![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/9b104c1cc51517f8b33acca8c2dd036e.jpg)
バーバリーのトレンチコート修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/c4fe0d2b0353948c1c184eec31842035.jpg)
まずは色合わせ、似寄りの革で修理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/61/fe88c02f9e0c3e303a903fab1639f51c.jpg)
革を剥がして見たら、バックルの芯が折れてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/aa3d47a3d7f7e20f19efe93d4306d775.jpg)
代替の芯を使って修理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/41204c7fd3bf201560eb7e3f742f5ca7.jpg)
めずらしい赤いコートです。
バックルは一旦取り外してから修理します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/61/c7375e1639e77eff439d5cdbc38b519c.jpg)
修理後に再取り付けして完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/4378bb3431986d345c5fcd67b08f6347.jpg)
チンストラップを含めた4点修理です。
完全にクリーニングの乾燥機で焦げてますね。
襟の部分に隠れていたであろう一個だけが、辛うじて原色を残しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1c/6fe9aeedbbd38d6d6678231f21371ed7.jpg)
恐らく襟の外側になる部分が焦げて、内側が残ったのでしょう。
このバックルで色合わせするしか無さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1e/8065ba0ab0e4d906b6ee2bc7c40d96c2.jpg)
修理後の取り付け、襟部分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/3433454b2fcd975d8be05be74fca080b.jpg)
ウエストと袖のバックルを取り付けて修理完了です。
修理代は、3点バックル取り外し、修理、取り付けで7920円(税込み・2023年12月現在)+返送の送料になります。
上記のような4点の場合は、10560円(同)となります。
お支払いは振り込みです。
バックルの取り外し、取り付けがご自身で出来るのであれば、バックル修理だけの場合、3点で3960円(同)となります。
ただ、多くの受け取ったお客様から、安すぎでは?と言った声もいただいています。
修理にご満足いただけている訳ですのでありがたい話なのですが、あまりにも言われるので近々値上げも考えています。
ご依頼はお早目が良いかと思います。よろしくお願いいたします。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku
![](https://ssl.itokinzoku.co.jp/Line-QR.jpg)
土日祝のご連絡は翌営業日になります。
夜間の連絡も営業時間での返信となります。
年内の受け付けは12/29午前中までとなります。
以降、年明け1/9からの営業です。
休み期間中は一時的にLINEの友達登録はできないように設定しています。
PCメールは受信しますので、年明けから順次返信します。
よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます