★東京都八王子市にある社交ダンススタジオ★
★プロダンサーによるダンスにまつわるエトセトラ★
イシカワヒロユキダンススタジオ・blog
自分の映像って。。。
石川です。
今回のタイトルは「自分の映像って」です。
みなさん、自分の踊ってる姿を見たことあります?
レッスン、パーティー、アマデモ等、なんでもいいです。
ビデオやDVDで映像として見た時のお話しです。
まず、第一印象「うわっ、なんだこの踊り?!」
「そんなに上手くないと思っていたけどこんなに下手なの??」
って思った人が多いんじゃないかな。
中には「私って上手いじゃん♪」って人もいるのかな。
今ちょうどうちのパーティーのDVDをアマデモ出演の生徒さんに渡しているのですが、
「キャー見たくない」や「飲まないと見られないなー」なんて人が多いです。
はっきり言って誰でも自分の映像は「恥ずかしいもの」なのです。
私でも動画のアップなどしていますが、やっぱり恥ずかしさはあります。
プロでもそうなのだからアマチュアではさらに・・・でしょう。
でもそんなに悲観する事もないですよー。
やはり3次元(現実)と二次元(平面)は違うものです。
立体感が無いのでスピード感や迫力、大きさなどが伝わりにくい。
ヒップムーブメントなんてやってるつもりでも全然見えないもんです。
映像で動きが見えるって事は実際には相当動いてるって事ですね。
そうは言っても実際の映像は嘘ではないので、それを参考に練習しましょう。
よくレッスンでは大げさにやるように言われます。
それはちょっとやったくらいでは見ている人に伝わらないから。
自分ではやってるつもり、じゃダメ!誰が見ても分かるようにやりましょう。
最後に一つアドバイスを・・・
自分の映像が恥ずかしいと思える人はまだ上手くなります!
これは自分のイメージと現実が違うから恥ずかしさがあるのです。
言い換えれば、理想を求める向上心がある人=上手くなる可能性が強い。
逆に自分の映像に満足している人=現状に満足。
向上心が少ないのであまり上達しないって事になりますね。
ちなみに昔の自分の映像を見て笑える人は、今はそれだけ上手くなったって事。
映像で見てもキレイに見える踊りを目指して頑張りましょう!
最近昔の映像を見て笑えなくなっている石川でした。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
今回のタイトルは「自分の映像って」です。
みなさん、自分の踊ってる姿を見たことあります?
レッスン、パーティー、アマデモ等、なんでもいいです。
ビデオやDVDで映像として見た時のお話しです。
まず、第一印象「うわっ、なんだこの踊り?!」
「そんなに上手くないと思っていたけどこんなに下手なの??」
って思った人が多いんじゃないかな。
中には「私って上手いじゃん♪」って人もいるのかな。
今ちょうどうちのパーティーのDVDをアマデモ出演の生徒さんに渡しているのですが、
「キャー見たくない」や「飲まないと見られないなー」なんて人が多いです。
はっきり言って誰でも自分の映像は「恥ずかしいもの」なのです。
私でも動画のアップなどしていますが、やっぱり恥ずかしさはあります。
プロでもそうなのだからアマチュアではさらに・・・でしょう。
でもそんなに悲観する事もないですよー。
やはり3次元(現実)と二次元(平面)は違うものです。
立体感が無いのでスピード感や迫力、大きさなどが伝わりにくい。
ヒップムーブメントなんてやってるつもりでも全然見えないもんです。
映像で動きが見えるって事は実際には相当動いてるって事ですね。
そうは言っても実際の映像は嘘ではないので、それを参考に練習しましょう。
よくレッスンでは大げさにやるように言われます。
それはちょっとやったくらいでは見ている人に伝わらないから。
自分ではやってるつもり、じゃダメ!誰が見ても分かるようにやりましょう。
最後に一つアドバイスを・・・
自分の映像が恥ずかしいと思える人はまだ上手くなります!
これは自分のイメージと現実が違うから恥ずかしさがあるのです。
言い換えれば、理想を求める向上心がある人=上手くなる可能性が強い。
逆に自分の映像に満足している人=現状に満足。
向上心が少ないのであまり上達しないって事になりますね。
ちなみに昔の自分の映像を見て笑える人は、今はそれだけ上手くなったって事。
映像で見てもキレイに見える踊りを目指して頑張りましょう!
最近昔の映像を見て笑えなくなっている石川でした。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)



















コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
フロアプレイを見て。。。
ケンシロウです、アタタタタッ!!!
↑NG、ケンタロウです。
ちょっと前の話しになりますが・・・
フロアプレイ見て来ましたよぉーーーーっ!!
やぁ~~カッコイイっ!!
ぼく達は9月14日(日曜日)お昼の部で見て来ました。
メンバーは、ぼくとユリリンとその友達2人の4人で行ってきました。
去年は見れなかったので今年こそと思い二人で計画して行きました。
席は一階の中間左端。
ちょっと遠目だったので皆で双眼鏡持参で行きました。
実際には全体を見た方が楽しいと思うのですが、
足の使い方や表情なんかは近くじゃないと分からないので、
双眼鏡はとても便利でした。
今回はユリリンが好きなカップル、ロビン&ジェシカのリーダーの方が急遽これなくなったらしく、
リーダーが変わっていて、ちょっとショックをうけてました。
(笑)
そうそう、ジェシカのリーダー「ロビン」は海外ドラマ、
「プリズンブレイク」のマイケルのお兄さんに凄い似てるんですよ。
(笑)
ちょっとマニアックですが分かる人は分かると思います。(笑)
フロアプレイに出ている人達は皆スタイルよくて立ってるだけでセクシーでカッコイイですね。
男性が皆上半身裸で踊るシーンがあるんですが、
筋肉ムキムキで背中とか使って踊ってると凄ぃです。
女性は超セクシーですねぇ、
年いくつなんだろ?っと調べたところ、
超ビックリ!!ほとんどの女性がぼくと同じくらいの年なんです、ぼくより若い人もいますっ!!
さっき言っていた「ジェシカ」は23才だそうです…全然見えません。
(笑)
男性もぼくと同じくらいの人がいました…
ビックリの連続でしたが、なぜかライバル意識…
(ぼくも負けてられないな…)っとスタジオで上半身裸で練習
(笑)
でもなんか違う?あんなカッコヨク踊れない・・・
技術的ってより表現の勉強になりました。
雰囲気でダンスは全然変わる!!
自分のお土産にTシャツ買ったんですが、
着てみたらちょっとサイズおっきくてショック!!
フロアプレイはまた来年です。
来年も必ず見に行ってもう一つ下のサイズをゲットしてきます!!
ではまた~~~~。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/

↑NG、ケンタロウです。
ちょっと前の話しになりますが・・・
フロアプレイ見て来ましたよぉーーーーっ!!

やぁ~~カッコイイっ!!

ぼく達は9月14日(日曜日)お昼の部で見て来ました。
メンバーは、ぼくとユリリンとその友達2人の4人で行ってきました。
去年は見れなかったので今年こそと思い二人で計画して行きました。

席は一階の中間左端。
ちょっと遠目だったので皆で双眼鏡持参で行きました。

実際には全体を見た方が楽しいと思うのですが、
足の使い方や表情なんかは近くじゃないと分からないので、
双眼鏡はとても便利でした。

今回はユリリンが好きなカップル、ロビン&ジェシカのリーダーの方が急遽これなくなったらしく、
リーダーが変わっていて、ちょっとショックをうけてました。

そうそう、ジェシカのリーダー「ロビン」は海外ドラマ、
「プリズンブレイク」のマイケルのお兄さんに凄い似てるんですよ。

ちょっとマニアックですが分かる人は分かると思います。(笑)

フロアプレイに出ている人達は皆スタイルよくて立ってるだけでセクシーでカッコイイですね。

男性が皆上半身裸で踊るシーンがあるんですが、
筋肉ムキムキで背中とか使って踊ってると凄ぃです。

女性は超セクシーですねぇ、

超ビックリ!!ほとんどの女性がぼくと同じくらいの年なんです、ぼくより若い人もいますっ!!

さっき言っていた「ジェシカ」は23才だそうです…全然見えません。

男性もぼくと同じくらいの人がいました…

ビックリの連続でしたが、なぜかライバル意識…

(ぼくも負けてられないな…)っとスタジオで上半身裸で練習

でもなんか違う?あんなカッコヨク踊れない・・・
技術的ってより表現の勉強になりました。
雰囲気でダンスは全然変わる!!
自分のお土産にTシャツ買ったんですが、
着てみたらちょっとサイズおっきくてショック!!

フロアプレイはまた来年です。

来年も必ず見に行ってもう一つ下のサイズをゲットしてきます!!

ではまた~~~~。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)



















コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
動画「石川浩之・菅野純代組 ルンバ」。。。

↑上の画像クリックで動画再生↑
右下の画面モードクリックで全画面になります!
石川です。
今回はこの前の「5th Anniversary Party 2008」より動画のアップ。
石川浩之・菅野純代組の『ルンバ』です。
今回は邦楽で踊ってみました。
お楽しみ下さい。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)



















コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
動画「槇建大郎・福吉由利子組 ジャイブ 」。。。

↑上の画像クリックで動画再生↑
右下の画面モードクリックで全画面になります!
石川です。
今回はこの前の「5th Anniversary Party 2008」より動画のアップ。
槇建大郎・福吉由利子組による『ジャイブ』です。
お楽しみ下さい。。。
■秋のキャンペーン実施中■
○入会金無料(通常5,000円)
○体験個人レッスンorグループレッスン1回分無料(新規入会者に限る)
特典・・・石川・菅野組のレッスンDVD
期間・・・10月20日まで(お早めに連絡して下さい)
℡042-642-1056(12時~22時、日曜は除く)



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
『秋のキャンペーン』。。。
石川です。
さて、秋も深まってきました。
『秋のキャンペーン』を実施いたします!
「このブログ
見て来ました」と言うだけで、
○入会金、通常5,000円が無料!
○各種グループレッスン一回分50分、無料!
○体験個人レッスン一回分25分、無料!
要するにタダでレッスンが受けられます。
※新規登録に限ります。
※個人レッスンは石川、菅野、槇(ケンタロウ)誰でもOK。
曜日、時間は電話にて応相談。
現在のグループレッスンのスケジュールは、
月…12:00~「Dancingクラス」
4:30~「KIDSクラス」
8:00~「競技会ラテン」
火…1:00~「ラテンエクササイズ」
8:00~「競技会スタンダード」
水…1:00~「ストレッチクラス」
木…1:00~「Party Stepクラス」
7:00~「初級スタンダード」
8:00~「中級スタンダード」
金…1:00~「スタンダードエクササイズ」
7:00~「初級ラテン」
8:00~「中級ラテン」
土…1:00~「ラテンエクササイズ」
4:30~「KIDSクラス」
7:00~「HIP HOP」
(※変更・中止の場合もあるので確認して下さい)
都合のいい日、興味があるものを選んで下さい。
見学に来てそのままレッスンを希望される方は事前に電話で連絡して下さい。
必要なものはダンスシューズ
くらいですね。
あとは動きやすい服装。
はっきり言ってかなりお得
だと思います。
電車代等、交通費を払ってもワリに合うかも…
社交ダンスに興味のある人
、これから始めようと思っている人
。
競技会でいい成績が取れない人
、もっとダンスを深く理解したい人
。
健康的に身体を動かしたい人
、シェイプアップを考えている人
…
興味があるのに二の足を踏んでいる人、まずは体験レッスンを受けてみましょう!
現在他の教室に通っている人でもOK、ラテン、スタンダード両方に対応。
先生に言われた事がよく分からなかった人、補足説明します。
先生達とスケジュールが合わないといけませんね。
基本的にレッスンは早い者勝ち、連絡はお早めに!
今回このキャンペーンで入会した人には特典として、
私達の『レッスンDVD』プレゼント!
お友達にも教えてあげて下さい。
ぜひ、このチャンスを活用しましょう!!
■キャンペーン期間
・・・2008年10月7日(火)~10月20日(月)まで。
■お問い合わせ
・・・042-642-1056(12時~22時、日曜を除く)
みなさんからのご連絡、スタッフ一同お待ちしています。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
さて、秋も深まってきました。
『秋のキャンペーン』を実施いたします!
「このブログ

○入会金、通常5,000円が無料!
○各種グループレッスン一回分50分、無料!
○体験個人レッスン一回分25分、無料!
要するにタダでレッスンが受けられます。
※新規登録に限ります。
※個人レッスンは石川、菅野、槇(ケンタロウ)誰でもOK。
曜日、時間は電話にて応相談。
現在のグループレッスンのスケジュールは、
月…12:00~「Dancingクラス」
4:30~「KIDSクラス」
8:00~「競技会ラテン」
火…1:00~「ラテンエクササイズ」
8:00~「競技会スタンダード」
水…1:00~「ストレッチクラス」
木…1:00~「Party Stepクラス」
7:00~「初級スタンダード」
8:00~「中級スタンダード」
金…1:00~「スタンダードエクササイズ」
7:00~「初級ラテン」
8:00~「中級ラテン」
土…1:00~「ラテンエクササイズ」
4:30~「KIDSクラス」
7:00~「HIP HOP」
(※変更・中止の場合もあるので確認して下さい)
都合のいい日、興味があるものを選んで下さい。

見学に来てそのままレッスンを希望される方は事前に電話で連絡して下さい。

必要なものはダンスシューズ

あとは動きやすい服装。

はっきり言ってかなりお得

電車代等、交通費を払ってもワリに合うかも…
社交ダンスに興味のある人


競技会でいい成績が取れない人


健康的に身体を動かしたい人


興味があるのに二の足を踏んでいる人、まずは体験レッスンを受けてみましょう!
現在他の教室に通っている人でもOK、ラテン、スタンダード両方に対応。
先生に言われた事がよく分からなかった人、補足説明します。

先生達とスケジュールが合わないといけませんね。
基本的にレッスンは早い者勝ち、連絡はお早めに!
今回このキャンペーンで入会した人には特典として、
私達の『レッスンDVD』プレゼント!

お友達にも教えてあげて下さい。

ぜひ、このチャンスを活用しましょう!!

■キャンペーン期間
・・・2008年10月7日(火)~10月20日(月)まで。
■お問い合わせ
・・・042-642-1056(12時~22時、日曜を除く)
みなさんからのご連絡、スタッフ一同お待ちしています。。。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子市ダンススポーツ大会。。。

昨日(10月5日)は「八王子市スポーツダンス大会」。
私は純代先生と二人で行ってきました。
下は初心者、上は読売新聞社杯(C級以下戦)
それぞれラテンとスタンダードの競技会が行われました。
うちのスタジオに通う生徒さん達も頑張っていました。
何組かは決勝まで進んでいましたね。
今回見ていて思った事をいくつか書いてみます。
まず思ったのは、どのクラスも接戦です!
実力伯仲、どんぐりの背比べとも言うのか?
教える立場から言えば、「もったいない」と思える選手が多数。
ちょっとしたワンポイントのアドバイスで成績がアップしそうです。
競技ダンスのポイントを押さえてないって言えばいいのか?
頑張って練習しているのは分かるのですが、
方向性の違う選手が多く見受けられました。
また各ステップのポイントも分かっていない。
アマチュアだからしょうがないと言えばそこまでですが…
一般的なポイントを言いましょう。
まず「カウント」、音を外したら審査対象外です。
仮に音に合っていたとしても使い方がよくない。
あとは「ライン」、ストレッチの効いた大きなラインを作りましょう。
手が中途半端な人も多いです。
伸ばしている人も手先だけ、もっと身体全体で手を伸ばしましょう。
出来れば指先まで意識、下を向いて踊っている人も多かったですね。
踊りが見ている人に(審査員にも)伝わりません。
あとは「ムーブメント」、これは各種目によって違います。
これらのポイントには関連があり、連動するものなのです!
技術以外のポイントとして、
みなさん準備が甘すぎ!!!
プロと同じにしろ、とは言いませんが、
もうちょっと勉強して下さい。
似合ってない衣装、手をかけてない髪型、お化粧していない男性もいました。
女性のメイクも中途半端、薄過ぎる人、やたら濃い人…
踊る時の場所取り、向き、挨拶の仕方もなってない。
挨拶が上手いだけでも印象が全然変わってくるのに。
どんぐりの背比べゆえ、ちょっとした事で簡単に抜け出せます。
ダンスの審査は技術以外も含め総合的に評価されるのです!
健康のためだけというならそのままでもいいです。
でも少しでもいい結果が欲しい人はプロに習って下さい。
技術はもちろん、それ以外にも大切な事が沢山ありますよー。
ただ頑張って踊っているだけでは勝てません。
しっかりポイントを押さえた踊りが勝つ踊りです!
みなさんもっと勝てる踊りを勉強して下さい。。。
~過去記事より~
『コンペ前の準備』
『技術以外に必要な事』
『コンペの挨拶』
『コンペの衣装』
『コンペの髪型』
『コンペのメイク』
『コンペの時の肌の色』
『コンペの時の避け方』
『コンペのその他』
※参考にして下さい。。。



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
くるみ割りが終わり。。。
石川です。
無事「くるみ割り人形」が終わりました。
まあ上手くいった方じゃないでしょうか。
出来がどうのって事より終わってホッとしたってのが本音。
技術的にはまだまだですね。
でもクララ役も二回目って事で前回より不安は少なかったように思います。
表情や表現など、多少慣れてきたのかな。
社交ダンスも同じですが初めてよりは二度目、三度目、
何事も「慣れ」は大切ですね。
自分のところのパーティーでも感じたことですが、
お客様をはじめ裏方さんなど、多くの人の協力があって成り立っています。
生演奏のオーケストラ、舞台セットの大道具さん、音響、照明などなど、
みなさんお疲れさまです。
何より今村先生、ゆり子先生、本日はおめでとうございます。
そして、多くの諸先生方、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
あっ、まだ今日もありますね。
気が抜けて失敗しないよう、よく言っておきます。
では本日もみなさん頑張って下さい。。。
クリックでプロデモページ!eyeVio
クリックで動画レッスンページ!eyeVio

↑クリックでイシカワヒロユキダンススタジオのHPに移動します!
1日1回クリック!
このブログを応援してくれる人、クリックよろしく!!

←1日1回1クリック!
ブログを続ける励みになります、クリックお願い!
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/
PC用HP http://www.ishikawa-dance.com/
無事「くるみ割り人形」が終わりました。
まあ上手くいった方じゃないでしょうか。
出来がどうのって事より終わってホッとしたってのが本音。
技術的にはまだまだですね。
でもクララ役も二回目って事で前回より不安は少なかったように思います。
表情や表現など、多少慣れてきたのかな。
社交ダンスも同じですが初めてよりは二度目、三度目、
何事も「慣れ」は大切ですね。
自分のところのパーティーでも感じたことですが、
お客様をはじめ裏方さんなど、多くの人の協力があって成り立っています。
生演奏のオーケストラ、舞台セットの大道具さん、音響、照明などなど、
みなさんお疲れさまです。
何より今村先生、ゆり子先生、本日はおめでとうございます。
そして、多くの諸先生方、どうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
あっ、まだ今日もありますね。
気が抜けて失敗しないよう、よく言っておきます。
では本日もみなさん頑張って下さい。。。



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
バレエ公演中。。。

現在バレエ講演中、一幕が終わったところ。
ひやひやしながら見てましたが、今のところ大きなミスなくきてるかな?
これから二幕、上手くいくかな?
お陰さまで会場はお客様でいっぱいです。
どうもありがとうございます。
ではまた後で。。。



















コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
NEW TV。。。

動画は楽しんで頂けていますか?
映像と言えば・・・
スタジオのテレビを新しく購入しましたぁー!
37インチ、プラズマTV、もちろん地デジ対応。
液晶かプラズマかちょっと迷いましたが、
個人的にプラズマの映像の方が好きなのでこっちに決定!
今までブラウン管で頑張っていたのですが、
とうとうおかしくなってきて、突然プツッっと消えるのです。
また電源を入れ直すと映るのですが、しばらくするとプツッ。
まあ直す程のものでもないので、お役ご免ってとこでしょうか?
新規設置に伴い地デジが見られるようになりました!
「・・・美しい!」ちょっと感動!
本当は50インチくらいのを考えていたら純代センセから、
「経費削減!」と言われ妥協しました。
実際に見てみるとこのサイズでも十分満足。
今までのDVDもキレイに見られます。
この前のパーティーのDVDもこれで見ました。
クリアな映像だと踊りが上手くなったような錯覚がありますね。
まあ、テレビ放送を見ることはほとんどないのですが、
気分的にウキウキです♪
まだ地デジ対応になっていない人。
そろそろ準備してもいい頃ですよー。
それではまた…。。。



















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年のくるみ割り人形。。。

今回はバレエ「くるみ割り人形」のお知らせです。
今年もうちの娘が「クララ」役で出演します。
去年も12月にやり、
今回は二度目になります。
「クララ」は子供役、うちの娘(中二ですが)160cm以上あります。
「クララ」役は最後かもしれませんね。
バレエ シャンブルウエストの20周年記念特別企画。
第57回定期公演『くるみ割り人形』(全幕)
10月4日(土)、場所は「新国立劇場」
4:30開場、5:00開演です。
私としては「くるみ割り人形」はなんとなくクリスマスの時期に見るもの。
この時期はめずらしい気がします。
去年は地元、八王子でしたのでみなさんに声もかけやすかったのですが、
今回は都内という事もあって人集めが大変です。
習い事はどの世界もチケットを捌くのが大変?
私、純代センセ、ケンちゃん、ユリリン、みんなで行きます。
もし興味のある方がいらっしゃいましたら、スタジオまでご連絡下さい。
042-642-1056
無事上手くいく事を祈っています。。。



















コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |