石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2013/08/20

2013-08-20 20:31:17 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の海は波はそれほど高くはないものの、多少のうねりが入ります。
 透明度は潮の満干に左右され、午前中は良かったのですが、午後になって濁った潮が流れ込んできました。
 水温は異常に温かいです。
 透明度  3~8m    水温   25~29℃

 生物情報
 アオリイカの産卵シーンが随所で見られます。
 ハッチアウトも続きます。

 ネンブツダイやスズメダイの稚魚たちが屯します。
 ライトを当てるとキラキラと輝きます。

 クマノミとミツボシの赤ちゃんは今日も元気です。
 
 ハタタテダイも数匹ついています。

 コケギンポも変わらず多く見られます。

 砂底にはマゴチやハナアナゴなども出ています。

 マクロネタではザラカイメンカクレエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、キイロウミコチョウなどが見られました。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
 
 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/08/16

2013-08-17 06:24:10 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 少しうねりが入りました。
 午後からは風波です。
 ただ透明度はそれに反して午後から俄然良くなりました。
 あわせて水温は下がりました。
 透明度  5~12m    水温  22~26℃

 生物情報
 なんといっても今回の目玉はアオリイカの産卵―第2段―。
 北エリア砂地の2か所で30匹近くのアオリイカが溜まります。
 ここにきて圧巻の産卵シーンです。

 ワイドは少し閑散としていますが、スズメダイの群れは相変わらずの魚影です。

 クマノミ、ミツボシの赤ちゃんは健在。
 少し成長しました。

 ハナタツは1個体確認。

 ベニカエルアンコウも健在。1個体確認。

 ウミウシではハナオトメウミウシがやはり目に付きます。

 甲殻系なかなかの盛況です。
 イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、ザラカイメンカクレエビ、クシノハカクレエビ、コマチコシオリエビなどオススメです。

 とにかくもワイドからマクロまで見どころ満載となっております。
 王道からマニア系まで生物に事欠きません。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/08/14

2013-08-14 15:51:16 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の海も穏やかです。
 透明度は可も無く不可も無く、です。表層が若干濁ります。
 水温はとりあえず安定しています。
 透明度  3~8m   水温  23~27℃

 生物情報
 今年1号のイソギンチャクモエビが付きました。
 他甲殻系はザラカイメンカクレエビ、カザリイソギンチャクエビ、ホムラチュウコシオリエビなどオススメです。
 甲殻系そろそろ面白くなりそうです。

 ハナタツは2個体確認。

 クマノミとミツボシクロスズメダイの赤ちゃんも元気です。

 ガラスハゼも増え続けています。 

 ウミウシではハナオトメウミウシ依然多く見られます。
 今日は砂地を歩いていました。

 ウミウサギではスミレコボレバケボリ、そしてトラフケボリ、大小。
 トラフケボリの赤ちゃんはなかなか見られません。お勧めの可愛さです。

 ワイドではネンブツダイとスズメダイそしてイサキの群れの中にイナダが1匹ほど入っていました。

 これから更に新たな出会いが期待できる夏の海、楽しめます。
 
 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/08/12

2013-08-13 16:43:33 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 落ち着いた海況です。
 透明度のほうも徐々に回復しているように思えます。時に青味も窺えます。
 水温は水底で多少の動きはありますが、総じて温かくなっています。
 透明度  5~8m    水温   23~25℃

 生物情報
 至るところに稚魚の群れを観察できます。
 スズメダイとネンブツダイの赤ちゃん達が一斉に孵化したようです。

 同居するクマノミとミツボシクロスズメダイ、そしてナガサキスズメダイの赤ちゃんも元気です。
 ちょっとしたトリコロールの宴です。
 因みに今年はナガサキスズメダイの赤ちゃんが多く見受けられます。温かさの性でしょうね。

 ハナタツも2固体確認しています。

 ベニカエルアンコウにも久しぶりに出会えました。

 ウミウシではハナオトメウミウシがやはり多く見られます。
 そして交接シーンも。

 ウミウサギではトラフケボリ、スミレコボレバケボリ、ベイキヌヅツミが見られます。

 ここ最近盛り上がり始めている甲殻系。
 クシノハカクレエビ、久しぶりに登場です。
 またザラカイメンカクレエビ、コマチコシオリエビ、カザリイソギンチャクエビ―増えています―、などもオススメです。

 上を見ても下を見ても生物に事欠きません。
 夏本番ですね。
 更に期待も高まります。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/08/03

2013-08-03 19:57:25 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 海況は落ち着いています。
 透明度は濁りが全体的に中和された感じです。
 表層と水底の落差が無くなりつつある印象です。
 透明度  5~7m   水温  24~26℃

 生物情報
 今日はワイドよりはマクロです。

 ハナタツ健在です。

 コケギンポやカラスハゼなども変わらず多く見られます。

 クマノミの赤ちゃんも元気です。
 無論ミツボシも。

 ベニカエルアンコウの情報だけ頂きました。

 ウミウシではハナオトメウミウシ交接中です。

 スミレコボレバケボリ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミ確認しています。

 甲殻系ではザラカイメンカクレエビ、カザリイソギンチャクエビなど注目しています。

 マクロ系はまずまずの充実度です。
 透明度如何に関わらず十分楽しめるのが良いですね。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする