
アクアスキュータムの革バックルです。
似寄りの革で革を貼り替えます。

こちらのお客様は、ご自分で取り付けると言うことで、このまま出荷となります。

他のお客様の革バックルです。
どうやら先ほどと同じようです。

こちらのお客様は、取付までご依頼いただきました。

こちらもアクアスキュータムのバックルなのですが、仕様が違います。
しかも曲がってます。
芯材の材質によっては修正できたりできなかったりします。

ぐにゃぐにゃです。
ドアか何かに挟んだのかもしれません。

革を剥いてみます。
磁石がくっつくので、鉄ですね。
鉄なら柔らかいので修正できます。

うまく形状修正出来ました。

このバックルは革ではなく、合成皮革で作られてました。

こちらのお客様も、ベルトへの取り付け希望です。
修理受付は、メールかLINEで、画像送付の上、お申込みいただくようお願いしています。
お電話でのお問い合わせも受けておりますが、お電話のみでは状態が確認できませんので、お見積りは正確には出来ません。ある程度幅を持った回答となります。
お電話いただく場合でも、まず画像をお送りいただいてからのお問い合わせであればスムースにお見積もり出来ます。
持込いただく場合、留守にするときもございます。
できれば事前にご予約ください。
土日はお休みです。
よろしくお願いします。
伊東金属製作所
03-3886-6271
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます