みなさん、こんにちは。
[海況]
透明度 〜3m
水温 24〜26℃
いやぁ、ちょっと面食らいましたww
[生物情報]
それでも生物はまずまずの成果で楽しめます☆
カミソリちゃんはペアになっていました。
そんなこんなで見処羅列しておきます。
魚系
カミソリウオ(ペア/黒/4㎝&7㎝)、ミツボシクロスズメダイ(増)、ハナタツ(定位置)、タツノイトコ、カエルアンコウ、コケギンポ(多)、ニジギンポ、アオサハギ(チビ)、アミメハギ(チビ)、カンパチ(数匹)、スズメダイの群れ、ネンブツダイの群れなど
甲殻類
アカホシカクレエビ、オシャレカクレエビ(増)、イソギンチャクモエビ(増)、カザリイソギンチャクエビ、ウミシダヤドリエビ、コマチコシオリエビ、ヒメオオメオミなど
ウミウサギ
アヤメケボリ、シロオビキヌヅツミ、ベニキヌヅツミ
ウミウシ
不発ww
その他
ヒメコウイカ
なんだかんだで秋を感じます。
海がもう少し落ち着けば、生物も色々根付いて来そうな気配で満ちています。
なおきxoxo