HTCベルトの修理です。
HTCのバックルは錫なので素材としては バックルに向いていません。
錫って、半田なんかと同じですね。
あの、グニャグニャしたやつです。
アメリカは錫の産地なので、錫産業が発展したのだと思いますが、
バックルがこんな状態になってしまっては困りますね。
代わりのバックルを探しに金具問屋さんへ現物持って出向きました。
金具問屋さんに、このバックル錫なんですよと言ったら、
なんでまたそんなものでバックル作るんだか、リスク高すぎて信じられないと言ってました。
それほど、日本では錫のバックルなんて、よっぽど造形にこだわったものでも無い限り、使わないのです。
この中から、右側の真鍮でできたバックルをお客様に選んでもらいました。
ちなみに一番左は、メッキしていない生地の状態なので、好みのメッキを付けられますが、一点だけのメッキなので、その分、実費料金が加算されてしまいます。
さて、糸をほどいて、バックルはずして交換ですが・・・
いや、こんなベルト初めて見ました。
裁断曲がってますよ?
こんなので何万もするのに、いくらなんでも作りが悪いでしょ。
普通、こんなの返品されます。
HTCっぽく無くなったといえばそれまでですが、ものは遥かに良いものが付いてます。
これで安心して使えます。
ベルトの修理は、口頭ですと、こちらも故障の状態が把握できないので、
メールかLINEでのお申し込み、見積もり依頼をお願いしています。
お電話いただいても、画像を送ってくだいさいという回答しかこちらでもできませんので、必ずメールかLINEで、画像を添えてご連絡をお願いいたします。
お電話での受け付け、見積もりはお断りしています。
お引き受けできるのは、メールかLINEで画像を送れる方、
ご連絡の取れる方のみとなりますので、ご協力お願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku
HTCのバックルは錫なので素材としては バックルに向いていません。
錫って、半田なんかと同じですね。
あの、グニャグニャしたやつです。
アメリカは錫の産地なので、錫産業が発展したのだと思いますが、
バックルがこんな状態になってしまっては困りますね。
代わりのバックルを探しに金具問屋さんへ現物持って出向きました。
金具問屋さんに、このバックル錫なんですよと言ったら、
なんでまたそんなものでバックル作るんだか、リスク高すぎて信じられないと言ってました。
それほど、日本では錫のバックルなんて、よっぽど造形にこだわったものでも無い限り、使わないのです。
この中から、右側の真鍮でできたバックルをお客様に選んでもらいました。
ちなみに一番左は、メッキしていない生地の状態なので、好みのメッキを付けられますが、一点だけのメッキなので、その分、実費料金が加算されてしまいます。
さて、糸をほどいて、バックルはずして交換ですが・・・
いや、こんなベルト初めて見ました。
裁断曲がってますよ?
こんなので何万もするのに、いくらなんでも作りが悪いでしょ。
普通、こんなの返品されます。
HTCっぽく無くなったといえばそれまでですが、ものは遥かに良いものが付いてます。
これで安心して使えます。
ベルトの修理は、口頭ですと、こちらも故障の状態が把握できないので、
メールかLINEでのお申し込み、見積もり依頼をお願いしています。
お電話いただいても、画像を送ってくだいさいという回答しかこちらでもできませんので、必ずメールかLINEで、画像を添えてご連絡をお願いいたします。
お電話での受け付け、見積もりはお断りしています。
お引き受けできるのは、メールかLINEで画像を送れる方、
ご連絡の取れる方のみとなりますので、ご協力お願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます