みなさん、こんにちは。
今日の海もまずまず。
多少のうねりは入りますが、落ち着いた海況です。
透明度も変わらず良い感じです!!
透明度 10~12m 水温 20~21℃
生物情報
今日も新たな出逢いに恵まれました。
今日の出逢いはイロカエルアンコウの赤ちゃん。
見付けました!
めちゃ可愛いヤツが目に飛び込んできましたよ!!
2㎝弱のオレンジの個体です。
その流れで先ずは幼魚系から。
マツカサウオのベイビー、そしてアオサハギやオキゴンベ、ガラスハゼの赤ちゃんもオススメです!
甲殻系も賑わいます。
クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ(赤、青、黄)、イソギンチャクエビ(ペア)、イソギンチャクモエビ、今旬の推しです。
ウミウシはミレニアムマツカサウミウシ、セスジミノウミウシ、アデヤカミノウミウシ、キイロウミコチョウ、シロイバラウミウシ、ミツイラメリ等見られています。
ウミウサギも変わらずの数で楽しめます。
シュスヅツミ、ベニキヌヅツミ、ハナアヤメケボリなどが海中を彩ります。
さて、秋の海益々期待値が上がっています。
楽しんでいきましょう!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆なおき☆xoxo
今日の海もまずまず。
多少のうねりは入りますが、落ち着いた海況です。
透明度も変わらず良い感じです!!
透明度 10~12m 水温 20~21℃
生物情報
今日も新たな出逢いに恵まれました。
今日の出逢いはイロカエルアンコウの赤ちゃん。
見付けました!
めちゃ可愛いヤツが目に飛び込んできましたよ!!
2㎝弱のオレンジの個体です。
その流れで先ずは幼魚系から。
マツカサウオのベイビー、そしてアオサハギやオキゴンベ、ガラスハゼの赤ちゃんもオススメです!
甲殻系も賑わいます。
クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ(赤、青、黄)、イソギンチャクエビ(ペア)、イソギンチャクモエビ、今旬の推しです。
ウミウシはミレニアムマツカサウミウシ、セスジミノウミウシ、アデヤカミノウミウシ、キイロウミコチョウ、シロイバラウミウシ、ミツイラメリ等見られています。
ウミウサギも変わらずの数で楽しめます。
シュスヅツミ、ベニキヌヅツミ、ハナアヤメケボリなどが海中を彩ります。
さて、秋の海益々期待値が上がっています。
楽しんでいきましょう!!
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆なおき☆xoxo