石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2012/10/12

2012-10-12 20:47:10 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋は、うねりが入りました。沖合いの前線ならびに低気圧影響と見られます。
 時折波が立ちます。
 透明度は多少その影響で落ちました。潮の具合は悪くは無いのでしょうが、ゴミ等舞ってます。
 水温は少し下がりました。ただ冷たさを感じるほどではありません。
 透明度  5~6m     水温  23℃

 生物情報
 今日の一番の魚影は中層のマアジたち。
 かなりの群れで泳いでいました。
 
 クマノミ、ミツボシ、ガラスハゼ、コケギンポ、ネンブツダイ、ミナミハタンポなどいつもの定番系は健在です。
 幼魚ではキンチャクダイ(yg)、コガネスズメダイ(yg)、コブダイ(yg)です。

 甲殻系はそれなりに充実しています。アカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、イソバナカクレエビ等オススメです。

 ウミウシ関係はセスジミノウミウシ。数固体出てます。

 個人的にオススメ、ウミウサギ系ではホリキヌヅツミ、トラフケボリ、ベニキヌツヅミ、アヤメケボリ健在。
 因みに―☆Diary☆でも書きましたが―先日から報告していたコダマウサギはセロガタケボリであるようです。見誤りました。すみません。でその当の固体ですが今日見つけることが出来ませんでした。飛んでしまったのか???ショックです。

 甲殻系も充実の一路を辿っているようですし、他マクロ系なかなか目が離せません。クマドリカエルアンコウの赤ちゃんだって出るかもしれません。要注意です。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/10/09

2012-10-09 20:16:03 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋の海はここ一番の良さでした。
 強い北東の風により風波は昨日同様激しく立ちますが、水の中は穏やかであることは勿論、透明度がかなり上がっています。
 昨日とは正反対で風によって沖合いにある綺麗な潮が運ばれて来たと考えられます。
 透明度  10~12m     水温  23℃

 生物情報
 ミナミハタンポの群れがエントリ早々圧巻です。
 ネンブツダイの群れも圧巻です。中層から砂地水底にかけて。
 ワラサが数匹の群れで回遊。
 甲殻系も充実しています。現在個人的に注目はイソバナカクレエビ、個体数も多くなってきましたが、大きさも5mm強でかなり大きくなっています。その他ではアカホシカクレエビ、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、オススメです。
 ウミウサギ系はかなり充実してきています。コダマウサギ、ホリキヌヅツミ、トラフケボリ等など。
 
 キンギョハナダイやその他色々なお魚さん達が海中を彩ります。マクロも良しワイドも良しで、いよいよ秋の海を感じさせてくれます。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/10/08

2012-10-08 22:02:57 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日はやられました。
 朝のうちは凪ぎに近い状態でしたが、一気に北東の風で時化。
 風波が昨日と変わらないほどに立ちました。
 ただやはり悪いのは見た目だけで中にはいれば至って穏やかなのです。
 透明度は少し落ちた印象です。
 透明度  3~5m    水温   23~24℃

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/10/07

2012-10-07 22:22:51 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋、風波は立ちましたが思いのほか良くなってます。
 うねりがない分海の中は至って穏やか、過ごしやすいです、とても。
 透明度は多少良くなりましたか…。うねりが無くなった分、潮も良いので透明度上がりつつあります。
 透明度  3~7m     水温  24℃


 ~生物情報~
 失ったものも多いようですが、得たものも案外多いようです。

 今日久しぶりのヒットはネコザメ。大きさ1m強。サメ穴です。

 浅瀬ではミヤコキセンスズメダイが増えています。更にレモンスズメダイ初見参。この系、今年は多いかも。楽しみです。

 甲殻系ではイソバナカクレエビ、とある場所で鈴なりです。個人的にテンション急上昇。好きな方是非。イソギンチャクモエビも一気に増加。

 ウミウサギも調子良いですね。チジワケボリダカラご存知ですか?入りました。コダマウサギ、トラフ等も健在。

 ネンブツダイの子供、凄いことになってます。

 クマノミの赤ちゃん更に増えています。

 なんか楽しくなってきました。失ったものへの悲哀もいいですが、新しい出会いを楽しみましょう。そこにこそなんか無限の可能性が満ちちゃってるなと思いました。

 そんなこんなで今日は良い海でした。

 皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2012/10/06

2012-10-06 22:11:46 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。

 元凶は沖合いにある低気圧を伴う停滞前線のようです。
 今日も強いうねりは残りました。
 ただ明日には収まる兆しがあります。停滞前線が弱まり、寒冷前線として北上します。
 穏やかになって欲しいものです。
 水の中はなかなか厳しい状況です。まだうねりが残る状況、当たり前ですが白く濁ります。
 沖合いの青黒い潮がどこまで寄ってくるかで明暗が分かれそうです。
 透明度   3~6m    水温   23~24℃


 生物情報
 イサキ、マアジ、ネンブツダイなどの群れはなかなかの厚みです。
 久しぶりにヒゲダイ登場!!!愛嬌のある表情がたまりません。
 ウミウサギの仲間、ホリキヌヅツミ、トラウフケボリなどは定位置、無事でした。
 ガラスハゼ、オオガラスハゼは変わらず多くなっています。
 クマノミの赤ちゃん再び飛来!!!どこまで増え続けるのでしょうか?!?!?!
 ミツボシも同じく。
 甲殻系も元気です。アカホシカクレエビ等健在。

 等々、現状更なる出会いを期待したいところです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆ な お き ☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする