ベルト・バックル修理 革漉き・裁断 伊東金属製作所

革ベルトやバックルの修理、革漉き、革の型抜きその他、幅広く紹介して行きます。

千切れたベルトの補修

2023-10-18 07:18:50 | ベルト(他ブランド)

バックルから抜けてしまったとの連絡でした。


よく見ると切れていますので、これが抜けた原因ですね。


先端を必要最低限切り落として再度同じ形状に加工して取り付けます。


抜けるときにネジ穴が曲がってしまっていたので、オーバーサイズでネジ穴を切りなおして取り付けています。

修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。

留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。

勘違いされる方が多いのですが、店舗ではなく工場です。
ですので営業時間は平日日中のみですし、お昼休みもちゃんと休みますので、土日祝日や昼休みの時間にしか来られないのであれば送ってください。
よろしくお願いいたします。

伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku



土日祝のご連絡は翌営業日になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベルト バックル ピン折れ、... | トップ | ダンヒル ベルト交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベルト(他ブランド)」カテゴリの最新記事