石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情

2017-07-19 16:06:33 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

透明度 4~8m
水温 20~27℃

透明度、回復してきたぁ~!!
しかし水温…
なんやこりゃゃゃ~~~ッ‼


生物情報

欲☆し~いのが
少しずつ出て来たぁ~☆


甲殻類
アカホシカクレエビ、イソギンチャクモエビ、イソバナカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、コノハガニ、ヒメオオメアミなど


魚系
セジロノドグロベラ(チビチャン)、コブダイ(チビチャン)、アミメハギ(チビチャン)、アオサハギ(チビチャン)、ガラスハゼ(チビチャン&デカチャン)、タツノイトコ、イシヨウジ、ミノカサゴ、マツカサウオ、ネコザメなど


ウミウシ
ヒロウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ


ウミウサギ
ホリキヌヅツミ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ



日々の出逢いに期待が高まるばかりですッ☆
夏だぁ~!!


なおきxoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする