ここに来るのはだいぶ久方ぶりとなってしまいました、☆なおき☆です。みなさん、こんにちは。
さて今日の海はやはりまだ川の水が入り交ざっている感じは否めません。ただ、潮の動きでかなり状況は変わるようです。
特に水底では割としっかりと見えていますが、時に濁った水も潮の流れと共にやってきて、気持ち視界を遮っていきます。その逆もまた然りです。
それと併せて水温も体感ではかなり変化を感じることが出来ます。
今後の潮の動きに期待をしたいところです。
透明度 3~8m 水温 20℃
生物情報
やはり一押しはアオリイカです。
この光景は本当に見事なので、とにかくオススメです。
おおよそ20匹のアオリイカが織り成す幻想的で且パワフルなミラクルワールド、浸ってみて下さい。今がチャンスです。そしてヤバイです。
ダンゴウオもついに一匹。最後の生き残りになるのでしょうか。こちらも今がチャンス、それもラストチャンスかと。
もう7月ではありますが、よくここまで残ってくれたものです。感謝感謝。大きさは丸々太って1cm強。だいぶ成長しています。
他にもクマノミをはじめ、チャガラ(yg)の群れやイシモチの“口内胎卵”、ベニカエルも復活しています、ワラサもやって来ちゃいます、?イカ―調査中―の赤ちゃんは妖精です、などなど。
大物あり、小物もありで夏へと突き進む海のパワーを感じていきましょう。
それでは皆様、またのお越しを。
by ☆ な お き ☆ xoxo
さて今日の海はやはりまだ川の水が入り交ざっている感じは否めません。ただ、潮の動きでかなり状況は変わるようです。
特に水底では割としっかりと見えていますが、時に濁った水も潮の流れと共にやってきて、気持ち視界を遮っていきます。その逆もまた然りです。
それと併せて水温も体感ではかなり変化を感じることが出来ます。
今後の潮の動きに期待をしたいところです。
透明度 3~8m 水温 20℃
生物情報
やはり一押しはアオリイカです。
この光景は本当に見事なので、とにかくオススメです。
おおよそ20匹のアオリイカが織り成す幻想的で且パワフルなミラクルワールド、浸ってみて下さい。今がチャンスです。そしてヤバイです。
ダンゴウオもついに一匹。最後の生き残りになるのでしょうか。こちらも今がチャンス、それもラストチャンスかと。
もう7月ではありますが、よくここまで残ってくれたものです。感謝感謝。大きさは丸々太って1cm強。だいぶ成長しています。
他にもクマノミをはじめ、チャガラ(yg)の群れやイシモチの“口内胎卵”、ベニカエルも復活しています、ワラサもやって来ちゃいます、?イカ―調査中―の赤ちゃんは妖精です、などなど。
大物あり、小物もありで夏へと突き進む海のパワーを感じていきましょう。
それでは皆様、またのお越しを。
by ☆ な お き ☆ xoxo