みなさん、こんにちは。
海の状況としては透明度はいまひとつですが、とても穏やかな海況が続いております。
透明度 5~6m 水温 17℃
生物情報
カミソリウオ健在です。
キリンミノカサゴとミノカサゴの赤ちゃんも健在です。
コケギンポも多数見られます。
ベニカエルアンコウは少し動いたようです。
ナンヨウツバメウオも定着しています。
ネンブツダイやスズメダイなどの群れも変わらず賑やかです。
甲殻系ではヒメイソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、クシノハカクレエビなど見られます。
ウミウシやウミウサギガイなども増え出しています。
透明度は今ひとつでマクロ中心です。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo
海の状況としては透明度はいまひとつですが、とても穏やかな海況が続いております。
透明度 5~6m 水温 17℃
生物情報
カミソリウオ健在です。
キリンミノカサゴとミノカサゴの赤ちゃんも健在です。
コケギンポも多数見られます。
ベニカエルアンコウは少し動いたようです。
ナンヨウツバメウオも定着しています。
ネンブツダイやスズメダイなどの群れも変わらず賑やかです。
甲殻系ではヒメイソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、クシノハカクレエビなど見られます。
ウミウシやウミウサギガイなども増え出しています。
透明度は今ひとつでマクロ中心です。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo