームでも必要ですよ!
個人的にお勧めなのは腕の鍛錬です。
手でスリッパを履き腕立てのポジションになる。
そのまま開いて閉じるを繰り返すと大胸筋にかなり効きますよ!
ジムのマシンでいう「バタフライ」系の運動ができます。
自宅とかで筋トレするとき、この「バタフライ」系のトレーニングがなかなかできないのです。
腕立てとは違う筋肉が鍛えられると思います。
男性なら逞しい大胸筋、女性ならバストアップや二の腕シェイプが期待できます(やっぱり通販?)
「すべるスリッパ」で引き締まった脚と素敵な上半身を手に入れよう!(今なら送料無料!笑)
ちなみに・・・なんでもそうだけどやらなきゃダメよ!(笑)
夏は薄着、みんなも身体を鍛えましょー♪
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
歩数計。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/99/5f69856561503384b4241912809f51fe.jpg)
今回は久々「百均活用」です。
使うのは「歩数計」、できれば二個。
コレをダンス上達のための練習に使うのです!
まず「歩数計」をつけて普通にブルースでも踊ったとしましょう。
数十歩とか表示されるはずです。
そもそも歩数計とは振動でカウントされていきます。
逆にいうと振動や衝撃がなければカウントされないってことですね。
これを利用して「なるべくカウントされないように踊る!」のです。
やってみるとなかなかおもしろい♪
私も一曲一桁台で踊っています。
目指すは「0歩」ですね。
さらにコレを二人でつけてパートナーと勝負です!
もちろん歩数の少ないほうが勝ち。
やはり勝負となると熱くなりますよ!
さらにさらに、今度はワルツやスロー、他の種目でもやってみます。
できればベーシックでもバリエーションでも。
踊りがチョー滑らかになりますよ(笑)
歩幅が小さくなりやすいので、なるべく大きく踊るようにしてください。
自分のパートナーとやってみるのも良いですが、先生なら生徒さんにやらせてみてください。
楽しいレッスンができると思いますよ。
楽しみながら上手くなれる練習方法の紹介でした。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まわるホッチキス。。。
石川です。
今回は100均の便利グッズの紹介です。
今パーティーのパンフレットを自作しているのですが…
そこで必需品となってくるのが中とじ用のホッチキス。
通常のホッチキスでは針の向きが横になってしまいとめられません。
そのため使用するのは針を打つところが回転するホッチキス。
今までもそのタイプを使っていたのですが文房具店で500~1,000円くらいでした。
その同じ機能を持ったホッチキスが100均にもあるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/50815935ae304f62e948ad77a1086675.jpg)
私の記憶では去年の秋ごろから100均に並んでいたような気がする。
試しに使ってみましたが・・・問題なし、普通に使えますね。
パンフレットなどを作るときは便利です。
皆さんもお試しあれ!
改めて・・・100均おそるべし!(笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は100均の便利グッズの紹介です。
今パーティーのパンフレットを自作しているのですが…
そこで必需品となってくるのが中とじ用のホッチキス。
通常のホッチキスでは針の向きが横になってしまいとめられません。
そのため使用するのは針を打つところが回転するホッチキス。
今までもそのタイプを使っていたのですが文房具店で500~1,000円くらいでした。
その同じ機能を持ったホッチキスが100均にもあるんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/50815935ae304f62e948ad77a1086675.jpg)
私の記憶では去年の秋ごろから100均に並んでいたような気がする。
試しに使ってみましたが・・・問題なし、普通に使えますね。
パンフレットなどを作るときは便利です。
皆さんもお試しあれ!
改めて・・・100均おそるべし!(笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キャリーにバッグ。。。
石川です。
キャリーにバッグを固定する方法。
ダンサーはよく大荷物になります。
衣装バッグはキャリーと別にして持っていくこともあります。
そんなときの便利グッズ。
もともとキャリーに取り付けられるようになっているバッグもありますが…
そうではない、普通のバッグの場合。
それ専用の道具もありましたが…
過去記事…「バッグとめるベルト。。。」(←クリック!)
考えてみたらそんなモン使わなくてもいいじゃん。
100均で自転車のカゴなどに使うゴムを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/df7a85c2cae4e39f4ee68e145d1519a1.jpg)
そのまま単純にコレでバッグをキャリーに固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/ee3b057de39d7fa32ff6cd4dba681ad0.jpg)
ま、ワンタッチとはいきませんが不便でもない。
融通がきくので荷物が増えてもとめられるかも(笑)
気になったかたは試してみてください。
もっと便利な方法も考えてみます!(果たして需要はあるのでしょうか、笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
キャリーにバッグを固定する方法。
ダンサーはよく大荷物になります。
衣装バッグはキャリーと別にして持っていくこともあります。
そんなときの便利グッズ。
もともとキャリーに取り付けられるようになっているバッグもありますが…
そうではない、普通のバッグの場合。
それ専用の道具もありましたが…
過去記事…「バッグとめるベルト。。。」(←クリック!)
考えてみたらそんなモン使わなくてもいいじゃん。
100均で自転車のカゴなどに使うゴムを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/df7a85c2cae4e39f4ee68e145d1519a1.jpg)
そのまま単純にコレでバッグをキャリーに固定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/ee3b057de39d7fa32ff6cd4dba681ad0.jpg)
ま、ワンタッチとはいきませんが不便でもない。
融通がきくので荷物が増えてもとめられるかも(笑)
気になったかたは試してみてください。
もっと便利な方法も考えてみます!(果たして需要はあるのでしょうか、笑)
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
頚椎症対策4。。。
石川です。
頚椎症対策、第四弾!
とりあえずこれで最後にします(笑)
今回は自作マクラです。
頚椎症というより首によいマクラってことかな。
まず100均でバスタオルを買いました(薄手、小サイズだったので2~3枚)
あと結束用にマジックバンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/bc3f517f40e68567de780353c06892d6.jpg)
作り方は簡単、コレを丸めていくだけ。
私は薄手のバスタオルでしたので2枚使いました。
そしてもう一枚、丸めた上部に補助用タオル。
折りたたんで置いて高さの調節をする。
ここで一工夫、折りたたんだタオルを丸めたタオルに巻き込みマジックバンドで固定。
こうすると一体化して一つのマクラになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/fd2d045f4a63acb24fb1c90c138e8e60.jpg)
左と右では補助用タオルのたたみ方を変えて高さを変えました。
私は右のほうが使い心地が良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/936185f3d3b8a04d244569b79f540a5b.jpg)
使い方は丸めたところが首、たたんだタオルのところが頭になります。
かなりいい感じで首、頭が楽、休まる気がしますね♪
実は今までマクラはいろいろ探していました。
高さのあるモノ、低いモノ、硬いモノから柔らかいモノ、マイクロビーズに低反発…
既製品で探すのが当たり前と思っていましたが、なんてこたぁない、自作すればいいんです!
この自作マクラ、メリットがいっぱいあります。
丸め具合で首の高さの調節が簡単!
固いのがお好みの人はギュッと巻けばいいし、柔らかめが好きならフワッと巻けばいい。
頭の高さもタオルの折りたたみ方で調節すればいい。
バスタオルの素材でも調節できますね。
また洗うのも簡単、だってただのバスタオルだモン(笑)
バンドを外せばあっという間に戻せるし、また作るもの簡単です。
意外とマクラって洗わなくないですかー?
これならバスタオルなのでいつでも簡単に洗えて清潔感が保てますね。
それと制作費用が数百円。
いや、わざわざタオルを買わなくても家に何枚かあるでしょう。
はっきり言ってデメリットはありません、いいとこしかない。
このタオルマクラはストレートネック気味の純代先生にあげました。
自分用にもう一つ、と思ったけどマジックバンドがない。
ということでヘアゴムでとめました、コレでもOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/12c00db48e8e7ba20bc99fbe7e0b4899.jpg)
自宅のバスタオルとヘアゴムで快眠マクラが作れますよー♪
興味を持った人、ぜひ試してみてください、オススメです!
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
頚椎症対策、第四弾!
とりあえずこれで最後にします(笑)
今回は自作マクラです。
頚椎症というより首によいマクラってことかな。
まず100均でバスタオルを買いました(薄手、小サイズだったので2~3枚)
あと結束用にマジックバンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ee/bc3f517f40e68567de780353c06892d6.jpg)
作り方は簡単、コレを丸めていくだけ。
私は薄手のバスタオルでしたので2枚使いました。
そしてもう一枚、丸めた上部に補助用タオル。
折りたたんで置いて高さの調節をする。
ここで一工夫、折りたたんだタオルを丸めたタオルに巻き込みマジックバンドで固定。
こうすると一体化して一つのマクラになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/fd2d045f4a63acb24fb1c90c138e8e60.jpg)
左と右では補助用タオルのたたみ方を変えて高さを変えました。
私は右のほうが使い心地が良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4d/936185f3d3b8a04d244569b79f540a5b.jpg)
使い方は丸めたところが首、たたんだタオルのところが頭になります。
かなりいい感じで首、頭が楽、休まる気がしますね♪
実は今までマクラはいろいろ探していました。
高さのあるモノ、低いモノ、硬いモノから柔らかいモノ、マイクロビーズに低反発…
既製品で探すのが当たり前と思っていましたが、なんてこたぁない、自作すればいいんです!
この自作マクラ、メリットがいっぱいあります。
丸め具合で首の高さの調節が簡単!
固いのがお好みの人はギュッと巻けばいいし、柔らかめが好きならフワッと巻けばいい。
頭の高さもタオルの折りたたみ方で調節すればいい。
バスタオルの素材でも調節できますね。
また洗うのも簡単、だってただのバスタオルだモン(笑)
バンドを外せばあっという間に戻せるし、また作るもの簡単です。
意外とマクラって洗わなくないですかー?
これならバスタオルなのでいつでも簡単に洗えて清潔感が保てますね。
それと制作費用が数百円。
いや、わざわざタオルを買わなくても家に何枚かあるでしょう。
はっきり言ってデメリットはありません、いいとこしかない。
このタオルマクラはストレートネック気味の純代先生にあげました。
自分用にもう一つ、と思ったけどマジックバンドがない。
ということでヘアゴムでとめました、コレでもOK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/12c00db48e8e7ba20bc99fbe7e0b4899.jpg)
自宅のバスタオルとヘアゴムで快眠マクラが作れますよー♪
興味を持った人、ぜひ試してみてください、オススメです!
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
頚椎症対策2。。。
石川です。
今回は頚椎症対策第二弾!(需要がどれだけあるかわかりませんが…)
「頚椎症対策第一弾」はこちら!(←クリック!)
前回の対策でパソコンと身体の距離は保てるようになったのですが…
実際には顔が前にいっちゃうんです!(笑)
すると顔が前に落ちた形になり首に悪影響を与える。
なので今回はその対策。
まず100均でコレを購入しました。
「マイクロビーズ・ネックピロー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/5cb23c0485d9ac1e603d40bca116be27.jpg)
もともとは車や飛行機など、長期移動のときの仮眠用マクラですかね。
今回はコレにボタンをつけます!
と言ってもつけたのは純代先生ですが…(笑)お願いしました!
引っかけるほうはヘアゴムを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/81797b14e7ad187310c7b1d823b34a73.jpg)
こうすることで固定できます。
簡易頚椎カラー?といったところか。
ボタンとヘアゴムをつける位置で固定具合を自分に合わせて調節できます。
マイクロビーズなので苦しさはほとんどありません。
ハードに固定できませんが、ソフト固定で感触は悪くないです。
少なくとも顔が落ちるのは予防できますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/47330397d5515b289ae688ae221c14f0.jpg)
これに前回のボールを併用すれば結構効果的な気がします。
100円でできる対処法でした。
ちなみにこれをマクラにして横になるのも気持ちよかったです!
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
今回は頚椎症対策第二弾!(需要がどれだけあるかわかりませんが…)
「頚椎症対策第一弾」はこちら!(←クリック!)
前回の対策でパソコンと身体の距離は保てるようになったのですが…
実際には顔が前にいっちゃうんです!(笑)
すると顔が前に落ちた形になり首に悪影響を与える。
なので今回はその対策。
まず100均でコレを購入しました。
「マイクロビーズ・ネックピロー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/5cb23c0485d9ac1e603d40bca116be27.jpg)
もともとは車や飛行機など、長期移動のときの仮眠用マクラですかね。
今回はコレにボタンをつけます!
と言ってもつけたのは純代先生ですが…(笑)お願いしました!
引っかけるほうはヘアゴムを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a1/81797b14e7ad187310c7b1d823b34a73.jpg)
こうすることで固定できます。
簡易頚椎カラー?といったところか。
ボタンとヘアゴムをつける位置で固定具合を自分に合わせて調節できます。
マイクロビーズなので苦しさはほとんどありません。
ハードに固定できませんが、ソフト固定で感触は悪くないです。
少なくとも顔が落ちるのは予防できますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/47330397d5515b289ae688ae221c14f0.jpg)
これに前回のボールを併用すれば結構効果的な気がします。
100円でできる対処法でした。
ちなみにこれをマクラにして横になるのも気持ちよかったです!
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
頚椎症対策1。。。
石川です。
私の背中の痛み、腕のしびれなど、いまだに改善いたしません。
これらは多分首からきているのでしょう(頚椎症)
整体には通っていますが、まだ激変するような効果は出ていない。
一番きついのはパソコンの前に座っているときなんです。
立っているときはそれほど気になりません。
ましてや踊っているときは忘れているくらい(笑)
問題はパソコン前にいるときの姿勢ではないか?
どうしても前かがみになり首に負担をかけている?
なので姿勢矯正を考えてみた。
最初は意識できていてもしばらくすると姿勢がくずれてくる。
う~ん、強制的に身体が前に行かないようにしよう!
ってことで100均でボールを二個買ってきた!
それを一個のネットに入れて固定。
お腹に置けば、前の引き出しで挟まれ一定の距離を保ってくれる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/d986e10938b5d474a9d8c2b815ea17c0.jpg)
良い姿勢で座っていれば症状が改善するかもしれないよね。
200円でできる背筋矯正グッズです♪
他にもいろいろ考えたので順次紹介していきます。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
私の背中の痛み、腕のしびれなど、いまだに改善いたしません。
これらは多分首からきているのでしょう(頚椎症)
整体には通っていますが、まだ激変するような効果は出ていない。
一番きついのはパソコンの前に座っているときなんです。
立っているときはそれほど気になりません。
ましてや踊っているときは忘れているくらい(笑)
問題はパソコン前にいるときの姿勢ではないか?
どうしても前かがみになり首に負担をかけている?
なので姿勢矯正を考えてみた。
最初は意識できていてもしばらくすると姿勢がくずれてくる。
う~ん、強制的に身体が前に行かないようにしよう!
ってことで100均でボールを二個買ってきた!
それを一個のネットに入れて固定。
お腹に置けば、前の引き出しで挟まれ一定の距離を保ってくれる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/99/d986e10938b5d474a9d8c2b815ea17c0.jpg)
良い姿勢で座っていれば症状が改善するかもしれないよね。
200円でできる背筋矯正グッズです♪
他にもいろいろ考えたので順次紹介していきます。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ガリガリ君5号。。。
石川です
ガリガリ君、いい加減ケリをつけます!(笑)
シンプル、コンパクトに考えました。
まずブラシ部はワイヤーブラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/3a4c601b2e3228fbf7730cd2d25f237b.jpg)
ホームセンターなどで一個200~300円くらいであります。
ケースは100均。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/44d1255da47a8e80c34a66e024637e83.jpg)
土台は100均のマットを半分にカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c4ee0ed480c8f264b87d4384911cdbdd.jpg)
単純にブラシを両面テープでとめ、土台とケースも両面テープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/90580bc576bb3bbdc589a13500daa511.jpg)
裏に滑り止めシート(100均)を貼ってできあがり!
あっという間に置型簡易シューズブラシの完成です。
製作費は約400円。
土台に足を乗せ固定できるのでブラッシングしやすい。
なによりコンパクトで邪魔にならない(15cm×30cm)
掃除は掃除機で一気にやる。
実際に試してみましたが、なかなかの使い心地です♪
いろいろ試して一番単純な製法になったかな(笑)
でも…いつもこんなモンなんですよね。
複雑にアレコレ考え試行錯誤し、行き着いた先は一番シンプルな答え…よくあるパターンです。
今スタジオにはコレが二個、置いてあります。
みなさん、ガリガリ使ってください!
とりあえず満足…っていうか…妥協かな(笑)
もっといい方法考えたらまた作るかも?
しばらくはコレを使っていくことに決めました。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
ガリガリ君、いい加減ケリをつけます!(笑)
シンプル、コンパクトに考えました。
まずブラシ部はワイヤーブラシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/3a4c601b2e3228fbf7730cd2d25f237b.jpg)
ホームセンターなどで一個200~300円くらいであります。
ケースは100均。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/31/44d1255da47a8e80c34a66e024637e83.jpg)
土台は100均のマットを半分にカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2a/c4ee0ed480c8f264b87d4384911cdbdd.jpg)
単純にブラシを両面テープでとめ、土台とケースも両面テープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/90580bc576bb3bbdc589a13500daa511.jpg)
裏に滑り止めシート(100均)を貼ってできあがり!
あっという間に置型簡易シューズブラシの完成です。
製作費は約400円。
土台に足を乗せ固定できるのでブラッシングしやすい。
なによりコンパクトで邪魔にならない(15cm×30cm)
掃除は掃除機で一気にやる。
実際に試してみましたが、なかなかの使い心地です♪
いろいろ試して一番単純な製法になったかな(笑)
でも…いつもこんなモンなんですよね。
複雑にアレコレ考え試行錯誤し、行き着いた先は一番シンプルな答え…よくあるパターンです。
今スタジオにはコレが二個、置いてあります。
みなさん、ガリガリ使ってください!
とりあえず満足…っていうか…妥協かな(笑)
もっといい方法考えたらまた作るかも?
しばらくはコレを使っていくことに決めました。
それでは、また。。。
【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/0e4178af578ce13cb308544662816d84.jpg)
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |