iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

平成21年度県協会総会

2009-04-08 22:58:28 | 一般
皆さま、日曜の練習はお疲れ様でした。

初めて練習に来た佑太郎やハガ君(高校1年生)もかなりいい動きをしていて、楽しい練習ができました
昨年に比べるとコンタクトが多くなっていると思うけど、今年は昨年の積み重ねがあるのであんまり違和感感じないと思うのですが、、、

19日は今シーズン初の練習試合 
この試合は勝ち負けでなく、今の段階でどのぐらいの力があるのかを確かめるゲーム
楽しく、思い切ったプレーができればいいと思います

あ、今日の筋トレは大島と工藤のみだった
メタボ予備軍のA木&A部はどこへいったのか



さ、本題に入りましょう

この前の日曜は平成21年度福島県ラグビーフットボール協会の理事会&総会&安全推進講習会がありました。

10時から12時ぐらいまでが理事会。我がチームからの出席者は藁谷さん、酒井さん、木田君(芋掘り名人)。

内容は、・・・よくわかりませんが、特に県協会会計の木田君はこの日のために2時まで資料作りをしていたり、鮫川まで行って会計監査を4時間以上受けていたことがあったみたい さらに、当日は7時に家を出て資料の修正を行っていた模様 ホントお疲れでした



14時から16時ぐらいまでが総会。我がチームからの出席者は藁谷さん、酒井さん、木田君(芋掘り名人)、工藤君。
各部会(スクール・高校・大学・クラブ・レフリー・メディカル等、13部会)から20年度の事業報告や21年度の事業計画が発表になった。
あとで皆さんに年間スケジュール配ります

そういえば、今年度から松井が幹事になってたぞ



16時から17時ぐらいまでが安全推進講習会。我がチームからの出席者は酒井さん、工藤君。

内容は、・・・ 頚髄損傷と頚椎損傷の違いがわかる内容だった

答えは日曜に




締めは、

やっぱりスーパー14

シャークス来たねぇ 1位 

そして超攻撃的バック3(シヴィヴァトゥ・ムリアイナ・マサンガ)と破壊力抜群ラウアキのチーフスが2位

また、クルセイダーズもジリジリ来たよ。マコウがいないのにブルズに勝った
LOアイザック・ロス、NO8ウォルドロム、SOブレッド、特にベテランFBレオン・マクドナルドが凄すぎる

最近見てて思うのは、ぶら下がるようなタックルかな。ヒットして、地面に引きずり下ろすような感じ?でタックルしてる。
今度シバタにやってみよう


では、では、また日曜会いましょう