学生軟式野球全力応援! のブログ

学生軟式(高校、大学)を中心としたブログ。主に記録等を載せていきたいと思います。不定期更新です。

軟式野球における危機感。

2015-01-29 00:16:05 | 高校軟式野球
○高校軟式野球の人口減

先日、あるフォロワーさんより情報をいただきまして。

そのときに、軟式野球の参加校の話題になりました。

そのときにHPを紹介してもらったのが、

日本高野連。

ここに、軟式、硬式の野球人口と、参加校数が記されてある。

軟式野球は昭和58年から。

硬式野球は昭和57年から統計を取り始めている。




注目すべきところ。

平成2年に2万人近くいた軟式の野球人口。

去年は、1万人強まで減っているのです。

今年は、若干増えるのではないかと見てますが、

それでも、どうなるかは分かりません。



硬式野球は、人口増加の傾向です。

想像するに、ボーイズリーグやリトルリーグのチームが

盛んになり、中学校から硬式ボールを握っていることも

鍵になってるのではないかと見ております。



数字が全てとは思いません。

実際いいプレイをしてくれてるし、

感動も覚えさせてくれてます。



ただ、10年後、20年後に、

軟式野球が存在してるのかな?

と不安がよぎったりします。


軟式をプレイなされてる皆様。

ビッグウエーブの鍵を握る皆様です。

盛り上げるチャンスは今年です。

1人でも多くの軟式野球人口を獲得していただければ、

こんなにありがたいことはありません。



(おわり)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする