みなさん、こんにちは。
透明度 1~3m
水温 15℃
今日の海は少しご機嫌ななめ…
透明度も急降下。
渋くなっております。
つまるところ
風…です。
生物情報
ダンゴウオ(そろそろ星☆ぃ~の)を探していると自ずと目に入ってくるのが、その他のマクロ系生物。
それはそれでアツいです。
そんなわけでここ最近のマクロ事情が中心の纏めです!!
ウミウシ
かなり出てます!!
なんだかワケのわからんものから定番ものまでッ!!
賑わっております。
カメキオトメウミウシ、オトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、クロアマモウミウシ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、キイロウミコチョウ、ミノウミウシの仲間(幼体)、ハラックサウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシなど。
ウミウサギ
トラフケボリ、コボレバケボリ、ベニキヌヅツミ、ツグチガイ
甲殻類
イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、アミ系(地味ではあるが撮ると綺麗なので好き)など。
魚系
ミツボシクロスズメダイ(風前のなんとやら…残り僅か)、クマノミ、ガラスハゼ、マツカサウオ、アカエイ、カレイ、他マアジ等の群れなど。
いずれマクロ中心ですが、やはり狙いたいのはダンゴウオ…
ですよね。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo
透明度 1~3m
水温 15℃
今日の海は少しご機嫌ななめ…
透明度も急降下。
渋くなっております。
つまるところ
風…です。
生物情報
ダンゴウオ(そろそろ星☆ぃ~の)を探していると自ずと目に入ってくるのが、その他のマクロ系生物。
それはそれでアツいです。
そんなわけでここ最近のマクロ事情が中心の纏めです!!
ウミウシ
かなり出てます!!
なんだかワケのわからんものから定番ものまでッ!!
賑わっております。
カメキオトメウミウシ、オトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、クロアマモウミウシ、アオボシミドリガイ、セトミドリガイ、キイロウミコチョウ、ミノウミウシの仲間(幼体)、ハラックサウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシなど。
ウミウサギ
トラフケボリ、コボレバケボリ、ベニキヌヅツミ、ツグチガイ
甲殻類
イソギンチャクモエビ、アカホシカクレエビ、イソバナカクレエビ、アミ系(地味ではあるが撮ると綺麗なので好き)など。
魚系
ミツボシクロスズメダイ(風前のなんとやら…残り僅か)、クマノミ、ガラスハゼ、マツカサウオ、アカエイ、カレイ、他マアジ等の群れなど。
いずれマクロ中心ですが、やはり狙いたいのはダンゴウオ…
ですよね。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
なおきxoxo