学生軟式野球全力応援! のブログ

学生軟式(高校、大学)を中心としたブログ。主に記録等を載せていきたいと思います。不定期更新です。

タイブレーク-3

2015-01-15 00:00:00 | その他
○高野連


もちろん、この存在を忘れてはいけないと思っております。

高校野球連盟(通称高野連)。

社会人になって感じたこと。

この高野連があってからこそ、高校野球が出来るのだと思っております。

高野連が存在してないのなら、甲子園、トーカロはおろか、

野球は部活動ではなく同好会止まりになってしまいます。




これは、社会人になって改めて思いました。




練習に没頭してた頃は、高野連の存在など気にもしませんでした。

決まりごと、ルールを決める重要な役割も担ってます。



今回のタイブレークに当たっても、頭を痛めたものだと思っております。

苦渋の決断だったのではないでしょうか。

もちろん、反対意見があるのは確かです。



絆を取るか、選手の安全を取るかだと思います。

将来の宝を失うのは断腸の思いになるのは間違いありません。

まずは、試行という形で行われるのだと思います。

この様子を見て、今後の判断材料になるのではないでしょうか。




プレイヤーの意見も取り入れ、総合的な判断をしていただきたい。

想像するに、監督、コーチの意見は取り入れても、

選手の意見は取り入れたのでしょうか。



そこが気になります。



選手、責任教師、そして高野連の意見が合致に近い状態で行われるからこそ、

高校野球が成立するんじゃないのかなと、思ってます。


高野連には、今後ともスムーズな試合展開を望みつつ、

高校野球を盛り上げてもらいたいなと。



最初にも書きましたが、まだまだ不勉強ですので、

これからまた勉強させていただきます。
(おわり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする