みなさん、こんにちは。
[海況]
透明度 5〜7m
水温 21〜22℃
若干濁りましたww
[生物情報]
今日もイロケロちゃん見付けて来ましたwww
どんだけ居るんだよっ!!って話です☆
現在6個体ww
更にカミソリちゃんも新たに1ペア発見。
今回はチビちゃんペアです☆
毎回毎回出逢いに恵まれています☆
ホント、マジで。ツイているw
では見処改めて羅列します。
魚系
イロカエルアンコウ(チビ×3/中×3→計6)、カミソリウオ(ペア×4)、ヒレナガネジリンボウ(×1)、クマノミ(チビ×3/ad×2)、ミツボシクロスズメダイ(沢山)、キリンミノカサゴ(yg)、ハナタツ(×2)、コケギンポ(沢山)、トウシマコケギンポ、ニジギンポ、ミナミギンポ、クロイトハゼ、ガラスハゼ、クロユリハゼの群れ、ネンブツダイの群れ、ミナミハタンポの群れ、スズメダイの群れ、アカオビハナダイ(yg群れ)、ワラサ、カンパチ、イサキの群れなど
甲殻類
イソギンチャクエビ(ペア×1/♀×2)、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、アカシマシラヒゲエビなど
ウミウシ
ヒロウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシなど
ウミウサギ
ベニキヌヅツミ、シュスヅツミ、アヤメケボリ、ツグチガイ
その他
アオリイカ、ヒョウモンダコ、ヒメコウイカ
まだまだ底知れぬ可能性を感じます。
新たなる御新規さん期待大☆
マジこれホントw
なおきxoxo