みなさん、こんにちは。
うねりと雨の影響が残り、透明度はいまひとつ抜けません。
海自体は落ち着いているのですが。。。
透明度 3~5m 水温 19~20℃
生物情報
先ずはクマノミが一匹増えました。越冬したクマノミです。どこかに隠れていたようです。
ダンゴウオ、先日行方不明との情報があった一匹も無事確認することが出来、新しい個体と合わせて現在3匹見ることが出来ます。15mm、8mm、6㎜
ここ最近目に入って気になるのが、甲殻系でコノハガニとトゲツノヤドカリ。
どちらも体に何かを付けている点で共通しています。コノハガニは頭部に木の葉、トゲツノヤドカリは小さなハサミに更に小さなイソギンチャク。ただ用途―目的―はそれぞれに違うので、そこが何とも面白いのです。
閉めはウミウシ。春コレクション始まっています。ハナオトメウミウシなどのオトメウミウシ系にあわせ、ミツイラメリウミウシ(交接等)、クロモドーリス・プレキオーサ、シロウミウシ(交接等)など。なかなか楽しめます。
晩春―夏への端境―、生物の彩をお楽しみ下さい。
それでは皆様またのお越しをお待ちしております。
☆ な お き ☆でした。xoxo
うねりと雨の影響が残り、透明度はいまひとつ抜けません。
海自体は落ち着いているのですが。。。
透明度 3~5m 水温 19~20℃
生物情報
先ずはクマノミが一匹増えました。越冬したクマノミです。どこかに隠れていたようです。
ダンゴウオ、先日行方不明との情報があった一匹も無事確認することが出来、新しい個体と合わせて現在3匹見ることが出来ます。15mm、8mm、6㎜
ここ最近目に入って気になるのが、甲殻系でコノハガニとトゲツノヤドカリ。
どちらも体に何かを付けている点で共通しています。コノハガニは頭部に木の葉、トゲツノヤドカリは小さなハサミに更に小さなイソギンチャク。ただ用途―目的―はそれぞれに違うので、そこが何とも面白いのです。
閉めはウミウシ。春コレクション始まっています。ハナオトメウミウシなどのオトメウミウシ系にあわせ、ミツイラメリウミウシ(交接等)、クロモドーリス・プレキオーサ、シロウミウシ(交接等)など。なかなか楽しめます。
晩春―夏への端境―、生物の彩をお楽しみ下さい。
それでは皆様またのお越しをお待ちしております。
☆ な お き ☆でした。xoxo